あなたはどこから

Posted on

先週から風邪を引いてしまって。
喉から鼻へ。
鼻つまってる時の熟睡できなさってほんとストレス。
やっと昨日ぐらいから鼻呼吸できるようになったのでオフトゥン幸せ。

そいでCytusが何日かできなくて4日ぶりぐらいにやってみたら全然だめになってた。
良い感じのところまでいけてたのになぁ(´・ω・)

リンツでリンドール買った。
毎日1個ずつ食べてる。
オレンジとかヘーゼルナッツとかコーヒーとか新味がいっぱい入ってて良い。
オレンジ美味しかった。

バレンタイン用のハート型のもすごくかわいいなぁ。

--

今朝の夢
誰かのネトゲ日記ブログを読んでいたらいつのまにかゲーム内に入ってた。
そしてGvG的な戦いに巻き込まれる。
そこから何とか逃げ出して辺りをうろついていたら朝になった気配がしたので(リアル)、
ここらへんでログアウトしとこう、って目が覚めた。

最近ネトゲしてないから禁断症状?
いやいやいや・・・w


Libera me

Posted on

年末のお休みの時にママンのipadにCytusを入れさせてもらった。
今まで本体の更新してなかったから入れたいと思いつつも放置だったのです。
久しぶりにやるのとipadの大きさでかなり新鮮な気分。
そいでいつの間にかチャプター6まで解放されてたので曲もいっぱい。

好きな曲の一つ、Libera me
ラテン系ぽい激しい縦ノリで気分が盛り上がります。
元々はCytusに入るもっと前に発表された曲らしくニコ動ではなぜか腰振りMMDのテーマ曲?として有名?らしい?いやよくわかんないんだけど・・・
とにかく腰振り動画がいっぱいなんですわ。腰振りって・・なんかあれですけど。
何個か見てたら妙に心に残ってしまって、それ以来Cytusでやると腰振りが脳内に再生される。

あとはBlackCaseも好き。
これまたニコ動で見てたら台湾の方が作った曲らしく、絶望先生OP風曲ってことらしい。
そう言われればそういうようなレトロスタイリッシュな感じが楽しい曲です。

他にも好きな曲はいっぱい。
スコアの方は全然ですけどねw

でも1回ipadでやっちゃうとスマホではやろうごとないねー

スマホでやってるのは今のところ
今更感のCandyCrush、それからこちらも今更感のモンストぐらい。
つい寝る前に横になってちょこちょこやってから就寝するんだけど、寝付き悪くなるからやめよう・・・・


あにめー
鬼灯の冷徹
原作読んだときの想像よりもずっと低い声。もっと若い人かと思った。
でもなかなか楽しかったです。ちょっとテンポ悪い気はしなくもないけどまったり見る感じで。
金魚草のフィギュアが欲しい。次回のEDはどうなるんだろうか。

銀の匙
八軒がんばれ。

PUPA
だめぽ

関くん
何しに学校に来ているのか。。
でも机に穴掘ったり、そこに消しゴムのカス詰めたり、なんかいろいろしちゃうよね。
学生時代を思い出した。

ノラガミ
そへが面白いって言ってたので見てみた。
アララギさんが神になってた。
絵がキレイだし、ヒロインがうるさすぎずに好感もてる元気の良さでかわいらしくてなかなかいい。
やっしょいやっしょい

蟲師(特別編)
影になって助かった子が陽となり助け、また最後には助けられた方が陽になってあげ、
子供だから目先の幸不幸に振り回されたりもしたけど仲良く支え合ってていいなぁと思いました。
4月から続章もスタートらしく楽しみです。

キルラキル
苛マコが見れたらそれでいいです(^p^)

どらまー
SPEC 天
やっと見た。
瀬文さんががんばりすぎてて辛い。足があ足がああ
2014年の日本はいったいどうなっているんだ!!
ジュンちゃんのスペックはなんだろうね。いつでもかき氷を出せる!とかじゃなくて
欲しいものを具現化する力とかかね。
ちょいちょい入るアメコミ風イラスト演出は微妙だとおもた。

鍵のかかった部屋スペシャル
↑と同じ人とは思えない天真爛漫さの戸田さん。
大野君と佐藤さんと戸田さん、3人揃ってこそのチームだねえ
別荘の密室作りはちょっとムリがあると思ったw
ハンプティダンプティの顔は出てきてすぐに「実はへっこんでるっていうのに使われそうだなぁ」と思ってたらやっぱそうだった。


clap your hands

Posted on

明けてから9日。仕事始めから4日目にしてやっと初詣へw

誰もいない境内でひっそり参拝してきました。

神社といえば柏手。
先日お昼のTVでお寺の仏様にパンパンって柏手して拝んでたタレントを見かけた。
流石にそれは恥ずかしいぞ。

柏手と拍手は似てるけど本来の意味は違うんですよね。
そのへんはいろいろと奥深いのでへたなこと書けません。
でも日本ではいわゆる賞賛の拍手というのは江戸時代あたりまではなかったみたいです。
手を鳴らすという行為は神道において邪気を払うとか、神様を呼ぶとか、そういう儀式的な意味らしい。


今年の目標とか。
もうちょっと体重しぼりたい。というか去年1年気を抜いてしまってV字回復(?)してるのでMにしないと。
早く目標達成してこのテーマから離れた生活したいわほんとww
人生の大半で体重気にしてるって事になるのはご遠慮願いたい・・


あけました

Posted on

まとめエントリとか書く間もなく明けてしまいました。
お休みも終わってしまいました。
あと2日ぐらいダラダラしたかったです。

餅つきは滞りなく終了。
野菜スライサーでスライスした薬指が完治していないので絆創膏をはったままもちちぎってたんですが、終わったころに「あれ?絆創膏がなくなってる・・・・」

とかなったら大変だよねって話をしたぐらい。
(指、今は絆創膏もとれて傷も塞がって皮膚が出来てるんだけど、なぜか無事だった部分の皮がボロボロむける。)

今回はは女性社員3人でもちついてみました。振り下ろすより振り上げる方が大変。

あとはママンとお買い物&家の大掃除。
最近CMでよく見るお風呂の防かび燻煙剤使ってみたり。効き目はどうなんだろうかな。

大晦日はなぜかトマト鍋&締めはスパゲッティ。
笑ってはいけないを見ていたらあけてた。

お正月は前年と同じく北九州APへ初日の出を拝みに行きましたよ。
行きの車内でみてたTVで富士山初日の出中継とかやってるのをうっかり見てしまって台無しな気分でしたが、そんな都合の悪いことは即忘れるようにしました。

で、写真がそれです。

その後朝マック。
帰宅後二度寝。
お昼頃おはよう。
お雑煮&おせち&シャンパンで乾杯。
だらだら後お買い物・・に行ったら店閉まってた( ´-`)
帰ってきて焼肉&シャンパン残り。

あとラストまでひたすらだらってましたよ。

それなのにまだダラダラしたかったとかほんとどうしょうもないですよね。
正月からこんなんじゃダメじゃんって自分でも思う。

しかも初詣まだ行ってないんだよね・・・
出勤前に10分早く用意してお参りしようって思って3日経過中。

あ、あしたこそは・・・・

という状況です。
年賀状の発送も遅れてまして失礼しております。

本年もどうぞよろしくおねがいします。



鶏団子鍋右中指入り

Posted on

晩御飯作ってて野菜スライサーで指をスライスしてしまったですよ。
キズパワーパッドをすぐに貼ったんだけど、あんなに出血してたのにそんなに痛くなくてそこに感動した。
前回使った時も野菜スライサーだった。
なんという凶器。
あ、スライスされてる方はちゃんと回収できてますw

てらりあー
ツリーの上に星を飾りたい。
その1・星のスタチューを置こう
>地味すぎ却下
その2・スタチューを黄色に塗ろう!
>そんな機能なかった
その3・FallenStarを置こう!(というか捨て置き)
>朝になったら消えるがな。
その4・LargeTopazで代用しよう!
>うまくおけませんですし、通りすがりに毎回回収されますし。

この際黄色だったらなんでもいいや
蜂の巣でも設置すんべ。と適当に積み上げてたのが一昨日。

昨日はダンジョンでせっせとファーミングして大体欲しいものが揃ったのでJungleのダンジョンへ。
トラップをかいくぐりながら最奥へ進みアルターが見えてきた!
けどなんか微妙な位置だなこれ。

そして召還したら案の定頭が壁にめり込んで攻撃できないんですけど・・・・
2013-12-17_00003

壁貫通できる武器を手元に持ってないしどうしよう。
壁を壊すにも、ここの壁を壊せる唯一のピッケルはこのBOSSからのドロップなんですよねw

苦し紛れにハンマーでブロック殴ったらちょっと頭が動いた!
こ!れ!は!いけるかもしれない!

と何回かやってたら頭抜けてきたー!やったー!

運良く2回目ぐらいでピッケルも出たのでアルターを回収。

お、これってよく見たら・・・・

2013-12-18_00002

ぴったり!
右クリックすると大変な事になるので注意。


農場探し

Posted on

てらりあー
似たような画像ばっかり上がってますが。
ツリーはちゃんと実装されるらしいけどなかなかアップデート入らないので(2,3日中には来るみたい)自前でクリスマスツリーを作った。
なんともいえないクオリティーに仕上がり、更に寂しくなった気が微妙にするけど気にしない。

プランテラ戦。挑戦する事4回、とうとう倒せた。つか家作っておけばゾンビアタックできたんだった。
うっかりしてた。
めんどくさいと思いつつもTerraBlade作ったのも良かった。
GoldenShowerだけじゃ流石に辛い。
広い空き地を作ってぐるぐる周りながらなんとか。
なるべく縦方向の余地を多めにとって素早く移動&ラッシュかけると良い感じでした。

プランテラ倒したら次はダンジョンに。
いろいろ装備をもらわねば。
けど昨日は何度も死にながらがんばったけど収穫無し。
良い感じでファーミングできる場所がなくて困る。

スナイパー系の装備と黒帯&タビ、アクセが手に入ったぐらいかのう。
あとはSpectre装備ができるぐらいのエクトプラズムは集まったので装備つくらねば。

エクトプラズムといえば帝都大戦。
ずっと阿藤快だと思ってた。違った。


セキュリティあまあま城

Posted on

せめてまあまあレベルにはしたい。

てらりあー
プランテラ戦準備ーとか言いながらなぜか家の改築を始めてしまう。
それがテラリアの恐ろしいところです。。

きのこ好きとしてはtruffleさんに来てもらわないといけないのでキノコバイオーム作り。
全体のバランスも考えながら作ってるつもりだけど難しい。
ちょっと根本の方を広げたい気持ちも。

全体がこんな感じになった。
2013-12-12

張り出した塔の柱を壁で作ってアーチにしたところが自慢ポイント()
左もそうするべきだった。

真ん中のガラス温室がバランス崩してる気がするので改良予定。
左下の地下は、、あれよ、ほら、ナウシカのさw、
温室?ああいうの作りたいんだけどなー
水だけ流して終わった。
今見直すとなんか違う。
難しい。

作ってる最中にゴブリン1回、BloodMoon2回、Twins1回、来襲されて疲れてしまったよ。。


Starry Night

Posted on

てらりあー
ワープ杖を手に入れたので次は雨雲杖。
雨降らないと当該のmobが出現しないので家の増築しながら雨待ち。

雪バイオームの中なので雨わかりにくいけど吹雪いてきたのでれっつごー。
なんか月が赤いけど気にしない。むしろ好都合!

夜が明ける頃やっと1本ゲット!これでまたいろいろ捗るぜー
そしてTitaniumの防具が1式揃ったのでそろそろハードなBOSSにチャレンジ。
家から少し離れたところに足場を組んでBOSS用に。

手元にあった材料で作れたSkeleton Primeを召還。
1回目・・おしいところでアウト
2回目・・ハートランタンと焚き火を設置して再チャレンジ。なんとかいけたぜ!

ドロップのHallowedBarでツルハシを作ってジャングルへ。
Plantera戦に向けて探索&苔石堀ですなー。

さとくんがいいねーと言ってくれたStarryNightの元ネタのゴッホの星月夜をアイキャッチに。
絵とスタチューを一杯集めて美術館を作りたいな。


櫨の木

Posted on

櫨(ハゼ)、ウルシ科の植物です。
小さい頃に大人から触るとかぶれるから近づいちゃダメって言われてましたがほんとでしょうか。
この木の下を通る時は全力ダッシュしてた純粋な時代。
墓地の前では親指を隠す子供でした。


てらりあー
目玉1個BOSSは普通に倒せたのでこれでツルハシを作ってHellstoneを掘って装備を作り、ボス、skeletonに挑戦。
防具を新調したのが効を奏し、すんなり撃破。
そしてドロップでskeletonbookを拾った。
これが結構使える奴だったのでうれしい。ドクロがゆっくりと飛んでいって敵を貫通しながらダメを与えます。複数とばせるのもGood。

ダンジョンを探索した後に地下の宝箱を開けてから(特にいいものが入ってなかったけどw)肉壁戦の準備に取りかかります。
充分に長い足場を黙々と作ってガイド人形をマグマに投げ込む!おりゃー

骨本のおかげで良い感じだったのですが問題はマナ切れ。回復しつつ後退してたらあんなに長かった足場が残りわずかにw
遠距離物理の武器を持ってきておくべきだった(;´Д`)
足場を作るときに倒していた雑魚の★が残っていたのでそれで食いつなぎながらなんとか倒せた。

----ここからハードモード----

ハードに突入したらいろいろ欲しいものはいっぱいあるけど、とりあえずAlterを破壊。
何個か壊してレア鉱石を出してたらへんなイカみたい敵が黄色い液体を噴射してきた。
なんかこう・・微妙な気分になりつつ倒す。
Ichorをゲット。赤不浄があるWorldでしか手に入らなくて、今回が初だったので初めて見た。
これでGoldenShowerという本を作る事ができます。

ひとまずそれはおいといて、やっぱり翼が欲しいぜ、ということで上空へ。
適当に足場を作ってワイバーン待ち。

倒せないんですけどww
火力がないのも一因だなと判断してとりあえずさっきのIchorを集めておしっk、いや魔法の本を作ります。
damage28しかないんだけど、debuffがつくらしく結構強いらしい。

作るのに本棚がいるとは予想外であわててダンジョンに本取りに行ったりしてなんとか完成。
シャーシャーと黄色い液体を元気よく射出。
なんなのww

これをワイバーンに浴びせかけるとみるみる黄色に染まってあっけなく終わった。
これで翼作ってやっと絨毯から卒業できた。

次に欲しいのはワープ杖かな。
これはちょっと大変そうだぞ。

まず目的の敵が出現する地下の聖地がみつからなくてうろうろ。
やっと見つけてちょっと整地して狩りやすくするのに軽く1時間は経過。
そしてなんとか形になって、さあどんとこい!ってなってから5分でドロップ。
そんなもんですよね。
まぁ出たから良かったです。