
週末は久しぶりに博多に。さとくんとりねんちゃんで水炊き鍋を食べたよ。
携帯のナビが全然違うとこに案内してくれたおかげでえらい遠回りしてしまってすいませんw
鍋美味しかった。あと酢モツも美味しかった。
土曜日はさとくんとハンズとか阪急をぶらぶらしたよ。
お昼はもつ鍋。味噌仕立て濃厚で美味しかったー。ビール飲みたかったー。
さとくんあと日本酒試飲しすぎww
AA
えーと
旧大陸の炎の丸太がとれる森はこんな感じ。
なんか山火事なう。っていう雰囲気。
土曜日は妙にドロップがキテて、ボーンプレイスでサンアーキウムの結晶が4つと移動速度マントが出た。
出ない時は100匹狩ってもPOT数個、という時もあるのになぁ。
もしかしたら内部的にキャンプペナルティー(同じ場所で同じmob倒し続けることによるドロップ率減少等の効果)があるんじゃないかって疑ってしまって偶に移動したり別のmob狩ったりするんだけど大して変わりません。
体感です!
日曜日
遠征隊の方の募集にまたまた乗っかってゴールド平原のエリートmobを倒すPTに参加しましたー。
ぼちぼち結晶やら装備品やら出て良かった。
お昼からは初の45IDへ。
クリアならなかったけどペット装備やセット装備等がポロポロと、なかなかいいとこらしい。
結晶も出るらしいが今回はいまいち?
そんなに厳しいとこでもない感じなので雑魚狩りでアイテム集めにいくならフルメンバーじゃなくても大丈夫かなぁ。
サンアーキウムの結晶が思いがけずトントン集まってきたので再び弓作りチャレンジしようかと。
ただ下位レベル用に結晶砕くのもったいないのでサブで粉を集めてました。
サブは純魔法のアークメイジに。
幻術の使い処がいまだに分からないww
夜は遠征隊会議の末席に。
新入りのくせについ色々口出ししてしまった。
大きいところはまとめるの大変なんだろうなぁ。内輪で固まってた時でさえもめることはあるんだもの。
雨降って地固まるように結束できるといいですよね。。。
PvPの話題とかちょろっと出てましたけど、どうなんだろうなぁ。
個人的には積極的に対人に参加するつもりはないけど何かの場面で足手まといにならない程度のPSは欲しいかもしれない。練習してみようかなとは思っているんだがノウハウが全くわかりませんwww
自分のできる部門分野で協力できればいいんだけど。
持ちつ持たれつって大事だもんね。
週末はおつかれさま~。そして、ありがとうー。
日本酒はどれも味が違いすぎてて、どれが一般的?な日本酒なのか分からなくなった。
色んな味があるのね。好みで選ぶでいいのかなw
土曜日はキテたね!確率どうのこうのより波があるように感じる。
あと、サブで狩りした時に思ったのは、前よりアーキウムが出やすくなったような?気のせいかなw
遠征隊は悩むねー。
あまり、ぎっちぎちにルール決まってるのもどうかと思うし、ガチは嫌だし、PvPメインでする気もない。
今のところ、農作業と貿易メインのところがいいなーって思ってる。
あとはNMのツアーみたいなソロじゃ行けないツアーがたまにある所を希望!
遠征隊は柱みたいなものをしっかり決めて無いとぶれるよねー。
大人数になると隊長もだけど幹部も気遣いが出来る人が数人居ないと行き届かなくなるし、同じ方向性の人ばかりじゃないから摺り合わせて調整していかないといけないから大変そうだ。
そう考えると影のような空気のような存在としてひっそり居たいとか思ってしまうw
大変なのはリアルだけでいいや…w
ちわわー
週末おつーそして昨日もおつかれさまーw それなりに楽しんでいただけただろうかw
げくはさとくんのヒールがぎりぎりなので、「しぬうしぬぅ~!」って叫んでましたー
なんかもうちょっと良い物出ればいいのになぁ。
ムーンアーキウムいらなくはないけどw
さとくんはFEZやらでいろいろ部隊とか経験してるから尚そんな気持ちがあるのかもねー。
ガチだとそこ加わらないことで場の空気悪くしちゃったりするから気を使うよね。。。
遠征隊入ったらそれなりにそれなりのことをしないとダメだろうから、
幽霊隊員的な事を許してくれそうなのは超大手かすっごいゆるくしか動いてないとこぐらいな気がするよー。
その辺の立ち位置をうまく調整するのが疲れるんだよねww
話が戻ったけど。
まぁまぁのんびりいこうー