休眼日

Posted on

1dayコンタクト慣れてきた。
けどやっぱり夕方になるとゴロゴロする感じがする。
慣れるとやっぱりコンタクトの方が見やすいのでコンタクト常用したい気はするけど、眼球さん×2の為にもたまには裸眼でいる時間も必要な気も。(寝るときはもちろん外しているけど)。
なので週末の出かけない時はメガネにしとくことにしたよ。

さてまび
シリエンの方でがんばってみたけど、こっちはなんだか上げるの大変そうな気が・・・
保護区のBGMがAAのエルフのとこのに雰囲気が似ててちょっとAAを思い出したり。

BGMといえば、たまにティルコに行くといつでもあのマビノギ始めた頃の事を思い出してノスタルジックな気分になれる。

シリエンで採取しながらドラゴンも見に行くんだけど、7chはなんだかドラゴン出ても放置みたいで誰もいないよー。ドラゴンタイムは1chで過ごす方がいいのかなぁ。

ロナの日宝くじイベントAPは27ポイントでした。こんなもんだよねw

今日の写真はグリンピース撤去後のプランターが現場のCAT/320D油圧ショベルちゃん。


どりりりりんぐ!

Posted on

シューターです。
鉱山に行ってデュアルガンを購入後装備すると基本スキルをゲットできます。
他のスキルもその後リログすると出るみたい?

とりあえずログアウト画像がやたら格好良かったので思わず保存してしまった。

バンバンバン!なのだ

バンバンバン!なのだ

生産スキルの方は採掘ドリルを装備すると採掘のスキル「希少鉱物学」、
鉱山ロビーにある工作台をクリックすると「ヒルウェン工学」スキルが覚えられます。

鉱山はロビー・1階・2階・3階に別れていて
1階は敵がいないけど掘るところ少ない、ヒルウェン鉱石があまり出ないらしい。
2階と3階は採取ポイントに敵がたむろってます。

エメラルドバイソンはまあ普通に牛。そんなに強くもない。
エメラルドシュリーカーは城Dに居たような気がする別種。
弓ダメ1な私の嫌いなやつ。
それが分かってからはもう近づかないようにしたけども絡まれた時はしょうがないのでマリオネットハンドルでなんとか殴り倒した。

3階にはエメラルドゴーレムがいます。
硬いです。
鉱山の1日クエが「エメラルドゴーレム1匹討伐」だったので誰かがワイバーン出してステ下がってるのを1匹もらってなんとか倒しました。
こいつらも千年物化するのかなぁ。

採取ポイントでドリルを装備してクリックするとゴゴゴゴゴと掘ります。
失敗するまで勝手に掘り続けてくれる。さすがマスィーン!

取り尽くすと青緑の部分が灰色になります。

取り尽くすと青緑の部分が灰色になります。


シャカシャカと同じ扱いぽくてメイドさん出しても採取補助は効かないみたい。
なので、豊作の歌も無効なのかな
Lucky,HugeLuckyは出ます。
亜鉛とか謎の鉱石でしか出てないけど。謎の鉱石に至っては拾ってない。

しばらく堀ってからもう一方のシリエン系へ。
途中ブラックドラゴン湧いてるらしいので行ってみたらいた。
けど誰も倒してる人いなくて寂しそうだったw

こちらも鉱山と同じ感じでスキルげっと。
生産スキルでアクセが作れるようです。
目当ての弓矢はドラゴン素材がとても高騰しそうなので自力ゲットじゃないと無理かもなー。
という感じ。

鉱山でエンジニアのES,保護区で半自動のっていうデュアルガンのESを拾いました。
両方ともインスタンスエリアかと思ってたら普通にオープンエリアだったので人が多い時はch移動等必要かもー?


じっとり

Posted on

なんかこう、天気が悪いせいだけではないんだろうけども。
思ったように行かないことが1つあると他の事までやる気なくなってくる。
空気が抜けた風船みたいに無気力。

まびー
今日シューター実装。
AP余ってるからどんどん上げていこうかと思ったけど、けども!
とりあえず新規生産だけじわーっと上げるだけにしとこうと思った。
もしかしたら、もしかすると、今後弓スキル関係も英雄来て改変あるかもしれないし。
あんな使いどころのなさすぎるトラップスキル1個で終わりとかは考えたくないww

マジッククラフトで作る弓矢が良さそう。
無限矢らしいよ。素材がドラゴン素材だからあれだけど。

以下めもめも
(なにかののーと。様より)
◆バーペルセパルハンター
ロングボウ1、ブラックドラゴンの目玉1、ドラゴンの肉塊5、ブラックドラゴンの血5、
完全なシリエン10、ミュータント1

攻撃力8~15
負傷率20~60%
クリティカル10%
バランス15%
耐久15
射程2000
2打ダウン
 ↓
 (製作時にランダムで最小ダメージ0~12、最大ダメージ0~28、
 クリティカル0~24%、バランス0~30%、耐久0~10増加)

◆バーペルセパルホントゥリス(矢)
矢100、完全なシリエン10、ミュータント1、ブラックドラゴンの心臓1、ブラックドラゴンの血3

ドラゴンレイドは人数多すぎるとあっという間に倒されちゃって貢献度稼げないんだけどさ
あれみんなで手加減して殴るとかいうローカルルール的なものはないんだろうかね。
与ダメに応じて貢献度変わるっていうのがあるのかなぁ。


梅雨寒

Posted on

週末は肌寒かったです。
梅雨寒というらしい。

土曜日は先月半ばから2週間ほど断食道場に篭もっていた母が出所したのでお迎えに。
急に腸炎になって入院してたんです。
すっかりよくなったようですがもう少し様子を見つつ普段の生活に戻っていかないとね。

日曜日はげくとお買い物へ。
お昼ご飯はひさしぶりに量が多いのとごぼ天が太いことで有名なうどん屋さんへ。
たまねぎ天うどんを注文。
でかい・・・
でも玉ねぎ甘くてトロトロですごい美味しかった。
このお店に始めて来た人は例外なく量に驚きます。
食べ盛りの若いにーちゃんが「肉うどん大盛り!」とか注文して出てきた丼みて
「まぢかよ・・・・」って呟くのをよく見かけます。

それからぶらーっと買い物。
ホームセンターで子猫みたりとか。みたりとか。みるだけだけどw

まび
体操着げっと。
即売りましたw
一応着てみたけど。普通に体操着だった。
どういう層が欲しがってるのかイマイチよくわからない。
女子用が4Mぐらいで、男子用は50kもいってないところが悲しい。
男性用のアバターで高値なのってあるんだろうか。


いのちのみず

Posted on

先週の天気が良かった2日ほど植木の水やりを忘れてて、気がついたら藤がしなしなになってた。
やべえ!と焦ってそれから朝夕まめに水分補給してあげたらここ2、3日の雨もあってすっかり復活した。
よかったよかった。

その匂いとか、日陰で群生してるところとかでどうしても暗いイメージの「ドクダミ」
毒を抑える、という意味が語源になってるだけあって薬草としても有名。
ドクダミ茶ってあるもんね。
でもドクダミ茶飲み過ぎてどっかのおじいちゃんが具合悪くなったって新聞で見かけた気もする。
花言葉は「白い追憶」かっこいい。ドラマのタイトルみたい。
赤い霊柩車みたいな。

画家星野富弘氏は詩の中で「白い十字架」と書いてました
濃い緑の葉っぱに真っ白な花が咲いて結構気品があるんじゃないかと思います。
実はドクダミのあの白い4枚の花びらぽいのは花弁じゃなくて葉の変化したものらしいんだけどね


4gamerさんでAAのFTリポート記事。
MMORPG「ArcheAge」は,そこに住んでみたいと思わせる仮想世界だ。プレイヤーの誰もが開拓者になったファミリーテストに参加してみた
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/20130528032/
どんなゲームなのか、どこを「売り」にしてるのか、特徴をわかりやすく紹介してあっていいかんじ。

あー来月の社員旅行中にAAのテスト始まったら超悲しい。


陰気萌え

Posted on

梅雨入りしました。
さっそく雨ざんざん降ってます。
梅雨にちなんで今日は日の丸弁当写真をUPしてみた。

まび
ドラマ5話まで完了。
お前が犠牲になれとか突然いわれても!
そして勝手に拒否してるし!
俺は人間をやめるぞーーーって叫ばれても!
・・・・一体どういうことなんだってばよ!!

みたいな終わり方でしたが続きは今週木曜日に出るらしいので楽しみにしておこう。
自分の理解力がアレなのか、毎度あらすじがよくわかりにくい。
ちゃんとストーリー読んでるんだけどなぁ。
なんかこう、小説風に書き起こしてくれる人いないかなw

エルフの計画隊長ぽい「メイク」さん。
最初見たときはもろに悪役なその風貌と言動で好感度低かったんですが、なんかじわじわ良い味がでてきた。不健康そうな目の下の隈とか、神経質ぽいとか、Sっぽいセリフとか、
それでいてカスタネア様には優しい笑顔を見せるとかっ
なに!なんなの!

エルフに援軍を頼みに行ったとき
メ「警備兵!仕事をしろ!」
私「あのちょっと話が」
メ「警備兵!ちょっと待て」
私「援軍を・・・」
メ「警備兵!連れて行け!」
なんという振られっぷり。
でも最終的には手伝いに来てくれるという。
ツンデレも持ち合わせてるんですかー!

あとシャーマンのちょっと気持ちが違ってる人風なあの人も目つきおかしいけどRPですごい強かったのでちょっと見直しましたー。

ミサワばりの寝てないアピール

ミサワばりの寝てないアピール


正義のカママンだ!

Posted on

マンじゃないけど!カマウーマン!何?!

週末は髪の毛を切った。思った以上にショートになって概ね満足。
新しいお店に行けたし。しかし美容師さんと鏡越しに会話するのがどうも慣れない。
振り返ってしまう。鏡越しに見られるとなんか怖い。
次回予約で値引があるのでつい予約してしまった。まぁせっかくだしもう1回ぐらい行ってみよう。
そしてもうちょいショートボブぐらいで落ち着くように調整していこう。

マビ
ドラマ4話まで進めてみた。
あと「承」箱を開けてみた。なんかエヴァっぽい。
1500ポイント課金して1000ポイントはFLCに使ったので残りで5箱しか開けなかったんだけど、
・高出力ビームサーベル(細工なし)
・影ミッションクリスタル
・小手先採集ナイフ
・なんだっけ?
・なんだっけ??
と忘れるぐらいの何かと、量産されすぎて今やお小遣いでも買えるほど値が下がった小手先とか。
羽とか笛が出て欲しかったなー。
弓精霊の羽とシャマラの衣装を色揃えて着てた人を見かけたけどステキな感じでした。

mabinogi_2013_05_25_001

きりんさんとせんせーと。狐鎌尻尾がかわいい。鎌のモーションもいろいろあって楽しいね。

「起」箱から出た黒き龍騎士の剣をきりんさんが買ってくれた。それで少し安めにお譲りしたんだけど、じゃあ何かおまけつけて下さい、っておねだりしたら狐鎌くれた。
密かに欲しかったので嬉しい!ありがとう!

あと戻したナイフもいっぱいもらっちゃった。
何に付けようかなーー

んで羽が欲しいうんぬん話してたら、きりんさんが売りに出してるけど売れてないっていう羽があって、じゃあそれを買い取らせてください!手元になぜか小切手もあります!って事になり、さっき発行されたばかりの小切手はまたきりんさんの手元に戻っていった。最初から交換にしとけばよかった。手数料負担すいません。。。。

mabinogi_2013_05_25_006

残念ながら丸太はとれない。

なんとなく衣装を合わせてみたら、すげーむっちりしてたのでダイエットの為伐採してみた。
じゃなくて木の実を取ってるところ。
10~13ぐらいまでは少し太ってるほうがバランスいいんだけど、16才ともなるとむっちりすぎてやばい。スカートだとそれほど目立たないけどレンジャースーツだと右ももと左ももがくっつくどころかめりこんでそうだった。

mabinogi_2013_05_26_001

どんな世界観だよって話だよ

木の実を食べること20個余
やっとすっきり。
執事の背を少し追い抜いた。

どういうキャラ設定なのかわけわからんww

ドラマの方は、なんか面白いような頭に残らないような
同じ事させられてるだけのような・・・・


サブウェイ

Posted on

今日のお昼ご飯はサブウェイのサンドイッチにしてみた。
昔小倉にサブウェイのお店あったんだけど、いつの間にか無くなってそれから10年以上の月日が経ち、何年か前にいきなりまた小倉駅の中に登場してたので、いつか食べてやろうと思っていたのだった。

最近ベーコン大好きなのでイベリコ豚の厚切りベーコンにしてみた。
そしてオリーブ・ピクルスマシマシ!(違

トマトソースと野菜とベーコンがバランス良く組み合わさってとても美味しかったです。
また食べたい。フットロングでもいけそう。

あとはバーガーキングが来てくれたら何も言うことはないです。
はよう!


大は小を兼ねない

Posted on

今週末は美容院に行きたい。
今度こそ望むスタイルのショートのしたいところ。
お店どこにいこうかなー。

美容院と言えば。
髪切ったり、パーマしたり、染色したりするときってピアスは外すし、当然めがねも外す。
しかしめがね外すと何にも見えないもんだから、「どうですかー?」って途中で聞かれてもわかんないし、
できあがってめがねかけてびっくり!とかなるのもやだから美容院行くときだけはコンタクトにしてたんですよね。
普段から使えばいいんだろうけど、どうしてもPC画面をずっと見てる事が多いお仕事柄なので、
ドライアイがひどくて目がごろごろしちゃって夕方辛くなるのでここ10年ぐらいはめがね生活。

んで最近会社の人が1dayを使いだして、「1dayは薄くってペラペラだけどその分装着感はすごくいい」という話をしてくれて、
ほうほう、と試してみたくなった。
更に、来月社員旅行でグァムに行く予定なんだけど、やっぱり海とかプールとか、めがねじゃ困るし。
かといって一張羅のレンズが流れていったらそれこそ悲惨。
でも1dayならまぁ、なんか1日分ぐらいどっかいっても惜しくはない感じだよなって。

そういう訳で早速今日の終業後にコンタクト屋さんに行ってとりあえず1ヶ月分買ってきたのです。

なかなかいい感じで見えるしごわごわ感も夕方からだけど特にない。
明日は朝から会社につけていってみようかなと思っています。

そいで、コンタクトにすると一番戸惑うのが「ものの大きさ」
度数がきついもんだから、めがねからコンタクトにするとものがすべて1.3倍ぐらい大きく見える。
これ前も書いた気するけど。
B5とA4がわからないぐらい。
コンタクトしたまま晩ご飯で食べようとお総菜とか物色したんだけどどれもこれも巨大に見えて何買っていいのかわからなくなるぐらいw
ダイエットにいいかもしれないー
これも前書いた気がするけど。

家に帰ったら帰ったで、テレビでかっ コップでかっ PCモニタでかっ といちいち驚く。 

何日ぐらいで慣れるんだろうか( ´-`)

話かわって。
スペースチャンネル5の公式ツイッターができたとか。
新作が期待されますが、どうなんだろうなw
もしもしなのかな
キネクトなのかな

今日のアイキャッチはげくに買ってもらった錫製カエルのお香立て。
肘枕しているところがかわいい。


伐採できない日常

Posted on

他の方が書いてるArcheAge関連のブログを拝見するのが楽しい。
10人いれば10人分、様々な過ごし方してて見ていて飽きない。
船を造って仲間を一緒に海戦を満喫してる人もいれば、ひたすら交易して大きいお家を建てた人や、
なぜかバケツ装備を気に入ってしまってずっと頭に被ってる人とか。
twitterとかでブログを探してはfeedlyに追加してます。

GMさんのブログのイベントSSに自分が入っててちょっと嬉しかった。
あとなぜかチャットウィンドウ消してないSSがあって東、西両方のログが出てたから
GMさんは両方のチャットが見られるんだナーとか感心してた。

よし、そろそろAAの話題は一旦終わりでw


Cytus
ちょい前に書いた音ゲーですが、MEDIAS用にUSB>イヤホンの変換アダプタを探しにヤマダいったんだけど見つからなくて、替わりにBluetoothのイヤホンがいっぱいあったから、こっちでいいじゃんって3000円ぐらいの買ったんですわ。
んでペアリングも上手くいったんだけど・・・
どうしても装着感が悪い。ゴムの大きさ買えてみたりしたけどイマイチ。
なんとかならんのかーっとぐりぐりしてたら180度上下を逆さまにするとすごくフィットする事が判明。
しかし受信部の出っ張りが上向く格好になって少々見た目が奇妙です( ´-`)

それよりなにより、根本的な大問題が。

音がズレるんやね(´・ω・)

音ゲーするのにこれは致命的。
やっぱりアダプタ買う事になりそう。
あうあう。


マビ
ドラマ2話完了。
毎回思うにボイスが入ってればなぁって思います。
そいえば最近はプレイヤーにもえいっとかやーとか声入るの多いですが、
そいえばマビは無言を貫いてますね。
なんか今後のアップデートで歌がどうこうとかちらちら見るけど。
でもROとかと同じ時期だったんで昔はそれが普通だったんすかね。

さて今日のAAのSSでストックがなくなったのでまた明日から写真撮らないとw