void tRrLM(); 体験版

Posted on

覚えておいた。
体験版が配信されたので早速やってみたよ。
思った以上にシレンだった。

探索はダッシュもあるしテンポよく進む感じ。
まだ序盤のダンジョンだからかわからないけどちょっと通路長すぎ。
マップのほぼ全長で縦断する通路とか。
空腹ゲージ(エネルギー)があるので無駄に道間違うとバッテリー落ちてないとはらへりで死ぬ。

レベルアップ時の能力UPがランダムで二択になるのはちょっと面白かった。

地上でのやりとりは若干まどろっこしい。

謎の汚染物質で地上から地下へ逃げ延びた人類は機械を使って自動でどんどん地下シェルターを拡張していくが、資源の奪い合いなどの争いが起こる。システムを管理しているAIはそれをなんとかしようとしたところニンゲンはAIのせいにしたため「いきおいあまって」ニンゲンを絶滅させてしまったらしい。
プレイヤーが操作するAIB○みたいなロボットは偶然動きだし(なんかネズミが一匹中に入っていった描写あった)、弱ったニンゲンの少女を見つけたよーという始まり。

AIさんがロボットに色々と教えてくれる>探索にいく>必要なアイテムとってくる>少女のお世話をする という流れ。

思った以上にシレンだったので(二回目)クリアできるのかなぁという不安。
おせwatchを作るまでに4,5回死んでるのだぜ。


湿度が欲しい

Posted on

なんかパサパサのお菓子が好きなんですよね。
口の水分もってかれるーーみたいな水気のないクッキーとかスコーンとかマフィンとか。
逆にサンドイッチの具の水分吸ってぶよったところは嫌い。

スシローにいったらパンケーキがあったので注文。
ほどよいふんわり感。
クリームは自慢らしい。あとメープルシロップじゃなくてハチミツかかってた。
まぁまぁ美味しかったです。

ちなみに今まで色々食べた中でうわあうまああい!と思ったのは
フォンダンショコラ
プリンパフェ(のプリン)
琉球パフェ(のサータンダーキーとココナッツアイス)
です。

のどの潤いがお菓子にもってかれすぎたのかまた風邪をひきかけています。
日中悪化することはないのに、
夜寝てるときに口あいてんのか、パサパサお菓子を夢遊病で食べてんのかしらないけど
朝起きると前の日より悪くなってる。
昨日はうるおいマスク付けて寝てみた。
けど息苦しくてちょいちょい自分で外しててだめだった・・・・(´・ω・`)

今だいぶ良くなってきたので今晩は対策をしっかりとってから寝たい。


さんぽがてらビール

Posted on

土曜日は美容院へ。
ショートにすると1ヶ月ぐらいで鬱陶しくなってしまうのでそれはそれで一長一短。
男性はマメに床屋さん行かなきゃなんですよね。えらいわ。
リップサービスだろうけど髪キレイですねと言われたので嬉しい。

一旦帰宅してげくと買い出しへ
その前にお昼ご飯を食べに。初めて行くラーメン屋さんへ
そもそも元祖を食べてないから系とかインスパイアとか言われてもさっぱりわからんのだが
太麺で肉厚チャーシューで野菜マシマシ背脂こってりニンニクばりばりなやつ。
私は脂とニンニク少なめで食べたけどそれでもすごいこっってり。
二人とも無言で一応完食。
ただ私は満腹感がぶっこわれて晩ご飯の時間になってもお腹空かなくて結局そのまま寝たw
そして夜中喉がニンニク灼けでガラガラにw
美味しくなくはなかったのですがもう体質的に無理な感じなんだろうな。

日曜日はお散歩へ
ちょうど良い天気で良かった。
昼間から外で飲むビールは美味しいこと。


あさごはん

Posted on

黄色いピアスは「シトリン」だった。
ビタミンカラーのいい色だー。

夜寝る前にお弁当用&朝ご飯用の玄米を1.5合タイマーしかける訳です。
そいで朝はご飯をお皿に盛って上に目玉焼きのっけてウィンナー焼いて添えてます。
前ついったにも書いたけどげくが目玉焼きの黄身を最後までとっとくタイプの人で
最後に一口でとぅるんと食べます。本人それが美味しいと思っているから口出しすべきではないんだけど
若い頃私もそうしてたし、なんか最近それが気になってしょうがないw

ちなみに私は割と早い段階で割ってご飯と一緒に食べます。
多分それがいやだっていう人も世の中にはいるよね。
どれが正解っていう訳でもないので何とも言えませんが。

今から人生のパートナーを探す人は目玉焼きに何をかけるかと黄身をいつ食べるかは早めに確認しあった方が良い。と思う。

そうそうそれからお味噌汁も朝ごはんで飲むんですが、一回だけ味噌玉を作って冷凍しといたんです。

んで人に話してた時にふと「あれ?わざわざ玉にしなくて良くない?」と気づいた。
家で飲むだけですから必要な分スプーンですくってお椀に入れてお湯注いで混ぜればいいのでは・・・・
という訳で普通に味噌が入っているパックに顆粒だしと刻んだネギと切った油揚げを入れてこねこねしてそのまま冷凍庫へ。
んで朝はそこからスプーンですくってお湯で溶くと。
簡単便利。
豆と麹の合わせ味噌使ってるのですが、あの味噌に入ってる豆が好き。臭くない納豆みたいなw

あとは小分けのヨーグルトにカルディで買ったドライプルーンを前の夜につけといて朝食べると程よく柔らかくなって美味しい。
という様な朝ご飯。
BIOのレモン味が美味い。


ケトンでGO

Posted on

毎年恒例の町内ボーリング大会&打ち上げ焼肉。
今年はボーリング応援団で参加(つまり投げない)。
正直もう特に楽しくないのや・・・・
でも参加しないと焼肉食べられないので・・・

焼肉いつも通り美味しかった。
たまらん。
上司の知り合いがケトジェニックダイエットしてるらしい。
ごくざっくり言うと糖からエネルギー燃やさずに、蓄えた脂肪を燃やすよ、みたいな。
所謂糖質OFF的なやつみたいですね。たぶん。

痩せたいけど結局バランス良くほどほど食べてほどほど動くのが一番なんだろうなと思う。
近道はない。

日曜日は門司港のみの市へ。
何時間かかけて各お店を見て回ったけど結局なんにも買ってないという。
まあ良くあるパターンなので。

休憩しようかと入ったカフェでアイスコーヒーとプリンを注文。
別に特別混んでた訳でもないのに30分かかってやっと出てきた・・・
プリン美味しかったです。


はやくも11月

Posted on

門司港の写真が続いてしまっった。

昨日は久しぶりにジンギスカン食べに。
ビールも飲めて美味しくて満足。帰りにローソンで「HOBOCLIM」購入。
ちょっともちっとした白い薄皮にぎっしりクリーム詰まってる”ほぼクリーム”なシュークリーム
クリーム吸いながら食べます。シュークリームは飲み物。
酔ってたので美味しさよくわからず。

先週末は毎年恒例のてづくり市場へ。
今回は前から気に入ってたお店でクリスタルのピアスを。
お値段ちょい高めだからなかなか踏ん切りが付かなかったけど、どうも気に入ってしまったのでえいっと。

あとは毎年かわいいピアスを出品してくれるいつものお店で
スモーキークォーツとカットしてないごつごつの様子が面白い、黄色のグラデーションがきれいなカルサイト(だったかな?)のピアス。

こちらスモーキークォーツ。
この石好きすぎて見つけると必ず手にとってしまう・・・

今週末はまたお出かけでまた門司港でまたハンクラマルシェ。
アンティーク風のシルバーか真鍮のブローチが欲しいので探そう。

最近ちょっと体調いいかも。
やっと薬の効果を体が受け入れてくれたのかもしれない。


近況とか

Posted on

買い物
結構前に麻婆豆腐作ったんです。晩ご飯に。うちは「麻婆と言ったら丸美屋!」なので。
箱にプレゼントの企画がついてて「あの!予約が取れない!噂の!『悟空のきもち』プロデュース!たわしまくら!」ってあって
興味をそそられたのでアマゾン覗いてみたらすぐ見つかり、とりあえずカートには入れたものの・・・・
そんな欲しくはないかも・・・と途中でなぜか気持ちが盛り下がりカートに枕入れたままはや数ヶ月。

こないだ全然関係ない他の物買うついでに物は試しと買ってみた。
結論:合わない。

何しろ高さが合わない。
チクチク感はそこまで不快ではないんですけど・・・今使ってる枕の方が良かった。
残念。
お昼寝用に使おうかな。

お出かけ
お仕事がらみも半分あって、ミクスタのVIPルームでサッカー観戦しました。ギラヴァンツ。負けたけどw
でも調子良いのでJ2になれそう?あんまり興味ないのでよくわからない。
VIP席はなかなか良かった。ビール2杯飲んでご機嫌でした。

後は門司港のビールフェスタへ。
4日間開催で皆勤賞w
今年はなんとか台風直撃しなかったけど、関東方面の被害を考えると手放しでは喜べませんが・・・
ビールは多分12杯ぐらい飲んだ。美味しかった。飲んでばっかりだな。

ゲーム
「ブリキの騎士」まぁ機械ですからしょうがないんですがガッチャンガッチャンSEが段々耳に辛くなってきたのと
装備のアップグレードがあんまりワクワクしないんでちょっと放置気味。
色んな攻撃方法がある方が楽しいよね。

そしてなぜかまたデッドセルズに戻ってます。
げくとかわりばんこで今ボスセル2のベリーハードに挑戦中。
私は盾装備にチャレンジ。今までのゲーム人生、盾を活用するスタイルと無縁だったのでなかなか新鮮。

スマホは2048系に一時期はまって黙々とやってましたけど流石に飽きてきた。

体調
特には変わりなし。夜中に目が覚めちゃう事が普通になってきたぐらい。
調子良いときは3時ぐらい。そうでもない時は2時ぐらい

師匠
来年大阪のライブ行くよ!(げくも!w)


ガラスは液体

Posted on

ガラスって液体らしいです。
詳細は誰かに聞いて下さい。

気を抜くとすぐにカオスになるPinterstのフィードに最近ガラス作品がちょいちょい出てきてて、
その中でおおおおっっと目を引いたトンボ玉にカエルがしがみついた作品があって、
調べてたのですが入手が難しそう。

んでまたしばらくして似た雰囲気のカエルさんを発見。
こちらの作家の方も最初の方と同じく素晴らしいカエルさんを作ってらっさる。

運良く、ほんとに運良く1つ手に入れることができましたん。

すばばばば
最の高とはこのことか。

ペンダントなんですけどちょっと付ける勇気ない。どっかにぶつけたり落としたりしたら後ろの悔やみに飲み込まれてしまう。


むーんたいむ

Posted on

なんか久しぶりの更新になってしまった。

体調がよくわからない感じで、たまにお昼食べた後ぐらいから空気抜けたみたいに虚脱感が迫ってくる時がある。
ほんとだるくて眠くてふわふわしてなんだろう?高血糖?糖尿なの・・・?

お昼からタフマン1本飲むと持ちこたえられる感じ。
おじさんか。

お昼ご飯は前回書いたファンケルの発芽米をまだ食べています。
朝1.5合炊いて、朝ご飯に軽く茶碗二人分と残りはお昼ご飯。
おかずは手を抜きまくって冷食とウィンナー焼いて卵焼きするだけ。
ご飯の色も相まってほぼ茶色一色です。見映えなんかしらん。

その他
夏風邪引いて鼻をやられた。
毎日げくに「早く寝ろ」と言われ9時に寝ていてゲームする時間がなかったから離れてたらFO気味。
さらにげくが今アマプラで見れるFRINGEにはまってて毎日数話ずつ見ている。
私は昔wowowかな?なんかcsで見てたんだけどもう一回一緒に見ないといけないらしい。

師匠
今更ながら平沢進にめちゃはまってしまっている。
パプリカも妄想代理人も知っているのにその当時はスルーしてたんだろうなぁ。

そして時は流れ流れて、ある日Twitterで見かけた
「ライブの時にどうしても棒状のものが振りたければサイリウムじゃなくてシャチハタにしろ」発言が
ちょっと話題になっててその時に何か面白い事を言う人なんだなーとうっすら思ってそれでその時はそのまま。

そしてまたしばらくしてから「頭痛には『賢者のプロペラ』という曲を聴くとすぐ治る」というのが話題に。
ちょうど頭痛かったので早速youtubeで聞いてみた。
ちなみにその時はまだシャチハタの人と同じ人だというのは気づいてない。

なんか5億年ボタンみたいなCGで不思議な歌を歌うおじさん。みたいな・・
でも聴いててやたら心地良かったので毎晩聞いてたら段々違う曲も聴きたくなり
他の動画を見ればみるほど底なし沼に。(頭痛は正直よくわからんでした)

なにやら本人がツイッターしてるんらしいと知り早速フォローしたところぐらいで
あ、これシャチハタの人だ!と気づく。
その独特なTw(hz)も水曜除く毎晩更新してなんてファンサがすごい人なんだ。と感銘を受ける。
でFujiRockですよ。なんだこの新興宗教のミサみたいなのは?!
https://www.youtube.com/watch?v=s3ZIHrssmiA&feature=youtu.be&list=PLpRSELL27jh6p8myFwVYCL4Z05qlaob31
※なんか良いタイミングで公式が動画公開してくれたーいえーえんとろぴー

ほんと60過ぎのおじいさん(すいません)なのに声はすごいし最高にかっこいいし、お茶目だしかわいいし、
昔の曲を聴いても全然古さを感じないしあああああぁあー

JASRACと契約してないせいか、動画サイトにはライブ映像とかもりもりUPされてるんだけど(著作権フリーな訳ではないよ)、
本人は「違法アップロードの動画などで満足されるのであれば、それがそこまでの価値しかないということ」的な事を言ってて
いやいやいやそんなことは全然ないっす!と先日DVDを購入しました。
全く良い買い物をした。
という具合に順調に馬の骨化が進んでいます。
書こうと思ったら延々と書けるのでこの辺でやめる。

あ、写真は先日の中秋の名月の「翌日」の月。
寝るとき頭上の窓から煌々と照る月がすごくて。でも起き上がって窓を開けて撮ったりはしないものぐさ野郎。


やるきげんき

Posted on

この時間ってお腹減りますよね。

今日のおにぎりはベーコン入りにしてみた。
ベーコン1cm角ぐらいに切ってほどよく炒めてブラックペッパーを。
一緒に何か具材を追加したい。
卵・・別で卵焼き入れるしなぁ。
チーズ・・好き嫌い分かれそう。溶けそう。
コーン・・正解に近い気がする。
じゃがいも・・朝から切るのめんどくさいな。

そして結局なぜかピーマンになった。
果たして。

薬の副作用とか言いたくはないんだけど最近なんかだらしい。
普段からぐうたらなので見分けがつかないよ・・・
なんとかお給料分は働かないとw

PSO2
ファントムLv56
雪華椿っていう武器が強化済みで所持してたのでこれ装備しよーって思ってたら
条件満たしてるのに装備できない。なんで・・・・
よく見たら「カタナ」じゃなくて「ソード」だったわ。紛らわしいんじゃー
(自分が忘れてただけ。Hrで使ってたやん・・・)

なんか+30のレイシリーズがもらえるらしいパスをもらってたのでレイカタナをとりえあえずゲット。

ロッドとカタナとアサルトライフルが使用可能だけどそれぞれ特徴が。
とりあえずレベルあげつつカタナ操作慣れよう。