
テラリア
の前に、うっかりヘッドセットの電源を切り忘れててまたH600が壊れた。
しょうがないので昨日普通の有線のヘッドセット買った来たけど新しいので耳が痛い。
もうすぐクリスマスアップデート来そうな気配だけど新ワールドで家造り始めました。
スタート地点が雪バイオームだったので氷素材メインの雪のお城ぽいテーマで。
大量のSnowBlockとIce BlockとGlassを生産してちまちまと建てました。
ちょっと手狭だけど大体完成。
水が流れてるのをどうやって作ったらいいのかが分からなくて上空に巨大な水槽作ったりしましたが全然関係なかった(;´Д)
実際は水たまりの縁のブロックをハンマーで1回叩くだけ、という単純な方法でございました。
ものすごく悩んで調べて地面掘り下げたのにww
今回赤不浄MAPだったのでぼちぼち装備整えてまた進めていきたいと思います。
装備整ったキャラで乗り込んで無双してもいいんだけど、不便な思いをしつつ開拓していくのが楽しい。
( ´-`)とかいいながら整地作業だけはメインキャラでずばーっとやっちゃったけどね。
テラリアこないだセールだったので買ったったんだけど?
12月から仕事おちついたので昨日からやってるけど?
仕事が手に付かないんだけど?
鉱石とロープが全然足りないんだけど?
なんかくれてもいいんだけど?
買ったならどんどん掘ろう。
昨日から掘り続けよう。
仕事は置いといてとりあえず掘ろう。
鉱石とロープは掘れば出る。
ツルハシあげようか?
こんばんわ~。
テラリア。
昨日、同IPだと、あっさり繋げなくて繋ぎ方調べたりしてたら思ったより時間たってた…。
うぃむちのコメww
そんなにロープ使わない気がするけど、そへさんはロープ城でも建ててるんだろうか…?w
あの上の氷の部分のガラスのつるつる?透明感だすのって法則あるんかなぁ?w
反射する線が入って結構大変だよね・・・。
心折れて途中で寝た!w
よく見たら角とか丸み出してて、めっちゃ凝ってるw
水の流れが綺麗に見えるからいいねー。試してみよう!
>さとくん
家造りは進んでますか~?
ガラスのツルツルは特にコツとかは無いような気がするw
もっと凝りに凝った噴水とか作りたいけど
気がついたら3時間ぐらい過ぎてるんだよね…
そして両側の崖を早く何とかしないと襲撃イベントが大変すぎた
日曜あたりにまた遊びにお邪魔しますw
楽しみにしてるから!
フロープ城じゃないけど洞窟内はロープだらけだ。余計なロープ張りすぎなんだな。
ッその後2件目の家にまーちゃんじじいが住み着いてロープ買ったのでロープ不足は解決した。
クツルハシ欲しいけど俺TUEEEEEEEEEEEEになりそうなので今は遠慮しておく。
欲
し
い
ピッケルはある意味武器より重要だよね
らくすぎてもつまんないから
にがい思いもしながらジャングルに行って
あーやりすぎたな~という勢いで池作って水
ためて
お
せ
会場ついたのに荷物きてなくてすることない(´。`)
ばんわー。
>そへさん
洞窟内がロープだらけなのねw
私はプラットフォームだらけに…。
木で作らずに他のもので作ればよかった><
灯りを度々作るから常に木が不足状態になるよね!w
>うぃむち
家作り捗ってません!w
地上の家部分なんて、一部屋増えてるかどうかかもしれない…。
とりあえず、素材集めてみてから考える!
今は地下が区画整理みたいな感じになってきて、なにこれ?って状態にw
元ある水を活用して地下に噴水を作ってたら浸水しまくって大変なことになったw
おはー
昨日はBOSSおつかれさまー
一人だと難易度上がるけど何人かでやれば楽だね!
今度うちのも手伝ってくださいw
私も水流しっぱなしにしてたら陸地が海化して大変な事になった
穴掘って地下に流し込んで見なかった事にしたww
さとくんとこの整地具合はまるで蜂の巣のように整然としててすごいなーと思いました。
たまにその仕切の中をゾンビがうろうろしててそこがまた良い味出してました。