ネジこめ

Posted on

会社の健康診断の記録を見たらですよ、2012年にめっちゃダイエットがんばってた時代から順調に2kg/yearのペースで右肩あがりで体重が増えてた。
あーせめて4年分は巻き戻りたい。
しかし自分でも何度も言ってますが「重さ」だけを見てもだめなんですよね・・・
ちょうど今朝体重計の電池も切れたことだしここはきっともう「体重は測るな」という啓示なんだろうと思ってちょっと重さのことは忘れて気を取り直してあと2ヶ月がんばろうとしているところ。

8年前に履けてたジーンズが入るようになるまでがんばる、という最終目標があって
その前にシーズン問わずつねに出してる「指針パンツ」<履けなくなってきたらやばいやつ の具合はどうかというとこちらはもうあと少しかな、という雰囲気。その2012時点では自分で「もう1サイズ小さくてもいけるな」ぐらいなレベルだったらしいけど。遠い過去の栄光。

んでジーンズですが、今年の春ぐらいにちょっとチャレンジしてみたところ、太もも部分ですでにパンパン。詰め放題でも袋やぶれる勢い。
10日ぐらい前に試したところ入るには入ったが前のチャックとボタンはまだちょっとキビしい。
詰め放題でいえば袋の上からはみ出してて店員にギリギリアウトですねって言われるレベル。
セーフなお店もあるけどね。でもジーンズ詰め放題の世界ではアウトなんです。

今年の終わりには入るようになってるんじゃないかなぁと目論んでるんですよ。
このままがんばれれば・・・

リングフィット
ワイドスクワットが習得できたLv35。
マップにあったフィットネスジムに行ってみたら「すっきり美脚コース」をしろと。
なんか右下のアイコンに見慣れないフィットスキルがあるなと思ってたらこれがあの「マウンテンクライマー」ですかー
今床の上+素足やってるんですがこれはちょっとひどい。床抜けるかも。
10回ぐらいで「ちょ・・・・・・っと・まっ・・・・て(ゼェハァ」と床に伏したよね。
その他プランクのときも肘が痛いのでヨガマットをアマゾンでぽちったよ。
これでランニングもちょっと楽になるかなー。
今日はスピンバイクの日なので明日つこてみる。

そいえばリングフィットのプレイヤーちゃんが数ステージやった後、汗がダラダラ流れてるけどあれ最初見たとき雨降ってるのかと思った。
まあ本人の後頭部も似たような感じになっちゃてるんですけどね。


秋深し

Posted on

土曜日はお仕事。一人しかいないシフトだったのでまったり色々作業しながら過ごしました。
仕事終わりはげくと合流して小倉のフードフェスへ。
金曜あたりから寒いと思ってたけどやっぱ寒い!しかも風強い・・・

会場は人もまばら。
こんな寒いのにビール飲むのもなぁと思うけど飲むよ!唐揚げの温かさがしみる。
小倉名物「カナッペ」もほんわかあったかかったけど川沿いの空気に晒されてあっという間にひんやりに。
アルコールで少し体がほわっとしてきたけど長居はできなくて食事終わりとともに退散。

にちよび
土曜日早めに寝ちゃったのですっきり起床。
朝ごはんも食べて、さて、どうしようかな。天気も良いしどこか外へ行きたい。
げくに「矢筈山」と「皿倉山」どっちがいい?って聞いたら「どっちでも大丈夫」とのことだったので皿倉へ。
なぜげくに聞いたかって最近あんたはんの方が先にバテるからだよ!
コンビニでご飯を買って駐車場に向かったらちょっと出遅れたようですでに待機の列が。
10台待ちぐらい。朝一で登った人がぼちぼち帰り始める時間だったので30分ぐらいでなんとか停められた。
いつものように登山道の方をわっせわっせと歩き始めて15分。
げ「あーもうだめかも・・・」はやっっ^^;
しょうがないので車道の長いけど緩い坂道をてくてくと歩く。こっちはこっちで違うだるさがあるんだけどねー
九合目付近のケーブルカーの駅のとこに当着。なんかもう疲れちゃって今日はもう山頂まで行かなくていいとか言うのでベンチでお昼。
またこれが寒い・・・凍えながらおにぎりとちくわをかじった。
その後運行を再開したケーブルカーでしゅーーーっと麓まで降りて終了。
若干消化不良気味な感じ。げくも「すいませんなぁ」と言ってはくれたがもうちょいがんばろうぜw
最近タルコフばっかりやってるからだよ。ゲームではぁはぁ走っても本人の体力には関係ないもんね。
リングフィット一緒にやらせるしかないな。

晩ごはん後にお風呂までちょっと手持ち無沙汰だったんでリングフィット起動。
とにかくスワイショウが好き。スワイショウは癒やし。
プランクは待機フォームですでにプルプルし始めるので3カウントが一向に終わらずいつまでも始まらなくて、始まる以前に疲れて笑う。
しょうがないので右足は曲げて姿勢を安定させてからのスタート。
そいでもペースアップ後のラスト3回めぐらいでも、もう、むり・・・ってなる。
昨日やっとモモデプッシュがゲットできたのでぐいぐいやってる。

1日目は次の日結構な筋肉痛になってしまってうひーとなりました。スピンバイクと代わりばんこなのでその翌日の2日目ぐらいは「これ続くのかなぁ・・なんかそれほど面白くはないかも・・」とか思ってたけど筋肉痛もすっかり治って今はじわじわ面白くなってきている。
運動負荷今17だけどもう少し上げるべきかちょっと悩み中。


マッスルフレンド

Posted on

スピンバイクみたいな有酸素運動と筋トレを一緒にやった方が良いというのはよく言われてますが、単純にスクワットとか腹筋とかやっても全く面白くない。
面白くないことは続かないんです。

スピンバイクは面白いのか言われると・・・それはちょっと困るんですけど
・準備がいらない
・天気関係ない
っていう楽ちんポイントがあって、
・好きな音楽を聞くのは楽しい
・リズムに合わせて身体を動かすのは楽しい
・無我の境地になるのもまた面白い
・考え事とかしてると時間が過ぎてる
・めっちゃ汗出て爽快
っていうの楽しいポイントもあり、休んじゃうとそりゃそれが一番楽ちんなんだけどもなんとか続いています。
始めた頃はとにかくどれだけ早く漕いで距離が稼げるかを追求していましたが今は自分の調子と相談しつつ8割の力でシュッと終われるようにしてます。
7月8月とさぼってしまって9月に再開したての頃は1時間やって(たまに1時間未満の時さえあった。2ヶ月でここまで落ちるのか・・・)25kmだったんですが今の所は30kmは行くようになりました。ケイデンスは85~95ぐらい。これぐらいが今は疲れすぎず楽すぎずちょうど良い疲労感。

んで筋トレの話に戻りますが、思いつきで抽選に申し込んだリングフィット(のみ!)が運良くゲットできたのでSwitch本体もなんとかかんとかやっと先日げっと。
かれこれ1ヶ月ぐらい経ちましたが、やっとこさ輪っかをグニグニできる日が来ました。

今までは漠然と流れてきた情報を眺めてただけだったので実際やってみて初日に思ったこと。
・結構走らせるやん・・・
・走ってたらコイン取り漏れるやん・・
・敵のHP全然減らんやん・・・
・結構ちゃんと汗かくやん・・・
・運動ってやりすぎると気持ち悪くなるんだね。

私は膝を最大限にいたわりたいタイプの人なのでジョギング系はもうやりたくなかったんですが、ここにきて足踏みとは言え再び走ることになろうとは。
サイレントモードだと足踏みっぽくなるんですかね?まあ膝のご機嫌を伺いながらやってみます。

というわけでー
スピンバイクの日とリングフィットの日を交代でしばらくやっていこうかなと。

てかもう10月なのかぁ・・・振り返れば6月から体重的にはあんま減ってないな・・・
ぼちぼち人から「あれ?痩せた?」とは言われるようになってはきたけど。
あとげくから「この前ふとももの固さは何?!」って言われたけど。

年齢的にアグレッシブなダイエットをするのはこれがラストチャンスになると思うので諦めずにがんばりたいなぁ。
そしてこれがほんとにラストになるといいなぁと思っていますよ。


血糖値の葛藤

Posted on

2,3年前ぐらいからお昼ごはん後に空気の抜けた風船みたいにだるくてしょうがない時があって、去年の春ぐらいから薬を飲み始めて更にそれが顕著に。もうお昼食べ終わったぐらいから眠い、だるい、虚脱感、脱力感で早く帰りたい、早く帰りたい、はやk、、と我慢に我慢を重ねて仕事して4時ぐらいになって「あーやっとあと少し!」ってなると徐々に元気になってきてるという。
去年の夏はお昼休みに毎日タフマン飲んでやり過ごしてて秋口ぐらいからはまあ少しマシになってたんですけど今年の夏もやってきたよねー。
医者にかかったわけではないけど自分なりに調べた感じでは多分血糖値のせいだろうという結論。

特に糖尿病予備群とかではないんですが、今飲んでる薬のせいもありエストロゲンの分泌が減っていることでインスリン抵抗値が低くなり血糖値が上がりやすくなっているんじゃないかと。そいでご飯食べてがーーーっと上がって、その後がーっと下がる糖値の乱高下つまり血糖値スパイクが起きているんだろうなあと予想した。

ある日たまたま午前中に銀行に行ったとき喉が乾いていたので11時過ぎぐらいにコンビニでコーヒー(セブンのアイスカフェラテ美味しいよね!)買って飲んだんですね。
そいでその日の昼ごはん後はいつもよりなんか調子良いことに気づいた。もしかして食前のコーヒーは有効なんじゃないかなと思って調べてみたらある程度そういう効果(食後の血糖値上昇をまろやかにする)があるみたい。そんなわけで最近はお昼前に1杯コーヒー飲むようにしている。
さらに、3時ぐらいにまた1杯飲むことで昼下がり~夕方の空腹感も結構まぎれるように。こちらは血糖値を少し上げてやって食欲の抑制に。
コーヒーの万能感すげえな。ちなインスタントだけどw
飲み過ぎもあれなのでそれ以降は寝るまでもうカフェイン取らないようにしてます。

血糖値はダイエットする上でも重要な要素なので体調からうすらぼんやり感じるんじゃなくて実際の数字を見てみたいところだけど正確な値は採血しないとわからない。糖尿病の患者さんとかは針刺して測らないといけなかったりしますよね。大変。
今はなんかパッチみたいなの貼って測れる機械もあるらしいし、昨日ネットで光センサーで測る技術が開発されたというニュースを見た。ゆくゆくはスマホやスマートウォッチなどにも搭載できるらしい。早く実用化しないかなあ。

セブンのカフェラテといえば、、、会社の同僚がカフェラテ専用カップの存在を知らずにいつも普通のコーヒーカップを買ってカフェラテ入れてたらしいw