ネイル
前半は白っぽい感じだったので後半は深い色味にしてみた。
ちょうどいいリボンのパーツが見つからず、リースも★になったけど意外と可愛い。
ニットネイルは去年もやったけど好きなので今年も。
去年のやつと比べてどうですか、だいぶ上達しましたかね?
…あんまり変わらんすね。
一年ちょっと続けてネイルしてきて一番成長を感じたのが「左手の制御」。細かい作業になると流石にまだちょっとプルプルしますが、だいぶ動かせるようになりました。なんなら右手で塗る左手のほうがやっつけになって丁寧さでは左手で塗る右手の方が上になる事があるぐらい。
今週末はもちつきがあるので、金曜日には全部オフして爪も短くする予定です。今年は年末年始休み長くて嬉しい。
昨日は毎年恒例「ふぐの会」
実家では父方の祖母が同居してたんですが、毎年冬になると市場にふぐ仕入れて(もう冊になったやつ&アラ)みんなに振る舞ってくれるのが恒例でした。親戚で集まったりしてそれは賑やかだったのですが今では全くそういうのも途絶えて久しい。そもそも祖母はもちろん、父の兄弟が6人いたんですが全員鬼籍なので、今残ってる連中も集まる用事といえば弔事ぐらいしかない状況。父ちゃんもばあちゃんもおいちゃんおばちゃんと、きっとあの世で賑やかに酒盛りしてるでしょう。
んで昨今はその当時を偲びつつ、実家の母と弟とげくとたまに母の妹が集まってちんまりと忘年会を兼ねて魚やさんから取り寄せしてふぐ刺し&ふぐ鍋を食べています。これも母が動けなくなったら終わる催しですね。弟もいまだ独身。こちらも夫婦ふたりきりで、完全に家系が途絶えた感w
湿っぽい話になってしまった。
ふぐはいつもどおりめちゃめちゃ美味しかったです。
食べ過ぎて動けなかったぐらい。
先月の20日にXを眺めてたら20,November(BEMANIの曲)が流れてきてめちゃめちゃ懐かしくて震えた。
震えた手でビーマニやりたくなってきたので、ふぐ食べに実家へ行った際、とりあえず専コンと初代とIIDXを持って帰ってきた。
けどPCで専コン動かず・・・。win11がコンバーターを介したコントローラーを全く認識してくれん。
エレコムのが良いらしいがもうだいぶ前に廃盤になって微妙に高値で取引されてるらしい。
しょうがないのでAmazonの怪しいやつをぽちってみた。動かなかったらPS2本体も持って帰らないといけない。
そもそも本体動くかどうかもちょっと怪しいんだけどね。