GHOST VENUE

Posted on

先週は定期検診があって結果、経過が良好だったので少し気分が軽くなった。
ちょっとトイレ行きたいなーと思いつつ診察台に臨んだらその事を指摘されて超恥ずかしかったんですけど・・・・
次回内診の際は(半年後ですが)は忘れずトイレいっくこと、とここに記しておきます。

3月の終わりに突然壊れた会社PCですが、注文してたHPさんの納期が延びに延びていつ入荷するか全然わからなくなったので一旦キャンセル。
んで同スペックぐらいのマウスPCを発注。6月頭にやっと入ってきて先週末に入れ替え作業。
とはいってもSSDにしたのでデータは主に前のPCのHDDのままなので必要なアプリを入れていくのみ。
(今PCに入れるのもアプリっていうの?ソフトっていう言い方はもうしないの?)

土曜日には師匠のNHKホール無観客ライブ配信。
ちょうどタイミングよくPC入れ替えも終わってたので私のお古PCをテレビに繋いでもらって大画面でばっちり鑑賞できました。
セトリが2月に行った大阪ライブとほぼ同じだったのでその点はすこーしだけがっかりだったけど(大阪>東京はカブりがなかったので勝手に期待してた)、以前から聞きたかったSwitched on Lotus(大阪ではやらなかった)が聞けたし、アレンジも替えてきてたし、色々演出も凝っていたので結果的にはとても良かったです。
26日いっぱいまでアーカイブ視聴できるので気が済むまで周回します。
さすがに66歳にして若い時と比べればそりゃ色々あるだろうけど今だからこその良さ、みたいなものが表現できていればファンも安心だと思うんですよね・・・。本音で言えば飛んだり跳ねたりするとハラハラするので自重してほしい。ヒール高い靴履いてるから怖いです。もうずっと座ってても良いので。

週末は久々にショッピングモールに買い物へ。
KALDIのレモンバッグが欲しかったんじゃ。お皿かわいいんだもん。

スコーンはまだ食べてないけどサングリアは飲んだ。甘い。
あとKALDIのパンダのパッケージの杏仁豆腐が好き。げくは杏仁豆腐嫌いなので独り占めして食べちゃう。

運動
スピンバイクを1日おきにしてみてる。毎日だと昨日の疲労が抜けてない状態でやってて楽しくないのだよね。
膝も労ってあげたいしw
その代わりバイクお休みの日は半身浴でゆっくり湯船に浸かることにした。
健康診断終わったことだし無理しないペースで今年いっぱいは続けて年末には目標体重達成したいなぁ。
体重計もたまには乗って励みやら自制やらの糧としたい。

ゲーム
RotMGはだいぶ死ななくはなってきたけどやっぱり死ぬw
ちょっともういいかな・・・っていう気分になってきたような気配。どちらにせよ今月のログボだけはあと少しなのでもらっていくつもり。
げくは7Days to Dieをまだ続けているのでじゃあ私は何しよう?と昨日はTerrariaの新ワールド作成。何を思ったのかExpertのMiddleCore(死ぬと全アイテムその場にドロップ)でやり始めたもののスライムすら倒せず墓石乱立でリスポーン地点が墓場化(新しいバイオームらしい)するし、右に行ったら砂漠で左に行ったら不浄という環境で2時間近くやって何ら進展がなかったので心折れた。

そいえば先々月?ぐらいにcβに参加したBlueProtocolですが、アニメ調のグラフィックはきれいで日本人が好きな淡い色合い。町並みも綺麗。けどまあなんかUIが分かりづらいのと戦闘が力押しでなんとかなる(ならない職もある)、インベントリが小さい、などなど”不便さ”で手間をかけてプレイ時間を水増ししてる感がぬぐえない印象でした。
次回は色々と改善されてるといいな。

さてどうしようか。


逆ギレハイボール

Posted on

朝ご飯
当初は発芽玄米に目玉焼き乗せだったのが、
味噌汁を追加

ベーコンエッグにランクアップ

キャベツ炒めをトッピング

キャベツから炒めたトマトへチェンジ

トマトと小松菜とベーコン炒めにランクアップ

デザートにヨーグルトを追加
と、なんだかんだで内容が充実してきた。
夏になってちょっとトマトもお安くなってきたので嬉しい。
小松菜はいつも安いけどw

あとげくは最近黄身だけつぶさずに最後までとっておく事をしなくなったのでここも密かにプチ嬉しい。
言わないけどww

晩ご飯
外食に行けないのでめんどくさい時はパスタやおそば。更にめんどくさい時はコンビニで・・・・

晩酌は糖質的なアレでビールはめっきり飲まなくなって、最近は焼酎からハイボールに好みがシフト。
suntoryが出してる炭酸水のジンジャー味で作るのにはまってたのですがいつの間にか販売終了してた。
カロリー0のジンジャーエールが見つからなかったのでしょうがなくトクホのコーラを箱買い。
コークハイならげくが飲むっていうので2,3回一緒に飲んでたのですが!
美味しいのかと思ったら、「コーラで割るとお酒の味があんまりわからないからいい」とかそんな理由なんですよ。
こちらとしてはお酒が美味しいと思わない人にお酒飲んでもらいたくない訳ですよ。<私が買ってるウィスキーなんですけど!
美味しいと思わないなら飲まなくていいよ、って言ったら
「じゃあもう飲みません(なぜか逆ギレ気味)」「せっかくつきあおうと思ったのに」
別に無理してつきあってもらわなくても良いです・・・・
これって私が悪いんですかねw???

まあいいやw
そいでつい昨日?ぐらいにジンジャー味の炭酸水新しいのが発売となったんですが
なぜかカフェイン追加してる。うーん。カフェインはいらんかったけどとりあえず1本どこかで買ってみよう。
まずコーラがあと1ケースあるしな。


実物大ミニチュア

Posted on

ミニチュアやっと完成した。
苔の生え具合が我ながら良い感じ。

周りめっちゃ煩雑で生活感あふれすぎてごめんなさいw
結構前にげくがガチャでとってきた眠りねこさんをこの状態から(ドアからも手は入らないので棒の先に弱粘テープで仮どめしてぷるぷるさせながら)猫を設置。

かわいいやん!

床と壁と外壁(レンガ)はオリジナルアレンジです。
床…貼る面間違えて剥いだので再起不能でやむなく。
壁…漆喰塗るとか聞いてねぇ(最初に書いてある)もう今から塗るの無理。でやむなく。
まぁケガの功名っていうんですかね?結果オーライです。

Rotmg
まじめにがんばれば(?)6/8にはなんとか安定?まではいかないけど2回に1回ぐらいは届くように。
いつもなぜか早死にしちゃうSorを育てちう。
あまりにアイテム揃わないのでLoot Potion使ったら、弓とアコーディオンがぽろぽろっと出たのでちょっと触って新だからまあいいかって再度作らなかったBirdを再び誕生させた。倉庫キャラでなんとなく作ったネクロさんは溶岩風呂へ。

オウムが発射されます。かわいい。
修正前はエフェクトが派手で度々「うざい」と言われてましたが少しおとなしくなった。
見てて私も欲しかったけど自分でもうざいなと思ってたので欲しいけどぐぬぬって感じだったので心置きなく使えて嬉しい。UFOのポータルでDbowリスキンの弓も2本ゲットできたのでがんばっていきたい。

明日健康診断なんですよ。
どんな結果(体重)だったとしても大丈夫なように心構えをシミュレーションしてます。
どきどき。


禍の渦は過ぎず

Posted on

GW過ぎたら5月なんてあっという間に終わってしまいました。

ほぼほぼいつも通りの日常を過ごしてたんじゃなか、と思える程度には状況に慣れてきた。
ただマスク結構辛くて肌荒れがしんどい。
まず息苦しいしな。事務所内でも装着を指示されているのでずっと口元がもわもわしてる。

あと外食できないのがさみしい。
たまに手抜きでお昼がコンビニだったり夜がお総菜だったりはするけどスシローとか焼き肉食べに行きたいっす。

スピンバイクは最近ちょっと休憩日が増えてきちゃったけどがんばって続けてます。
エアコンだけだと汗がほとばしるので、アイリスオーヤマの扇風機買った。
思ったよりすごい小さくてびっくり。
風量は最大にしたらそこそこ。正面から風を浴びながら走る。
しかし暑いもんは暑い。

ミニチュアハウス
GWにちまちま作っててやっと昨日ほぼ組み立てが終わった。
優秀な接着剤があればもっと捗っただろうなと思いました。
あと周りの飾り付けが終われば完成。
楽しかったのでもう1作品同シリーズのやつ買おうかな。お盆に。

ROTMG
げくが7days to Dieをやってるので隣でチュンチュンやってます。
Unity版にも慣れてきた。
7daysは見てる分にはまあ良いけど自分ではあんまりやりたくないなぁ。
自分視点ゲームがあんまり好きじゃないせいもある。

世間ではどうぶつの森が流行ってるので楽しそうにしている人をみて楽しそうだなぁって見て楽しんでる。
そいえば昔熱心にやってたマジカロスどうなってるんだろうとふと思い出して調べたらちゃんとまだ運営してた。
Flash今年でサポート終わる?らしいけどどうするんだろうな。

来週は健康診断なんだけど3月ぐらいには6月になればさすがに落ち着いてるだろうと思ったら局所的に落ち着かなかったので笑うしかない。もうよっぽどじゃないかぎりしょうないので行ってきます。