門 λ……

Posted on

4年に1回なので何か書いておこうかと。

閏(うるう)というのは「はみ出たもの」的な意味で、はみ出た日には王様は門の内側に引きこもって政務をやらなかった事から閏という漢字ができたそうな。日本では潤を「うるむ」と読んでいたことから「うるう」としたらしい。
うるうどし、じゃなくて「じゅんねん」が正式(?)な読みらしいよ。

この日が誕生日の人は4年に1回しか歳をとらないねーなんて話がよく出ますが、2/29日生まれの人は2/28日24時ってことになるらしいです。

体調はほぼほぼ良くなって、元通りの生活になっています。
A型を発症した上司はまだお休み中。営業さんに一人伝染ってしまったけどね。

出張前に発症していけなくなった私と、社員一人に感染させてしまった上司とどっちが罪深いかなぁとかそういうしょーもないことをげくに尋ねたりしてみました。

げくはA型とB型にはさまれた場所で仕事してた割に感染はしてなさそうだけど、先週からのどが痛いといってて風邪?なのかなぁ。
熱も出てないようだし。

週末は日曜日にディーラーさんへエアバッグのリコール対応へ行った後、ちょこっと買い物へ出かけたぐらい。
春らしいネイルエナメルを買おうと物色して選んだもののすでに持っているのと若干かぶった。
数増えてくると把握できないわ・・・ってことで写真撮って買う前にチェックすることにします。。

あと実家によってママンからわいはー()のお土産を頂いた。
コナコーヒーと、レスポのポーチとビーサンとワンピース。いっぱいもらった。
あと、ハワイ出雲のお守り。ぬしかんさんはいなかったらしい。

スケジュールぎゅうぎゅうで満喫したみたい。良かったね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。