やまやま

Posted on

他の話をしたいのは山々なんだけど
また山の話です。

先週末
金曜日
職場のOGの方などを交えて女子会。
お料理の方はたいしたことはなかったのだけど、話が尽きない面子だったので結果オーライ
次はもうちょっとおいしげなところを選びたい。
一番盛り上がったのは私が自分のスマホにパスタぶちまけた時かな( ´-`)

土曜日は髪を切りにいきました。
だらだら背中まで伸びていた髪を襟足が見えるぐらいの長さまでばっさりと。
はーーーーーーさっぱりした
もうこの先伸ばすことはなさそう。年齢的にも伸ばしてももうメリットないと思った。
パーマもゆるっとかけたつもりが結構かけたてでウェーブが出てるのでスタイリングを一歩間違えると本村弁護士みたいな髪型に。
ふわっとしないとエアリーな感じで。

日曜日
プランをおまかせしてたらこないだ登った風師山を反対側から縦走するルートに。
行程の半分以上が普通の道だったからそんなにきつくはなかったんだけど距離的には結構長くて10kmは歩いた換算。
来週は福智山リベンジかなぁ。日曜日しか休みないのでちょいつらい
筋肉痛になったりはしなくなったんだけど、蓄積的ダメージがちょっとずつ来てるかも。
足首とか。膝とかに。
関節は消耗品ってよく言うのでどうしたものか。
キャンプ場で家族連れが飯ごう炊さんでカレー食べてる横、
げくはお湯を沸かしてコーヒー淹れてくれました。
このために買った道具一式w ほんとこういうの好きな人は好きよねー
コーヒーは美味しかったです。ごちそうさまでした

行橋と別府(他にも琵琶湖だったり全国各地にあるらしい)を歩く100kmウォークっていうのがイベントであるんだけど、
100kmってどんな感じになるのかねーって話をしたので帰ってからネットで探してみたら想像以上に辛いらしく。
今ならどうかなぁ。山道込みで10km歩いてるから20kmぐらいまでならいけるだろうけど。
そもそも24時間歩き続けるスタミナはまだ全然ないだろうな。

足腰膝にこない有酸素運動なんかないかな。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。