
週末はげくの弟さんの結婚式で四国へ。
レンタカーで朝6時過ぎに出発してとことことことこ高速走ってお昼前ぐらいに到着。
あんまりのんびりもしていられないので私の大好きなPA・SA立ち寄りがトイレ休憩ぐらいしかできなくて悲しかった。
結婚式は人前式で高台の公園で行われました。幸いとっっても良い天気に恵まれて、内心(いやもうちょっと雲とか出てても良いんですよ?)と思ってしまうぐらい。
新郎新婦で計画したユニークでアットホームな心のこもった良いお式でした。
記念撮影が時間的に絶妙な陽加減で「はい、わらってー!」とか言われても目を開けとくのも厳しかったぐらい太陽直視で写真写りは全く期待できない。まあこちとら脇役だから二人さえちゃんと写ってればいいよねw
披露宴会場はまた別のレストランで行うらしく移動。
とても美味しいフレンチコースを頂きました。
この日は準備してくれたホテルで一泊。早々に消灯。
次の日は義家族と共に栗林公園散策して、うどんを食べました。
両方とも6年前に社員旅行で行ったとこだけど一緒にいる人が違うとまた気持ちも違うもんだね。
あ、もちろん楽しかったですよw
長男はちゃんと式やらなかったので次男がやってくれて助かったというか、偉いなぁというか、ほんと頭が下がる思いです。これからもずっと手に手をとって仲良く楽しく過ごせますように。
あと留守中猫のお世話をしてくれてママンありがとうございました!