
FT結局何人ぐらいが活動してたのか気になる。
クエ一本道MMOありがちな、初期MAP初心者以外誰もいません。って状態にならないようになぜか初期村のすぐ近くに高Lvmob配置したり、特産品システムでそこに実際出向かないと生産できないアイテムがあったりと色々工夫してるなぁと思うところがいっぱい。
各地で自生している植物の種類がちょっと違ってたりとかね。
でも固定湧きぽいので争奪戦激しいといついっても生えてないっていうのになりそうなのが心配。
自生オンリーの植物もあるし。。。
一番心配してるのが1サーバー辺りの人口。
多すぎだと上記みたいに資源枯渇が深刻そう。
かといって少なすぎるとRvRが盛り上がらなさそう。まぁこの辺は私はあんまり興味ないのでそれはそれでも問題ないんだけどね!
次が課金体系ぐらいかなぁ。
基本無料だと素材収集用垢やBOTさん達が溢れかえりそう。
基本無料サービスの場合は労働力Max500に制限して、回復も5分で5が通常のところをその2倍~5倍ぐらいでリミット設けてみる、あと税金がかかる家とか畑は持てません、とか?
マビはその点丁度良い感じにできてるなーと思ったよ。
まぁ、垢内で共通の労働力を設けてるぐらいなんだから、複垢で楽々採集とかゆるせないっというのが本音。
人気出て欲しいけど人気出れば出るほどゴールドファーマーさんが湧いてくるのがなー。
サービスインは冬ぐらいだろうし。
とりあえず来月のcβとかその先の予定とか期待。
あとあと、Arckevilleの配信はよ!できればAndoroid版を!
リアルではラベンダーやハーブを植えアブラムシと戦い、
ゲームの方はマビをしてました…。
今更気付いたけどFTなるものがあったんだね。
最後のキャラセレの姿に惹かれたっ。
肌の感じとか(?
あと、家や船を作るのは楽しそうで気になるw
ヤタはあまりの可愛くなさにやばい!って吹いてしまったw
動物達のいかつさは凄いなとちょっと笑ってしまうw
様変わりしすぎだよねw
ちわわー
ハーブはやっぱり美味しいのか、虫がよくつくよね。
寄せ植えとかしてみたい。
マビはあのタイトルとれずじまいで、今ドラマをちょっとずつ進めてますw
ArcheAge、もっとはやく声かければよかったー
次cβがある予定なのでその時は是非w
家の前に畑を設置して良い感じにガーデニングしてた人もいたよー
装備無しの状態の下着、あれどうにかならんのかなw
後ろ見えてないけどほぼお尻ぷりんってなってるよww
ヤタは・・ほんともうちょっと目を大きくするとかしてほしい。
なに?もう家畜の豚とかの方が可愛いレベル。