せまるいわし

Posted on

友人が誕生日に贈ってくれたニュージーランドのワインを飲む日。

げくにスモークサーモンちがうチーズだわwを作ってもらった。
今回はウィスキー樽につかったオーク材というのでやってみたらしい。
材の袋開けるとウィスキーの香りと木の香りが漂ってきてかぐわしい。

それと更に大好きなオイルサーディンのアヒージョ風もやるよ。
これはもう油もパンに付けて食べちゃうやつ。たまらん。


ワインはこれ。

村上さん木村さんやん!(酔ってたんか・・・?)が作ってます。

華やかでフルーティーな香りなのにさらっとしてキリッととした飲み口。
ソロでもいけるけどどんな相手でも邪魔せず合わせてくれる。
うまいねー

和らぎ水を同量飲みながら1本明けてしまったけど結構酔っ払ってすぐ寝ちゃった。
いい三連休だった。


うにさが

Posted on

ウニを探して三千里

1里は約4kmぐらいらしいので正確には10里ぐらい。
どっかちょっと良いご飯食べに行こうか、と話していた流れで
その食事代を全て材料費に使った贅沢な海鮮丼を作ろう!という企画。

個人的にはウニは外せないので魚屋さんやデパートを探して回るもなぜかウニおいてない。
昼過ぎに出発してもう夕方5時回ってたので、次が最後。
これでなかったらもう焼肉食べて帰る!と若干焼肉腹になりつつ行ってみたらあった。

あったけど・・・・1枚4千円だと・・・・
しかし見るからに美味しそうなふっくらとした身の感じ。
眩しく輝く明るい黄色。
えええいいっちゃえーー

いっちゃいました。
あといくらとネギトロも。

帰って速攻白米を炊いてあら熱を取ったごはんの上に
うにどーーん
いくらだーん
ねぎとろばーん
卵黄ものっけた!

結構高くついてしまったけどそれはそれは美味しかったです。
ウニが甘くてとろけててほんと美味しかった。


つゆしらず

Posted on

まだ梅雨明けしてない九州北部。
昨日の夜もしょぼしょぼ雨が降っていた模様。

湿度が高くて寝苦しい。
エアコンつけて寝るにもどうにも快適な設定が見つからない。

冷えすぎるのも嫌だし、もわっとするのも嫌。
直風が当たるのも嫌で、最近気がつけばエアコンに背を向けて同じ方向ばかりに向いて寝てるようなw


なつさいふ

Posted on

新春に財布を買うと「春財布」>「張る財布」で縁起がいいらしです。
夏に買っても特に良いことはないかもしれませんが、そろそろ今の財布もお役ご免の時期かと思い新調することに。

今の財布のステンドグラスの様な風合い気に入ってたんですけどね。
なんか同じような意匠のやつ色んなとこから出てますよね( ´-`)

次のやつはがま口タイプの長財布にしてみました。
そして気がついたらまた緑色にしてました。

実は緑色が相当好きみたいです。


ねってもねっても

Posted on

土曜日ゲットしたガチャです。

きのことかえるとか最強の組み合わせでしょ。
あと最近げくもお気に入りのリサラーソン。

かわいい・・・・

ディスプレイしたに陳列してますがだんだんカオスな状況になってきた。

金曜日に水やりしといた苔もますます元気で緑濃くなってきてめでたい。

そんな愛らしいものに囲まれた環境ではありますが
未処理の書類に囲まれてもおります。

やる気全然出ないんですけど・・・・・
スカスカなんですけどなんとか残った理性で絞って絞って絞り上げてちょろんと一滴垂れてきたやる気で仕事してる。

持ちあげただけで床がビシャビシャになるぐらいの、バケツから取り出しただけの雑巾のような気持ちになりたい
自分でもよくわからんが。


プリンパフェ

Posted on

土曜日。お休み。
ゆっくり朝寝をして午後からおでかけ。

現場猫のガチャが欲しいのですよ・・・・
作者の人福岡在住なのですね。
それでまたちょっと親近感。

隣の市のイオンにガチャの森OPENしたらしいのでそこに行けばあるかなーと。
てか田舎はさー、話題のガチャ全然来ないのよ。
水草のやつとかー

イオンに向かう前にミニストップのプリンパフェをおやつに!
夏食べたら美味しいやつだ!さっぱりしる。プリンは飲み物!

んでイオンですがー
みんなガチャどんだけ好きなの・・・ってぐらい人がいました。自分も含まれてるんですけどね。
結局そこにはなくて、念のためモール内の別場所のガチャポイントを廻ってみましたが見つからず・・・しょぼん。

代わりに別のガチャしました。
最近昔ほどあんまり回さないです。リアルでもネットでもw


君はGABAなのか

Posted on

実験結果
・・・・よくわからずw
確実に減っている気がするけど撲滅までには至らず。

ごはん
今日は悪魔のおにぎりにしてみた。
天かすとめんつゆ、青のりとごまをまぜまぜ。隠し味に七味を少し。
次回はめんつゆもうちょっと濃くして、ごま油を少し混ぜてみる。

げくが白米大好きで、近所の天ぷら屋で出てくるくそまずいご飯でさえも、
玄米よりはマシだって言うんですよ。
「あのご飯の方が私の握ったおにぎりよりも上なんですか?!」と聞いたら
「どんなご飯でも白ご飯の方が上」だと。

そこまで・・・・とむしろ感心するレベルだったんですが、最近は慣れてきたらしく
玄米おにぎり美味しいかも、と言ってくれますw
水加減が結構難しいんですよね。

晩ご飯はゴーヤチャンプルの予定。
生きくらげを買っていたので入れる。安かった。¥98
生きくらげって猫の耳たぶ(?)にそっくりなので買った時は是非注目して欲しい。
あと朝炊いたご飯を「げくの希望により」冷凍しているので、それを使ってチャーハン作ります。


きのみみ

Posted on

生きくらげ
あんまり状態の良いものではなかったけどゴーヤチャンプルーにもりもり入れた。
ブリブリの歯ごたえで美味しかったです。

最近記憶力の衰えがやばい気がする。
今まで生きてきた無意識のノウハウでなんとか過ごせてるんだろうけど
「気に留めるほどの事ではないこと」の記憶に残らなさが半端ないw
この「気に留める」水準がじわじわ拡張してくるのが老いなんだろうなぁと実感。

子供の頃のなんでも気になってなんでも覚えてていつでも思い出せる頃が眩しい。


うんまぃ!

Posted on

仕事で門司港へ。
跳ね橋がちょうど跳ねてるところ。

Bloodstained
ハイジャンプ手に入れて行けないところに行けるようになるとめっちゃ嬉しいよね。
いたるところでジャンプしまくりです。

イスに座ってるNPCを下からびょんびょん飛び上がらせるのはお約束。

色々なお約束が満載でIGAvania好きにはたまらんとですばい。

他にも楽しいNPCがいっぱい。
指定の敵を倒してくれと頼んでくる「ぶっ殺しておくれ!!」と毎回叫んでくるおばさん、
色々な料理を求めてくるちょっとボケ気味だけど食欲は旺盛な「うんまぃ!」おばあさん、
リアル夜11時すぎて話しかけると「こんな夜遅くまで・・」と気を遣ってくれる強化のお兄さん、

ストーリーはいよいよ大詰めですがゆっくり楽しんでます


後半戦

Posted on

もう2019も残り半分ですねー
はやいはやい
そしてやっと梅雨入り。南部の方は酷いみたいで。
北部の方はダムからっから、というバランスの悪さよ。

土曜日はお誕生日でしたん
本人的にはもう来なくていいよーと思うのですが祝ってくれる方達がいてくれて本当に幸せだなぁと思う所存。
ありがたいことです。みなさんのおかげです。

土曜日出勤のシフトで電話もかかってこない静かな事務所でぼそぼそ仕事してました。
げくは別現場で作業らしく5時になっても終わる気配なし。
先に帰っててとの事で(誕生日なのにごめんねと一応添えてくれたw)帰る。当初は焼肉食べに行く予定にしてた。
そんなに遅くならないんだったら晩ご飯一緒に食べられるかなーととりあえずお菓子なんかをつまみながらゲームして待つ。

7時過ぎぐらいにげくから電話。
なんか前日に印刷に回したデータが不備ありで帰ってきてるから今から修正してくれと。
めんどくせーと思いつつ自分の仕事なんで家PCからリモートでちゃちゃっと修正。
前はOKだった所も指摘されて、もういいやんこれ前OKやったやん?と軽く言い合いに。
イライラしつつ「はいはいやりますやりますーーーー」と再び作業
「できました」とLINEで送信。

んで8時過ぎぐらいにげく帰宅。コンビニでご飯かってきて食べてる。
こっちは晩ご飯柿ピーとおせんべいだったんですけどw
その後ちゃんと機嫌は直しました。

日曜日
晩ご飯は自分が食べたいもの食べようと決めた。
フライパンでビビンパ作るー
フライパンにご飯をのっけてキムチともやしナムル、キュウリのナムルは手作りして、お肉も味付けで焼いて盛る。
仕上げに韓国海苔をちぎって散らす。
それとニラのチヂミを作る。
ほんでビールも飲んじゃう。

げくに何点?と聞くと「80点」との事。
今後の参考の為に-20点は何なのか教えて、というと
「15点はご飯にお焦げがなかった」
「5点はチヂミはどうでもよかった」
お焦げは完全同意。ちょっと火加減弱気すぎた。
チヂミは・・・付け合わせのおかず悩んだ結果なんだけどw
じゃあ何がいいの?「なんか具だくさんのスープ」
へーい じゃあ次回そうしますー