
げくに教えてもらった”Cytus”という音ゲーがなかなか良くできてる。
手が届きそうで届かない程度に難しくて、見た目がキレイで、上手に出来てる時に爽快感があるかどうか、っていうのが音ゲーにおいて大事なポイントだと思っていてそれらを良い感じでクリアできてるんじゃないかと。もちろん楽曲の出来の良さっていうのも大前提なんだけどその点も心配ない模様。
公式サイトこちら。
http://www.rayark.com/g/cytus/
Androidでは無料プレイ可能。iOSにはないのかな。
無料版は広告表示と毎回毎曲スタート前にある程度(10秒~)の待機時間が発生します。
有料版は$1.99。
とても楽しめそうなので$1.99お買い上げ。
1チャプター毎に10曲入っててch4までプレイ可能
ch5からはchアンロックに$4.99必要、と表示されてました。
しかしこのアプリが10万DL達成するごとにchを1つずつ無料開放してくれるらしい。
100万DLで100曲が!っていうプロジェクトらしいよ。
プレイ画面
ダメディアス君はイヤホンジャックがないのでmicroUSBのアダプタを買わないとだわ。
iOSにも同名でございます。
iPadで遊ぶと非常に良いです。
ちあちあー さすが既にチェック済みですね!
iPadでかくてやりづらいかと思ってたら据え置きしてやればいいんだよね
初代だと動作重くなりそうだけどw
AndoroidにはGrooveCoasterがないのでしょんぼりしてたけど、これで遊ぶよ!
自分の親指透明にならんかなぁとか思ってしまうよ。