
AAです。
労働力を余らせてログアウトするとすごくもったいない事をした気になっちゃう今日この頃です。
昨日はさとくんと合流してげくと3人で廃坑IDへ挑戦しに行ってきました。
私…L25 シャドウダンサー (使命・野生・浪漫)
げく…Lv24マインドイーター (格闘・鉄壁・使命)
さとくん…Lv22 奇跡師 (魔法・死・愛)
という面子
回復スキルが「治癒の遁走曲(浪漫)」と「スプリングライフ(愛)」、それから鉄壁の自己回復(よく知らない)後は各々のリアル根性とPOTしかないという微妙に不安が残る構成ではあったけども道中はほとんど問題なくBOSSまでたどり着けました。もしかして難易度調整入ったのかもしれない。FT時の初トライはすごい苦労した記憶だったので。
一通り説明が終わって状況開始。
げくが一応タンク役なんだけどガチ殴りだとどうしても回復が間に合わない、竜巻が避けられない、という感じで何度か失敗。でもかなりイイとこまで行くのでこれまでの経験からしてこれはクリアできる、と判断。
何度かチャレンジして討伐できました。
ドロップは紫な片手剣でした。称号もらうにはあと3回クリアしないといけないんだけど、称号って良い物なのかなぁ。
その後は船の帆部分なんであろう材料の生地の束を作るためにボロ切れ調達狩りをしてました。
綿花育てた方が確実なんだろうけどなぁ。どうなんだろうか。
他のプレイヤーさんのBlogとかで普通に手こぎボートで普通に海渡って普通に売り渡して普通にクリアしてる人を見るとうらやましいです。
私はクラゲとか敵プレイヤーとか不安要素がいっぱいですよ・・・・
でもボロ切れなかなか集まりそうにないからボートで1回チャレンジしてみようかなぁ。
リアル朝6時ぐらいに。
おはようございます。
炭鉱は大変だったねw
げくさんがいたぶられてる姿を見て、リアルであうあうと声を出してました。
朝6時くらいだと人居なさそうだよね。
10時とかに敵さんがヌイアンの最初のマップ歩いてるのは見たから、
好機かもしれないw
採集とかも夕方より木に出会える機会も多いように思う。
今気付いたけど、ぼろ切れを作りたかったのか!w
数枚あるから送っておくー。
あと、ファミマの5千円課金で貰えるメイドアバターが気になってます。
どうしようw
Skypeで話しつつやってるんだけど、たつまきがーーたつまきがーーー!!ってずーっと言ってましたw
次のIDはLv30~35あたりで5人で入るんだけど、こっちもまたなかなか熱いです。
生地を作りたいんだけど、生地の材料が「ボロ切れ」「綿花」「羊毛」と複数種類があるんだよー。
でも昨日郵便でもらったやつとか合わせるとでも結構集まったので今日辺り船いけるかもしれないっす!
ありがとねーー
メイドアバター見たw
なんでしょっぱなからメイドを出すんだろうってちょっと思ったよw
ほうきでお掃除するモーション付き、とかだったら欲しいかもしれない。