
その場所に行ってみたけど何もなかたーよ!
SS混ぜながら追っていきます
散歩してたらなにやら謎のセリフを呟くNPCを発見したり。

馬にもレベルがあって足が速くなったり、スキルを覚えたりしてくれます。
やっと馬をもらった。クエスト進めるともらえます。この他に某爆弾男が乗ってるようなカンガルーぽい動物や、エルフの国に行けばシカっぽいものもいるようです。名誉ポイントでもらえる虎とかもいるみたい。

左下の大陸に現在住んでいます。
キャラセレ画面はこんな感じ。革々しい装備中。
布・革・金属と防具は3系統あって布は魔法防御が高い、革は真ん中、金属は防御が高い、というような感じに。職によってはボーナスもあるみたいだけど、魔法遣いが金属鎧で固めたり、布装備のオシャレな魔法剣士ができたりと職による装備制限は全くないのです。

なんかこう、グロい敵が多いのですよ・・・
戦闘中(というか直後)。武器は両手武器、片手武器(左右それぞれ装備可能)、弓、楽器、荷物、とスロットが色々あります。弓と剣、楽器は使用するスキルに応じて勝手に切り替わります。

樹にぶつかると落下します。グライダーから落とせる爆弾や煙幕がお店に売ってたけど狙ったところに落とすのは難しそうだなあ
念願のグライダーを手にいれたぞ。初期品なので速度などはお察し。AIONの滑空みたいな感じ。
高い所があるとやたら飛びたくなります。

このあとフライドチキンにして美味しく頂きました。
鶏の肉を納品するクエがあったのでかわいそうだけどお肉にさせていただきました。
包丁アイコンが生々しい。

ボートで川下り、というか滝落ちみたいな事も出来ると思う。やらないけど。
見上げるような滝があった。この後もっと大きな滝があったので橋の上からSS撮ろうとにじり寄ってたら足を滑らせて滝壺に転落して死にかけた(落下ダメージ有り)のでそっちのSSはありません。

材料は木材10個。毎週金貨1枚の税金がかかります。この当時は全財産が金貨5枚だったのでとても大金でした。
ねんが(略)MY畑を持つことができました。カカシを製作してハウジング可能地域の好きなところに建設すればそこはもうあなただけの畑!その辺にいちご植えて知らない人から盗まれる心配もありません!

PTは5人まで。PT同士の連結が5PTまで、だったかな。
レイドBOSS討伐隊に飛び入りしてみた。Lv低かったので範囲攻撃に巻き込まれては死んでましたけど。
それはそれで楽しかったです。レイドBOSSを倒すと名誉ポイントももらえるしね!

基本農作物や家畜はどの場所にも植える(置く)ことができます。ただ所有権はないので知らない人にもってかれる可能性が高い。誰も行かないような山の上とかならいいかもw
柵を作ったりして畑らしくしてみた。

ローカライズが完全に終わってないので口調がおかしくなったり日本語でOKになったり無口になったりと何が言いたいのか読み取るのが大変です
ドワーフ族?のNPC。ふくよか。

このカカシさんがいれば24時間は他人が手出しできません。ギルドやファミリーなど指定して共有にすることも可能。2,3日出張行くからがちょうの世話お願い!とかね。
かかしさんアップ。細かいところまで作り込まれていまする。

ほぼ歩く速度。クエ進めるとロバがもらえるらしい。ロバは普通だと馬より遅いけど荷物背負ってもスピードがあまり変わらないらしい。背負った荷物を一旦置いて戦闘することも可能。けどその間に誰かに持ってかれたりするらしい。シビアだわ。
目玉コンテンツの一つ、交易。マビの交易とほぼ同じ。交易品は自分で作るのだ。今回はイチゴジャムを作って運び中。荷物を背負ってる状態だと移動速度がとても遅い。しかし目的地は遠い。どうするか。
交易は規模が大きくなれば、大型船を作り、大陸を移動して売りに行ったりします。途中で海賊(プレイヤー)に襲われて積み荷を奪われる危険もあるらしいー

乗り遅れると悲しい。馬で追いかけて途中から乗ったことあるw
馬車に乗ります。馬車は各拠点を往復するバスのようなもの。行く先は要チェック。違うところにつれてかれます。あと普通に道端で狩りしてたら通りかかった馬車に轢かれて(というかひっかけられて)50mぐらい引きずられました。

倒してこい系のクエも10匹ぐらいまでなのですぐ終わる。
キモイNPC。リアルでキレイがあればリアルでキモイももちろんあるのでした。

もちろんこの後グライダーで飛びました。
丘を越えるとそこには巨大な松ぼっくりが乱立してた。なにこれ。。。
あとは初めてのIDに挑んでみたり。ソロで突っ込んだらどう考えても無理な感じだったので野良募集に乗っかりました。しかしながらどうがんばっても最後のBOSSが倒せず。Lvも足りなかったようなので再会を約束して一旦諦めました。
あと泥棒さんについて。人の作物盗ったり、PKしたりすると犯人の痕跡が残ります。これをクリックすると「通報しますか?」というダイアログが出てきて、通報すると、ある一定の数たまるとその人は裁判にかけられます。裁判官はNPCで陪審員でプレイヤーが選ばれます。詳しいシステムは参加したことないので不明ですが、なんか結果に寄っては何時間か刑務所に拘束されたりするみたいです。裁判中のチャットは外にいる人も傍聴可能。「俺はやってねえええ」とか「重罪をお願いします!」とか内外でのやりとりが見てても楽しいです。もちろん脱獄も可能。刑務所に無関係な人が強引に入場するとそれだけで30分の禁固刑らしいので見学はオススメできない。
また犯罪を重ねると不名誉ポイントというポイントが増えていき、どこの連合にも所属しない「海賊」になることもできるらしい。コレ狙ってる人が多いみたいで率先して道端の作物荒らす人もいるみたいー。私も畑作る前に植えておいたイチゴ根こそぎ盗られた。
クエもちゃんとあるんだけど自分のペースでいろんな寄り道をしながら遊べるのが良いです。
IDをクリアしたらまたのんびり各地を散歩しながら樹を伐採したり鉱石掘ったり高いとこから飛び降りたりいろいろしたい。早く隊員もフレンド紹介できるようにしてくれないかなー。