
TOS
の前に、
土曜日仕事から帰って晩ご飯の後は乙4のお勉強タイム。
一応毎月レポート、というか模試をやって答案を送らないといけなくて、1ヶ月分の範囲を適当に20弱ぐらいで区切ってそれを1日のノルマとして勉強しようと計画しているのです。
この日はボイル・シャルルの法則とか出てきてV=k/Pとかそういう見ただけで頭が考える事を拒絶する感じの説明を血の涙を流しながら覚えてました。
もらったテキストが説明がよく言えばシンプル、悪く言えばざっくりすぎてもう何十年も前の授業なんて覚えてないんでそれ読んだだけじゃ全然理解できない。
スマホでYoutubeの授業を聞きながらノートを取ってます。
これから先の事を考えると血反吐が出そう。
1時間で終わらせる予定が2時間かかった。
宿題終わらないとゲームできない!と小学生ぐらいに戻った気分。
でTOS
ランクごとのクラス組み合わせを「ビルド」と呼ぶらしいのですが、自分の考えたビルドを信じてやってるんですけどなんかこうまだ自信がもてず。
つってもまだ1stキャラなのでしょうがないよね。
町でバフ屋さん(バフの露店)でブレッシングをかけてもらったらめちゃ強くなった!
時間制限も2時間もあるんだぜ!ひゃっはー!って気持ちよく狩りしてたらわずか10分ぐらいでバフ消えた・・・
あれ??と思ってよく見たら時間制限+攻撃回数も制限あるんだって。150回なんかあっという間でした(´・ω・`)
そうこうしているうちにLv50に到達。レベルはさっくさく上がります。
クラスはクリオ2サイクル目に突入。2Cで取りたいスキルがあんまなくて我慢の時代。
そして50IDの入り口でウロウロしてみたり。
誰でもOKのPTも中覗くと軒並みLv70~80の人だったりするので、もしかして50なったばっかりだと入ると迷惑なのかなぁとか不安で。
ドロップ品狙いで雑魚を狩りまくってたら眠くなってきて終了。
今日は思い切って野良PT飛び込んでみよう。
そへちんひさしぶり
パッドでやったら楽そうだったからさ昔なつかしSmartJoyPadでPS2のコントローラーつなげようと思ったらWIN7対応してなかったよーがっかりだよー
両手剣了解っす。
パパさん、あんま仕事がんばりすぎないでね!