
週末は久しぶりにウォーキングへ。
ちょうど野いちご(草いちご)の季節でひっそりなってる赤い実をつまんで頂きました。
小さい頃から野いちご大好物で父にせがんで野いちご狩りに行ったこともありました。
家の庭に群生してくれたらいいのにな。
Warframe
げくも誘って一緒にやってるんですがイマイチ面白くないらしい。
私に付き合ってくれてるだけらしいw
それも申し訳ないから一人でやってもいいんだけどなぁ。
でもなかなか両方が「おもしろ!」ってなるゲームを探すとなると難しいよねー
私は付き合いでタルコフとかBattleFieldとかはできないから付き合ってもらってるだけありがたい事です。と思おう。
当初はちまちま弓でスナってたんですが段々出てくる敵も多くなり硬くなってきたので突っ込んでいって近接で殴りまくったほうが早い感じに。
そのうちまた状況変わってくるんだろうか。
色々とゲーム内のシステムが多すぎて覚えきれないし、武器の名前が全然頭に入ってこない。
最初に選んだ孫悟空の如意棒みたいな武器の名前が「BO」なのだけは覚えた。
自キャラの外見に全く愛着がわかないのがネック。
Dauntless
もっさりMH
私のPCのSSDが256GBしかなくて、Warframe始める時ににこっちは削除しないと入らなくてw
そいでもうやることはないだろうと未練も特になかったんですがこっちはPS4とかのクロスプレイ対応してたのでふとPS4に入れてみたらコントローラーでやるのもちょっとやったら慣れてきてなんとなく気が向いたら一狩り行ってます。相変わらず槍をぶんぶんしてます。
野良狩りの途中参加、途中抜けが全然自由なので気楽にやれるのがいい。
今月誕生日なのでプレゼント何がいいかげくに聞かれて、「大きいSSDが欲しいです。」と言いました。
交換作業代コミコミでお願いしました。
やんわりと情報を追っていたPSO2NGSが急に6/9サービス開始らしく。
新SSDが来たらちょっと触ってみよう。