推しAI

Posted on

特に使い分けするほど特徴掴んでる訳ではないんですが、WPのちょっとしたカスタマイズ(function.phpに追記で済む程度)とか、エクセルのちょっとめんどくさい数式だとかはClaudeちゃんに聞いたらだいたいOKになってきて便利すぎる。
Woocommerceの商品一覧に売上数のカラムを追加したい。とかそんな文章でもちゃんとコード書いてくれるの優しすぎ。神。
売上数でもソートできるように気を利かせてくれたけど、残念、、なんか動いてません。でも良いよ。使わないし。

ワイルズOβの話を急に始めるよ
数体追加になっただけでバランス調整とかはされてないからそんなにするつもりはなかったんだけど、ふとコントローラーのジャイロで弓とかやれば操作性上がるのかなぁって呟いたら、隣でげくがちゃかちゃかっとジャイロ機能がついたコントローラーを選んでくれたので買ってみた。
確かこれのはず
https://jp.bigbigwon.com/product/controller/gale-hall/
名前が超あやしい。けどちゃんと動いてます。
背面ボタン4つもあるけどそもそも標準のボタンですら操作が危ういのでまだ使いこなすのは先そう。

肝心のジャイロだけどまぁマウスの方が当然いいよね。でも駄目ではない感じ。
いや、そもそもの操作が(略

初回のテストが11月だったから3ヶ月ぐらい?もう3ヶ月経ってんの早杉君だわー
そいで全然操作感覚えてないの、忘れるのも早杉君すぎるわー
もちろん笛で行く感じですが、まだまだ思うように動けてないですね。
ドシャグマすら倒せなくて・・・
Xで「ドシャグマ 倒せない」を検索して仲間がいることに安堵しました。
アルシュベルド?でしたっけ?会いにすら行ってません。

昨日はやっとゲリョスを仕留めたところ。なつかしー
でもどんなモンスターでも、なんか後半弱ってくるとやっぱりちょっとかわいそうになってくるんんで困ります。
頭壊されて光らないのにがんばってるゲリョスかわいそうれす

ちなみにげくは違うメーカーのコントローラーを買ったんですが、ヘビーボウガンだとジャイロが操作しずらいらしく、やっぱりキーマウにしたいと言ってました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。