
関西に出張にいった営業さんにお土産を頂きました。
あちらでは知らない人はいないというレベルらしい肉まんです。
私も「関西で知らない人はいないぐらい有名な肉まんです」と言って関西の人に以前もらったのが初めてなので
関西で知らない人はいない、という認識しかないので人に教える時は
「関西で知らない人はいない」って言うんだと思います。
しっかり目のほんのり甘いしっとりもちもちな皮に豚の旨味が詰まったジューシーな餡が最高ですね。
結構匂いが強くて崎陽軒のシュウマイ並に長時間存在を主張してきます。
あと2個食べたらお腹いっぱいになって夜中まで胃が働いてたw
\肉まんだー!/
大津SA(琵琶湖の南にある高速道路のサービスエリア)で行列が出来てたので
気になって買ってみたらうまかったなぁ~
この時までは全く知らなかったんですが
関西ではTVCMも流れてるようですぜ
(埼玉の「うまい、うますぎる」より認知度高いと思われ)
関西からの出張帰りのサラリーマンが
新幹線の中でビール片手に食べるらしいけど
あまりの匂いテロっぷりで他の客と揉めるとかなんとか・・・・
事務所で食べちゃいけないもんですね(笑
埼玉の「うまい、うますぎる」がわからないww
CMはなんか関西の人が真似してたけどよく覚えてない・・・
551蓬莱の肉まんがある日~ない日~とかそんなんだったかなーわからんw
ご当地ではすごい有名でも2,3県をまたげばさっぱりってことはよくありますね。
ほんと匂いすごい。一日中指が肉まんになってました。
隠れてこっそり食べるとかができないですねw