私は(そこそこ)元気〜

Posted on

お休みの土曜日

気になっていたラーメン屋さんまでウォーキングを兼ねて歩いてみた

小一時間ほどで到着

そんなに寒くもなくて天気も良くて良いウォーキング日和でした。

ラーメンは地鶏かぼすラーメン

さっぱりとした醤油スープにかぼすの爽やかな香りがよく合う。細めの麺によく絡んですっきり食べられました

帰りにビール買いに行ったらお目当てのものがテイクアウトできないとのことでがっかり(´・ω・`)

諦めていつものペールエールをイワシとごぼうの天ぷら(練り物の)をつまみに飲みむ。良い感じに脱力してきたけど、またぼちぼち歩いて帰らないといけないのか…

腰や足が痛くなってきて、運動不足を実感しつつ帰宅~


ふでボール

Posted on

手書きの文字を書く機会はそんなに多くはないのですが、封筒の宛名だったり、社内用の伝票だったりそれぞれ用途にあったペンを使いたいので意外とたくさんの種類がペン立てに刺さっています。

そして何かしら新製品が話題になったりすると試して見たくなってついつい買ってしまうので更にペン立てがぎゅうぎゅうにw

今回はちょっと前に気になってはいたものの近所の店舗では見つけられなかったので諦めてをアマゾンさんで買った「ふでボール」

太い水性ボールペンでヌルヌルスラスラ書けて気持ちいい〜宛名書きに良さそう


1月終わり~

Posted on

会社のwebサイトは何とかSSL化完了。

引っ越しを打診したら、だいぶ値引きしてくれたのでもうしばらくお世話になることにしました。

あとはPHPのVerはよ上げて欲しいところ。

使おうと思ってたプラグインが5.3だと動かないのよ…

今日は午後からレストランで写真撮影と打ち合わせ。ビールやカツカレーの写真をたくさん撮りました。ビール飲みたかったなあ


血の池地獄

Posted on

最近トマトスープはトマトホール缶をよく使っていたのですが、ゴミが・・
トマトの缶は硬くて潰れないのでかさばる。
ホールの方が美味しい気がしてるんだけどデルモンテのカットトマト紙パックでもまぁいいかなーと一周回って妥協しつつある。

昼スープのバリエーションは一番多いのがトマトスープ、
次によくやるのが簡易おでん。朝少し煮込んでそのままサーモスにいれとくからそこそこ味が染みます。
げくが好きでたまにうるさい時作るのがカレースープ。スープつーかルーつかって少し緩めにカレーを作るだけなのでまさに「カレーは飲み物」状態。事務所の中カレー臭で充満するしカロリー高めなので正直あんまり作りたくないw

和風が良いときは鶏団子とゴボウのスープとか豚汁とか。

作るのが一番楽ちんなのは「おでん」
油抜きして出汁に突っ込むだけなのでw大根も小さめにカットすれば充分しみしみに。

サーモスのスープジャーは一昨年買ったこれだけど、今は新しいのが出来ている模様。

一度おかゆに挑戦してみたいと思っている。
パスタはどうかなーと思って試しにマカロニを1つ生を朝(7:30)入れて昼(12:00)開けてみたらどこにあるのかまったくわからないレベルで溶けてた・・・・2時間前ぐらいだと丁度いいのかな。


裸一貫修行中

Posted on

RothMG
初めてステータスが1個カンストしたんですよ。
一番入手しやすいSPDですが。
他のステータスも徐々に伸びてきてOryx城で初めてT10Stuffをゲットしたり
わりかし順風満帆にすくすく育ってきたんですが・・・
死ぬときは一瞬ですねww

まあそんな感じで死んでしまったのでまだ気を取り直してJrを育てるんですけど
一度育ってるキャラを使うとしばらくその感覚が抜けなくて、
しょうもないところでプチプチ死んじゃうんですよ。
装備をいくらため込んでても足りゃしない。

そういう訳で裸一貫、初期装備&ペットもなしでLv1から地道に育ててみています。
ところがLv10も行かないうちにドンドン死んじゃうww
これ今まで長い時間やってきたゲームなのにむしろ下手になってるんじゃないのって。

低級バイオームでLv1でも装備次第では放置してても死なないようなところを
必死に1粒1粒弾を避けたり。それはそれですごい新鮮・・・・・
そうやってたどり着いたLv4(っても3分ぐらいだけど)、
通りすがりのトレード申請きたーーーー!

T11の武器とステポ2個もくれたーーーー!
T0からT11ってどんだけやー!ドラクエでいうと「ひのきのぼう」から「ひかりのつるぎ」ぐらいの勢いだわ
正直待ってなかったと言えば嘘になるけど!嬉しいけど!
でも修行中なので倉庫にしまいました。二十歳(LV20)になったら、なれたら、使います。
まずはなんか着るもの探さないとw

—-

The Greedy Cave2
レビュー記事読んで面白そうなので、おうちのiPadに入れてみた(Androidは今のところβしかないらしいの)。
序盤ちょっと退屈な雰囲気はするけど、逆に言えば詰まるところもなくスムーズに潜れます。
スムーズすぎて荷物一杯になったので帰還したぐらい。
まだシステムを全部把握してないのでもうちょい遊んでみたいところ。

—-

Unruly Heroes
Heroesといえばティラミスが話題ですが!
(あれどうなっちゃうのかな。ティラミスあんまり好きじゃないけど元祖の方の猫のイラストかわいいから記憶にあった。がんばって欲しい。)
珍しくげくが「面白そうじゃない?」と教えてくれたゲーム。
西遊記モチーフの横スクロールアクション。ローカルマルチできるみたい。
今後PS4にも配信されるらしいので来たらやってみようかなと思っている所存

—-

有吉ぃぃeeeee!
正式タイトルめんどくさい。日曜夜10時から。テレ東系列
商店街でだらだら差し入れを買い物して芸能人の自宅にお邪魔してだらだらゲームするぬるい番組。
アンガ田中好きなので見てますw
先週の「みちょぱ、うしろうしろーー!」は面白かったw


おにぎりをむすび

Posted on

今日のお昼。
朝つい二度寝してしまってお弁当作れなかったのでw

出勤途中に寄れるコンビニは4つあって、一番よく行くのがセブン。
やっぱり何を買っても美味しい。
安定している。お弁当のバリエーションはあんまり遊ばない真面目な印象。

つぎミニストップ
道事情的にとても寄りやすいので。
イオン系列だからという訳ではないけど品揃えってちょっと地味じゃない?
デザートに関してはそそられるけど出勤途中だから関係ない。

たまにローソン
ところがこのローソン、朝のシフトが薄い&品だしが遅い。
7時半ぐらいに行っても弁当何も並んでない事が多々ある。
もう途中から諦めて積んであるプラ箱から自分で取ってる。店員も何も言わないw
からあげ君の新味が出ると買いたいけど出勤途中だから(ry

ほとんど行かないファミマ
ファミマじゃないとね!っていうのが特にない。
ファミチキ?出勤途中(ry
あとiDの読み取り反応が悪くてイラっとする。

お昼ご飯はおにぎり&お味噌汁が最近の定番。
セブンのおにぎりは美味しいねえ。
ただ味付け海苔は手がべたべたしちゃうのであんまり好きじゃない。
あと卵のサンドイッチ最高。

そしてミニストップよ。あなたのとこのおにぎりはなぜそんなに不味いのか。
おにぎり不味くするとか逆に難しくないか、と言いたい。
なんか潰れた米粒が固まって小指の先ぐらいの団子状になったものがゴロゴロ混ざってる。
とにかくまずい。途中で食べるのを止めたいぐらい。
だからミニストップ行きたいってげくが言う時はカップ麺にする。
ミニストップ他の弁当も大して美味しくないし(ごめんなさい


シクラメンほど

Posted on

昨日の寒さも和らいで良いお天気

爽やかな朝ですが、昨晩いただきもののお肉で焼肉をしたため部屋中精肉店みたいな匂いが充満w

なのでもうここは上からマスキングだとばかりに今日はお好み焼きにしました。
明日は何臭になってることやら

実家に寄ったらシクラメンがきれいに咲いていたのでパチリ


シャーベット(プレーン味)

Posted on

今朝は雪になるかもという予報でしたが
朝起きてみるとシャバシャバのみぞれでした。

寒いちゃ寒いですけど、そこまでの冷え込みはない感じ。
年々冬は暖かくなってきてますよね。
子供の頃は冬の間に何回も雪積もってた思い出が。
今は1,2回、5cm積もるかどうかーぐらいです。

今まで生きてきて最高でも20cmぐらいの積雪しか経験したことないので
一回1m越えぐらいのところにばふーって飛び込んでみたいなー
坂道ころげてみたりとか。


冷え込んで冬

Posted on

1月からずっとわりかし暖かくて家の暖房もほぼこたつだけというぬるい生活だったのに
今週末は寒くなるらしい。

事務所は天カセのエアコン二基と灯油ストーブ2台でやってます。
デスクが10個ぐらいある広さ。
腰から上は暖かいんですが床がコンクリにタイルカーペットなんで足下が激冷えです。

個人的にはファンヒーターが好きで部屋もすぐ暖まると思っているんですが
偉い人がストーブの上に水を入れたやかんを置いてそれで加湿するのが好きなんですよね。。

たまに全部蒸発して空焚きになってなんとも言えない金属の焼ける匂いが漂ってしまいます。
吸い込むと体に悪そうなもの放出してそうw


招きまくれ

Posted on

お年玉年賀はがき、会社にきてる200枚ぐらいを調べたら切手シートが4枚当たっていました。
今回の切手シートもめっちゃかわいい!!!

右手と左手それぞれをあげた招き猫でLUCKYとHAPPYという文字が切り抜いてあります。
しかも62円のはちゃんとハガキ持ってて、82円は封書持ってる!細かい!

おサイフの中に入れてお守りにしたいぐらい。
でも会社のだからな・・・残念。