
紅き邪竜のあとにレベル80の人だけがチャレンジできる限定クエスト。
前回トライした時は私が3番目に死んでしまってクエスト失敗になって以来、一人で野良に参加する勇気はなくて放置。
昨日はせんせーがいてくれたのでまた一緒に連れてってもらったよ。
せんせー曰く装備がガチな人がいたのでスムーズに進行。
前回失敗しちゃった最終フェーズもDB変身してメガトンパンチのお見舞いで一瞬で終了。
私は慎重になりすぎた結果、変身するタイミングも逃しラコニウムソード握って溜め攻撃しようとしてたらすでに終わってたw
アイキャッチは討伐後に流れるムービーでの一コマ。何がなにやらわかりません。
PS4はSS撮影のタイミングに変なラグがあるから全然狙ったところが撮れない><
ドロップはバルTMGが出たぐらいで後は特に。。。
昨日はアップデートでドロ率UP含む色々な情報が出てましたけど、どうなんだろ。
今使ってるソードについてるオプションで一定時間にHPの40%を回復しますっていうのがあるんだけども、これにも変更が来て
今まで
・HP満タンの時は回復発生せず。カウントは一時停止で回復は保留>その後に被弾したらすぐ発動&カウント再開
だったのが、
・HP満タンでも一定時間経過で常に発動
に変わったんだけど、私は以前の挙動の方が好き、というか便利さを感じてたのですがwikiやツイッターを覗くと上方修正やん!って言ってる人もいて。
紙に書いて考えてみたけど結局どっちが良いのかよくわからない。
実際変クエスト行っても今までとの違いすらよくわからなかったので、もうどうでもいいか・・
ドラゴン倒した後は新しいスクラッチ引いて着替えて遊んでました。
500円のパッケージが出るやつで、ゆゆゆコラボのコスが出たけどいまいちあんまりよくなかった。
と思うのは私だけじゃなかったらしくマイショップでも相当安い・・・
せんせーが私の欲しかった服当ててたwいいなーメセタ(ゲーム通貨)があれば買うのだけど常に貧乏なのだった。
その後単発を3回ひいたけど
-男性用アウター
-ヘッドパーツ(キャストの人しか使わない)
-床マット(ルームグッズ)
という、消耗品の方がまだマシなレベルの外れっぷりで泣けた。