新生活応援フェア

Posted on

週末
土曜日は家でお留守番。
ごろごろしてたけどあまりにお天気がいいので身支度してお散歩へ。
午前中は雨が降っていたのか道ばたの雑草に雨粒が残っててキレイだったのでしゃがみこんで写真とった。
14586157720230.jpg

それからダイエット中はよく登ってた山の上の公園へ。
距離的には実家からの半分ぐらいになってるので微妙に遠回りしつつ。坂道でひとりひーはー言いながらたどり着いた。桜のつぼみは今にも咲きそうなぐらい膨らんでました。
いいねいいね。

日曜日は不動産屋さんへ契約に。
手付け金を払ってきました。これでもうよっぽどの事がない限り、後戻りはできないんだぜ。
帰りにニトリとSAKODAへww
まだ何も買わず。

月曜日、祝日。
ホムセンへ何かを物色しに。
やっぱり新居用はまだ何も買わず。
まだだまだその時じゃない。

Miitomoが話題だったので入れてみた。
フレンドが一人しかいないので(申請あざっす!)、ずっとその人のことを思い続けています。。。
恋する乙女みたいになってなんかおかしいw
wp-1458622810010.jpeg
ずっとこの調子。


あげざるをえない

Posted on

取引先さんからのお土産でいただいた「桜プリン」食べた。
桜の花と金粉が入っててゴージャスかわいい。味は上品な甘さで梅と桃の香りがほんのり。
つるんとしたのどごしで美味しかったです。

うまくいけば夏ごろに、と前回言ったけど今のところうまく行きすぎてて
なんと来月には・・って感じになりそう。
なんか異例の速さでローンの仮審査も通ったぽい。昨日申請したばっかなんだがw
私は頭金係でげくにローン背負ってもらいます。
・・・つっても本審査で通らないと意味ないので喜んではいられなかった。どきどきする!
今の職歴浅いし、今までの経歴もそんな立派じゃないし(ひどい)あああ不安になってきた!

落ちたら「ローン落ちたの私だ」とかいうエントリにします。

週末は予定通りげくの実家へ。
昼ご飯食べてからお邪魔しようか、とげくの実家そばにある美味しい担々麺屋さんへ行くも、もともと小さいお店ではあるんだけど超満員で入れず。あきらめて付近のラーメン屋さんを巡るもどこもいっぱい。1時半すぎだったんだけどなぁ。
結局!結局マックでカマンベールてりたま食べました(´・ω・)

それからおうちへ。
そしてみんな留守しててお義父さんしかいないしww
しばらくお話してたんだけどあまりに他誰も帰ってこないから気を遣ってくれて
フルーツ(リンゴとバナナとぽんかん?)をキレイに盛りつけてヨーグルトと一緒に出してくれましたwかわいいw

その後お義母さん帰宅。それから少し遅れるお義姉さんは現地合流で晩ご飯を食べに行きました。
げくチョイスのファミリー居酒屋的なお店だったんだけど、さすが住宅地にある居酒屋・・・
子供がわああああーーーーーーー!!ってはしゃいで
ママさん達もあははあはははあああーー!!って盛り上がりまくっててやばい

お義父さんまじ店員に「ひどいと思わないかい?」と紳士的にクレーム入れてました。
でもごはんはそこそこ美味しかったです。

そんな感じー
マッハで引っ越し準備せねば。


ちょうど2年

Posted on

今のところへ引っ越してきて今月で2年。
次のとこへ移ったら、もうそこからは動かないだろうな。
何十年もそこで生活することになるんだろうな、てかならないと?なりたいよね?

夏前にはなんとかなってる予定。かも。

明日はお正月にいけなかったのでげくの実家へ行く予定。
午後からお邪魔してお茶して晩ご飯食べて帰ってくる的な感じで。

アイキャッチはホワイトデーに後輩からもらったマグカップ。
かわゆす。
後ろ側もかわいいのw
14577391021521.jpg


もしもーわたしがー

Posted on

ぼちぼち物件探しで動き始めました。
ネットのチェックは今のとこに引っ越した直後からずっとやっていましたが、やっぱり実際不動産屋に行っとかないと掲載前の情報とか見れないし。
土曜日は候補2件立地だけ確認。日曜日にもう1件。
100%満足のとこはそうそう見つからないのはもう学習していますが、今回は賃貸とは違うのでここは慎重にならざるを得ない感じ。

そりゃ新築とか夢見ちゃうけど、その後誰かに引き継げる訳でもなし、まぁそこにはお金かけないで別のとこに使おうよって説得された。

今年中には決まるといいな。

土曜日は母と晩ご飯に中華を食べに行ったけど、お店がいまいちでもうココは来ないねーって。
せっかく店構えはすごく立派なのにね。2組ウェイティングで空いてるテーブルあるのに1時間待ちってなんだろうかw
家の話しながら待ってたからうちらは気がついたら1時間経ってるよ!みたいな感じだったけど
前に待ってたご夫婦はブリブリ怒りながら帰って行った。

アイキャッチは今日の昼ご飯、太巻きって今まで嫌いな食べ物No1だったのに自ら昼ご飯に買うようにまで成長しました。
おいしかったです。


SakuraLatte

Posted on

スタバのチルドコーヒーを後輩がおごってくれました。
なんとも良い香りでイチゴの果肉たっぷりの爽やかながらどっしりとした美味しさ。
原材料にコーヒーって書いてあったけどコーヒー部分がどこらへんだったのかさっぱりわからなかった。

昨日は母が「ひな祭りなのでちらし寿司作ったよ」とお裾分けくれたのでこちらも美味しく頂きました。
具だくさんでいつもの味でほわわんとなりました。

最近げくがゲームに全然積極的につきあってくれないのです
そいで昨日はなんとなくブレスオブファイア6のPCブラウザ版を適当にやってみたりしてた。
スマホでもできるらしく操作がスマホ寄りになってて基本マウスでぽちぽちーなのでちょっとやりずらい。
Android版はいまいちなのかユーザー評価★1.9しかなくてちょっと笑った。
まぁこっちはいいや。と思ってインスコせず。


私の場所

Posted on

ひな祭りですね。
ひな人形帰ったら晩ご飯時にだけ飾っとこうかな。

玄関脇の下駄箱が床から高さ1.4mぐらいあって、唯一そこだけが猫が上れない不可侵域で細々とした干支の土人形たちやアロマディフューザーやら、かえるコレクションやらを飾っていたのですが1ヶ月前にとうとうそこにも上がれるようになってしまい、会社の上司に記念にいただいたマグナムサイズのワインボトル(空)を落として割るのを皮切りに次々と破壊行為を繰り返し、私の小さな癒やしスペースはげくに撤去されてしまいました。
去年そこにひな人形飾っといたんだけど結局もう何も置けない。。あと届かない場所はエアコンの上ぐらいしか残ってないという。

そんな広くない空間でしか生活できないので、できる限りの行動範囲をとは思うんだけどねー
はやく引っ越したいです・・

そいえば昨日帰宅したら、いつもならドアを開けたらもう出てきそうな勢いでお出迎えしてくれるはずなのに姿が見えない。
不思議に思いつつ名前を呼ぶとどこからか「にゃーん」と鳴き声が。
もしかしてキッチンに入り込んで出てこれなくなったかなと覗いてみるといない。
どこからかまだにゃーんにゃーんと拗ねたように鳴き続けている。
え?まさかトイレ? いない。
もしかしてクローゼット? いない
残ったとこは、風呂場!? いたーー!
うっかり朝ばたばたしてる時に脱衣スペースに閉じ込めてしまったらしい。ほんとごめんw
真冬とかじゃなくてよかった。

夜ネコ歩きみながら、いつもより念入りにマッサージしてあげました。
イカダに乗って両足で舵を取りながら肩にネコをのせながらイカを釣るお兄さんがすごかった。
あとおばあちゃんが軒下で縫い物してる側でにゃんがじゃれあってる場面。素朴で優しい感じでいいなぁとしみじみした。


門 λ……

Posted on

4年に1回なので何か書いておこうかと。

閏(うるう)というのは「はみ出たもの」的な意味で、はみ出た日には王様は門の内側に引きこもって政務をやらなかった事から閏という漢字ができたそうな。日本では潤を「うるむ」と読んでいたことから「うるう」としたらしい。
うるうどし、じゃなくて「じゅんねん」が正式(?)な読みらしいよ。

この日が誕生日の人は4年に1回しか歳をとらないねーなんて話がよく出ますが、2/29日生まれの人は2/28日24時ってことになるらしいです。

体調はほぼほぼ良くなって、元通りの生活になっています。
A型を発症した上司はまだお休み中。営業さんに一人伝染ってしまったけどね。

出張前に発症していけなくなった私と、社員一人に感染させてしまった上司とどっちが罪深いかなぁとかそういうしょーもないことをげくに尋ねたりしてみました。

げくはA型とB型にはさまれた場所で仕事してた割に感染はしてなさそうだけど、先週からのどが痛いといってて風邪?なのかなぁ。
熱も出てないようだし。

週末は日曜日にディーラーさんへエアバッグのリコール対応へ行った後、ちょこっと買い物へ出かけたぐらい。
春らしいネイルエナメルを買おうと物色して選んだもののすでに持っているのと若干かぶった。
数増えてくると把握できないわ・・・ってことで写真撮って買う前にチェックすることにします。。

あと実家によってママンからわいはー()のお土産を頂いた。
コナコーヒーと、レスポのポーチとビーサンとワンピース。いっぱいもらった。
あと、ハワイ出雲のお守り。ぬしかんさんはいなかったらしい。

スケジュールぎゅうぎゅうで満喫したみたい。良かったね。


インフルエンツァ

Posted on

パーマかけるの楽しみぃー とか言ってたのがついこないだのような気がします。
予定どおり2/6予約していた美容院へ行ってデジタルなパーマをかけました。
今時のゆるふわになった、と思いたい。

その次の週末は同僚の結婚式へ。
あいにくの雨だったのですがチャペル式が終わったころには晴れ間が出て、ほんと良かったねーと。
お料理も美味しくてワインもいっぱい飲んではー楽しかったーー
アイキャッチはデザート。もうデザートしか写真撮ってないぐらい黙々と食べてたw

日曜日はおうちで焼肉。
ちょっと良いお肉を買って食べました。うまうま。
そしてこの日の昼過ぎからなーんか鼻水がたぱたぱと出だす。
これは良くない兆候だ。
早くお風呂入って卵酒飲んで寝よう。

月曜日。
回復せず。あいたー風邪引いたかも?木曜日から出張だから早くよくならないと!
さっさと病院いって点滴打ってもらって薬を飲んで寝といた。

火曜日
熱っぽいし悪寒がする。しょうがない午前中ちょっと休んで様子見かな。
解熱剤飲んだら少しすっきり。これで持ち直してくれればいいんだけど。

水曜日
薬切れたら熱上がってきたし寒い寒い・・・・ってこのだるさ寒さはもしかして
と病院行って検査したら案の定、
医者「残念無念B型でしたーw」
4年ぶり2回目のインフルエンザB型
会社にはすいませんすいませんと平謝り。その場でイナビル処方してもらって吸入。
この日と次の日は熱ひかなくてほんとだるかった。
B型あんまり熱出ないとか言うけど前回も39度ぐらいまで出るしつらすぎタン。
何がつらいって寒気がひどい。
お布団くるまって湯たんぽかかえててもぞわぞわぞわーーって。
食欲もなくてひたすら野菜ジュースだけ2リットルは飲んだ。

んで金曜の昼ぐらいからやっと熱さがって普通にすごせるようになって、月曜日出社するつもりだったんだけど、その前に病院行ってきてと会社から言われた。受付でそのまま伝え、検温したらば36.9度という微妙な・・・・そのせいで先生からあと2日ですねーと。つか病院いったらまた風邪引きそうになって危うかったわ。
思わぬ延長戦へ突入することになり、うっかり買い物とか行きそうになった。

そしてまる1週間、やっと今日から仕事。

そして入れ替わりに上司がA型に感染して今日から休みww
私のがうつったんじゃなくて良かった。

気をつけねばねー。

そして気がつけばもう2月終わろうとしている。
今月なんだったんだw


0と1の曲線

Posted on

帰りが遅くなったので晩ご飯をコンビニですます夫婦。
げくが買ってる箱に入ったすみれ味噌ラーメン超うまい。スープが深い。

私は金のビール。なかなか辛口の切れのいいビールでした。

2年ほど通った美容院を離れ、先週新しいとこにチャレンジしてみた。
担当の人は若いおねーちゃんでそんな話が弾むわけでもないが居心地は悪くなかったのでこちらに通うことにしようと思ったです。
カット&カラーだけだったんだけど、この後買い物行きますーって言ったらこてで巻いてくれた。
デジタルパーマならこういう感じで仕上がりますよーって。
じゃあまた今度ーって流したんだけど、なんとなくパーマかけてもいいかなという気分になり明日予約してみた。
楽しみ。

つかデジタルパーマって何がデジタルなのか。
>>ロッドの温度管理をこんぴーたーでするかららしい。へぇ。

いかろす
火山ID今日も3周。そしてやっと装備揃ったので次へ。
わざとじゃないけど逃げてーと言い忘れててげく吹っ飛んで力尽きたww
見捨てられた!!とフンガーしてました。
ちゃんとその後起こしてあげたので無問題。


引き寄せの魔法

Posted on

こないだですね、お仕事で結構めんどい値段交渉が絡んだ英文メールをちくちく書いたんですよ。
weblio(辞書サイト)さんと一緒に考えてなんとか出来て上司に見せたら
パッションが足りない。言い方がわざと回りくどいようなわかりにくい言い方をしている
自分が知らない言葉や言い回しを使うな、とか。
ニュース朗読してんじゃないんだから。とかなんとか
まぁ文法的なミスもあったりするので言い返す言葉もなく、ただしょんぼりして再提出して最終的にはOKでたのでそれは良いんです。

けどこの数日前にさ、やっぱ語彙力とか高めてネイティブの英語に日頃から触れないといけないなーと思って、英語ニュースサイトのRSSfeedを追加したばっかなの。
そのタイミングでニュースみたいな文章書くなって言われたらなんかもうやる気なくすよね。うん。
知ってる言葉しか使えなかったらこの先ボキャブラリ増えないじゃん。とも思ったよね。

努力の方向が間違っているのかもしれないけど努力そのものを否定されると凹むわーという話。

いかいかろす
げくと火山IDを周回。
ちなみに最近げくは♀キャラをよく作るので、私は♂プリにしてみた。
それはそれで楽しい。
途中のマグマハウンドを二人で捕獲したり
ScreenShot 2016-02-03 (22-54-26)

BOSSの範囲スキルはげくの方から「『逃げてー』って言って」と言われたので
「はいよけてー」「はいまたよけてー」と声かけてる。

3周してげくの装備は着々と揃っておりますが、私のはあんまり出ない。
いつもの引きの悪さ。
そしてそれをプークスクスされたのでもう避けるタイミング教えてあげない、と思ったけど回復するのは自分なので意味なかった。
あーー。