
13~15日、お盆休みでした。少ない方だと思う。
長いところなんか10日ぐらいから18日まで休みとかあるもんな。うらやましい。
SS一個貼り忘れたので追記(16:35)
ローディング時に表示されるTIPSに気になるものが。
インスタンスダンジョンのリーダーモンスターは、たまに大変強い状態で現れることがあります。そのような場合は、さらに良い戦利品が期待でします。
そんなにID行ってないけどどれくらいの確率でどれくらいの違いなんだろうな。
なんか今日はBOSSが上手く行かない、って時はもしかしたら上記のような事が起こってるのかもしれないね。
AA
ボーンプレイスでサンアーキウム拾おうとヒドラを倒したら1匹目でマントでた。
なんかログインして1匹目っていうのは補正があるんじゃないのってぐらい今まで色々出てる。
気のせいだろうかw
顔アップとかそういえばあんまりSS撮ってなかったなぁと思って一枚。
クエでもらった鎧の色と髪の色が微妙にマッチングしていて満足。
緑の髪には色々と思い入れがあるのです。
さとくんの鹿に2ケツ。
さとくんを後ろに乗せると「酔う」って言われるので後ろに乗ってます。
何も言われなくてもいつもさっさと乗り込んでます。ありがとうです。
さて、丸太をオークションから900本ほど購入して必死に木材化。
そしてめでたく熟練度5000到達したのでいよいよ弓を製作します。
マスターボウ。
「封印の」ってついてる装備品は完成してもう一段階開封作業が待ってます。
そこ経て、冠詞?というかエンチャント?というか(火山)とか(大地)とか(台風)とか属性的な物がランダムで決定されるようです。マスターボウはこの先「マエストロボウ」にランクアップできるんだけど、それの素材と成りうるのは「マスターボウ(火山)」のみ。
つまりそれ以外の弓が出てきたら、それはもうそこで打ち止めって事のようなんですね。
なんて厳しい世界。
防具なんか()内が揃わないとセット効果発動しないとか。
ハンゲあたりだったら絶対、初期化とかランダム変更アイテムをガチャに入れ込んでくるところだろ。
とりあえず作る。
・・・・・・・茜って何・・・・
という訳でハズレでした。
性能的には別にゴミな訳でも何でもないので(少なくとも私にとっては)、普通に使いますけど。
ますけどね!
見た目はこんな感じ。
ちょっと東洋風?アルチザンの方が好きだったな。
気を取り直してげくとハスラのクエを進めたりしました。
たけやぶたけやぶ
ハスラは中央に川が流れてていて、一度落ちると両岸が崖になっててなかなか上れないし、ずんずん流されていく。
川上から川下への移動は楽そうです。
一通り終わらせて畑に戻ってきたら、
とうとうオスきたー!
ヤタオと命名しよう。がんばってムラムラしてくれ。そしてハーレムを築いてくれよ。