
テラリア
SSの撮り方が分からなくてPrtScnしたものを画像ソフトにはっつけてトリミングしてました。
めんどくさいです。
1枚ずつしないといけないし。
てことでSSはない。
なんだっけ Hellstoneから装備を作ったのでHellのBOSSいこうーってなったんだ。
実は一昨日間違って呼んでしまって大変なことになったんだけどね。
そしたらぐわああああってなんかすごいのが出てきて
うわあああって通り過ぎていった。
何のことだかわからないだろうけど私も何が何だかわからなかった。
ちゃんと準備しないと倒すのが難しいらしい。
まず根気よく熔岩の上に床を一直線にしいていって足場を作る。
以上。
BOSSは人形を熔岩にポイすると出てくるんだって。
一昨日はたまたま空中で倒した雑魚から人形がドロップしてそれが文字通り熔岩に落ちたのですね。
ボス:Wall of Flesh戦
右から左へ、もしくは左から右へ通り過ぎる巨大な肉壁が現れるので通り過ぎる前に倒しきれば討伐完了。
まさしく壁。ぶつぶついぼいぼの体に目玉が3つ。更に触手がいっぱい。
ひたすらキモイ。グロイ。
後ろ側に回る事はできないようで、リスポーンが後ろ側だった場合は触手で強制的に引っ張られます。
石に嵌って死んだりと散々だったけどなんとか2回目で倒せました。
ほいでこれを倒すのがフラグになるようで、地上の敵が強化されました。
更に肉壁さんがくれたハンマーで各地にあったいそぎんちゃくみたいなのが壊せるようになり、パラディウムやらアダマンなんたらやらレア鉱石が増えました。アダマンなんたらっていうとアダマンタイマイを思い出すなぁ。( ´-`)
そして新しい鉱石でまた装備とか作っていくんですな。
とりあえず、昨日はドリル作ってみた。ドリル。
まさにMr.ドリラー。
Mさんと2人でドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルってノンストップで真下に掘削して笑ってしまったよw