先週の水曜日に朝からなんだか頭が重くて頭痛薬を一服。
レルミナ飲みだしてからたまに頭痛や関節痛があったのでまたそれかと思ってげんなりしてたんだけど、いつもならだいたい夕方薬が切れる頃には頭痛も治まってるはずなのに、また痛みがぶり返してきたので今回のはしつけーなーと更にもう一回鎮痛剤を追加。
思えばこっからすでに始まってた。
薬が効いてきたので夜は早めに休んで次の日木曜日普通に朝から仕事してたんだけど、なーーんかおかしい。
寒い日ではあったんだけど、寒すぎる。喉もやたら渇く。ちょっと咳も出てたので風邪ひいたかも・・・
なにしろ悪寒がぞわぞわ走りまくりフルマラソンなので昼で早退させてもらうことに。
家に帰って体温測ってみたところ36.9。微熱?
うーんまぁとりあえず今晩は寝とこうか。とベッドに入って暖かくして、、るつもりなんだけどずっとその間もぞわぞわ止まらず。
そうしてる内にお熱は37度を軽く超え、38に突入。そして更に夜には38.9まで迫ってきた。
これは、あれやね、多分インフルやね・・・
んで多分昨日から発症してたね。鎮痛剤飲んでたからわからんかったよね。薬すごいね。
とりあえずまぁまぁだるいけど食欲はあるし、喉も痛くないし、咳もそんな出てないし、鼻もちょっと詰まるぐらい。
晩ごはん食べてからは布団の中で軽く汗ばむ程暑くなってきたので一旦ここで解熱剤飲んでみた。
んでそこからは薬効いてきたので朝まで結構楽になってた。
金曜の朝時点で熱は36度台に下がってたけど念の為会社は休むことに。
やることないからまた横になってたら昼前からまたぞわぞわしてきたよこれ。
顔は火照って暑いような、背中はぞくぞく寒いような、暑いのかい寒いのかいどっちなんだい!?みたいな。
結局また熱が上がってきたんだけどもう初日から48時間以上経ってて今から病院行ってもなぁ。
つか今げく仕事で足がないし、今から身支度して一人で病院行くならベッドで寝てたほうがましだわー
でまた寝たきり。もう寝るのも疲れてきた。人間そんな何時間も眠れないし。
土曜日には若干良くなってきた感。
ネットで調べてたら解熱剤はアセトアミノフェンのやつしか駄目だよって書いてあって家にあったロキソニンとイヴとバファリンやら飲んでたけど今更昼ぐらいに近所のトライアルまでぼちぼち歩いていった。カロナールとお昼ごはんを購入。ご飯食べてカロナール飲む。
カロナールさー正直あんまりびしーっと効いてこないよね?
でもまあ夕方にはだいぶ楽になっており。やっと終わりが見えてきた雰囲気。
日曜日。熱はかなり落ち着いたものの、朝から初日の頭痛が再来。カロナール投入。
・・・カロナールさーなんかあんまりこう、優しすぎるっていうか、あんまり効いてこないんだよなぁ(二度目)
もう熱下がったから鎮痛剤もうなんでも良いだろう、と我慢できずに昼にロキソニン飲んですっきり!
月曜日。まだちょっと頭痛。おおかたインフルだろうと一応解熱後2日はおくようにして念の為休む。
体調は8割ぐらい回復。食欲落ちなかったのと他の風邪的症状が比較的穏やかだったので熱さえなければなんとか。
この日はなんならここ数ヶ月で一番良い睡眠が取れた。
火曜日。やっと復活。でも朝起きたらやっぱりちょと頭痛あるのでロキソニンGO!で元気に仕事してます。
という感じ。
発熱がほんとだるかったー心拍数上がりすぎててスマートウォッチが中程度の運動していると認識。
ベッドで一歩も動けず寝てるときに「週間運動目標達成!」って通知来て笑ってしまったわ。
一歩も歩かずにできる4時間以上できる中程度の運動て何だろうw
近所の歩いていけるかかりつけ医を探さないとなーって思いました。