
こないだですね、お仕事で結構めんどい値段交渉が絡んだ英文メールをちくちく書いたんですよ。
weblio(辞書サイト)さんと一緒に考えてなんとか出来て上司に見せたら
パッションが足りない。言い方がわざと回りくどいようなわかりにくい言い方をしている
自分が知らない言葉や言い回しを使うな、とか。
ニュース朗読してんじゃないんだから。とかなんとか
まぁ文法的なミスもあったりするので言い返す言葉もなく、ただしょんぼりして再提出して最終的にはOKでたのでそれは良いんです。
けどこの数日前にさ、やっぱ語彙力とか高めてネイティブの英語に日頃から触れないといけないなーと思って、英語ニュースサイトのRSSfeedを追加したばっかなの。
そのタイミングでニュースみたいな文章書くなって言われたらなんかもうやる気なくすよね。うん。
知ってる言葉しか使えなかったらこの先ボキャブラリ増えないじゃん。とも思ったよね。
努力の方向が間違っているのかもしれないけど努力そのものを否定されると凹むわーという話。
いかいかろす
げくと火山IDを周回。
ちなみに最近げくはキャラをよく作るので、私は
プリにしてみた。
それはそれで楽しい。
途中のマグマハウンドを二人で捕獲したり
BOSSの範囲スキルはげくの方から「『逃げてー』って言って」と言われたので
「はいよけてー」「はいまたよけてー」と声かけてる。
3周してげくの装備は着々と揃っておりますが、私のはあんまり出ない。
いつもの引きの悪さ。
そしてそれをプークスクスされたのでもう避けるタイミング教えてあげない、と思ったけど回復するのは自分なので意味なかった。
あーー。