石段コンニチワ地獄

Posted on

土曜日
GWに行きそびれていた英彦山へ。
結構離れてるので早めに出発したつもりがいつも通り10時ぐらいからのスタートになった。
無料の駐車場に停めて参道まで10分ほど徒歩。

英彦山は修験道の霊山で山伏の方々が修行した山。あと天狗がいると言われているそうです。


こんな感じで石段が続く参道を登ります。
なんか緑のオーラっぽいものが映り込んでますが気にしない。

写真撮ってたりしたら売店のおばちゃんが「×●△○▼が咲いてるよー」(聞き取れない)と教えてくれた。
はーそうですかーと流してたら「あそこ!あそこにほら、白いのが一つ咲いてるでしょ!」と丁寧に案内してくれたので歩いて行ってぱしゃり

大山蓮華


母に聞いたら「大山蓮華でしょ」と。そうでした。結構珍しい花らしい。

さて一段一段上っていくと英彦山神宮の奉幣殿へ到着

この辺までは普通に観光の普段着の人でも全然これます。
おみくじとか売ってます。


龍神様

さらにここから登っていきますが、とにかくほぼ石段。元々適当なのか崩れてきたのかわからないけど結構登りづらい感じのごつごつした「階段的な段差」が続きます。ひたすら。

途中少しなだらかな道もあるのでここでじわっと回復。

やっとの事でちょっと開けた場所に出てきて、鳥居なんかもあったりして、もうすぐかなぁーって思ったんですよ。
そしたらそっからがまたえらい長い・・・・

やっぱり石段です。

そしたらこっからがまたえらい長い・・・・
もう足下しか見ないで一段一段あがるしかない。
何が楽しくてこんなことしてるんだろうとか思い始めてますが、多分また家に帰ったらまた行きたくなるんだろうなぁとかそんなことを考えながらひぃひぃ足を動かしてたらやっと到着しました。

なにげに初の1000m超え山なんですよね。
0mから登った訳じゃないので何の自慢にもなりませんが。
頂上がずいぶん賑やかで何かと思ったらどこかの高校?の遠足かなにかで3,40人ほどの男子女子がきゃいきゃいしてました。
彼らが下山始めたぐらいで私たちはお昼休憩に入ります。

気持ちの良い青空。ただ1000m超えの割に蠅が多いのが気になりました(´・ω・`)
休憩も充分とれたので下山スタート。

しばらくして案の定ひざががっくんがっくんしてきた。
遠くから人の声が聞こえるなーと思ってたら先ほどの高校生たちがずらーっと道に座り込んでる。
何?休憩中?
よくわからんが横をすり抜けて先に行かせてもらう。

元気な子たちで「こんにちわ!」と声をかけてくれるので「こんにちわー」と応えるんだけどそれがずーっと続いてるのでずーっと「こんにちわー」「こんちわー」「こんにちわー「こんちわー「んちわー「ちわー・・・
なるべくさっさと通り抜けようとスタスタ進むと、待機中の先頭部分に。
ちょっとした鎖場になってるとこでどうやって進めようか先生達が審議中だった。
大変だーー・・・

結局その後追いつかれることもなく無事下山完了。
ひざ、だいぶヤバイですww

夕方は母を呼んでもつ鍋することになっていたので道の駅などで野菜を調達して帰りました。
車降りた時にほんと膝の関節なんか外れそうになってやばかったw
日曜は足腰筋肉痛に。
最近ハードだわ。