
あんまりずっと鍋だと飽きるよねってことで蒸し鍋にしてみた。
どっちみち鍋じゃん!
蒸され後はこんな感じ。
新じゃがや春キャベツや菜の花、そらまめとか
春の食材がちょっとずつスーパーの棚に増えてきた。
—
木曜から東京出張です。
時間があれば銀座のリンツに行ってみたい・・・が
まだ顔がーーー(´・ω・)
先週転んじゃって眉尻で地面にちゅーしちゃったので目の周りがひどい青あざ。
青っていうか黒い。
右目の周り黒くなって左目の目頭まで浸食してきた。
いま黒みは少しずつ引いてきてるけど黄色エリア増えてきてみかん食べ過ぎた星人のようだ。
明日美容院行こうと思ってたけど無理かなぁ。まだたんこぶ残ってるし。
ばわー。
目の周りのあざは落ち着いてきたでしょうか(´・ω・`)
読んでても痛そう…。
目は大丈夫だった?
はやく治るといいね><。
私もこの前階段で足をひねって滑り落ちて着地で両足を捻ってしまった。
こういう時、それなりに対応したつもりでも咄嗟にカバーしきれないよね…。
orzって格好でしばらく悶えてた。
次の日、体をささえた腕とかが筋肉痛だったので私の場合は運動不足がたたってそうだけど…。
うちも鍋ばっかだよー。
キムチ鍋、豆乳鍋、水炊き、味噌鍋、醤油ベース鍋って感じで鍋尽くし。
最近では飽きて湯豆腐を食べてる。
栄養が一度に沢山取れて風邪対策にって思ったら効率いいんだよねw
ちわわー 昨日東京から戻ってきたよ!
目の周りは絶賛まだ赤紫系な感じ。こぶはほんとに少しずつ小さくなってる。
触るとなんともいえないこりこり(?)した手触りです。
ありがとう><
そうそう、転んだ次の日に筋肉痛になるよねw
なんかとっさに体が動かないのでほんとお互い気をつけて暮らそうねw
年取ってから階段が怖いというw
鍋いろいろバリエーション増やすけど最終的に1週回ってまた湯豆腐が美味しくなるねーー
野菜たっぷりだし準備も簡単だしすぐできるし洗い物も少ないし万能すぎるぜ!