もうすぐ75に

Posted on

PSO2の職業はクラスといって最近追加されたヒーロー含めて10種あります。
メインクラスとサブクラスで2種選択でき、いつでも無料で自由に切り替える事ができまする。
今のところそれぞれのLv上限が80で、75以上は特別な条件をクリアしないとLvがあがらないようになってます。

ひとまずLv75になったら一応のカンストと思っていいのかな。
先月半ばぐらいから初めてブレイバーさんがLv74の90%ぐらいまできております。
(せんせーに緊急クエとかつれてってもらってマッハで育った)

このままブレイバーを続けてその特別な条件とやらにチャレンジしてもいいのですが、
色んなクラスを育てるとそのクラス毎のブーストがあるらしいです。
底力が上がってくる的な。

ひとまずブレイバーやってる時のサブクラスにしていたハンターを次に育てる事にしました。
ハンターさんの武器は大剣とか槍とか。
せんせーに聞いたら大剣が便利いいらしいので適当に☆12を購入してカンカンして+31(中途半端w)に。

それをよいせと担いでクエに出かけてみました。
弓と違って近接してぶんぶん大ぶりに振り回すのが慣れなくて一苦労。
雑魚はまだいいとしてBOSS戦はどうやって立ち回ればいいのかさっぱりw
近づいてはふっとばされを繰り返しなんとか力押しで倒す始末。

これは育てるの大変そうだなぁ。。。


クリスマスイベント

Posted on

クリスマスはイベントやりますよね。
どう森はとりあえずツリーを立てたのでまぁいいかな。
ちょっと今後新要素が出てくるまではログインゆっくり目になると思われ。
Lvがあがって家具の種類も増えてきたからそこは良いのだけど
おねがいをきいてあげる一連の流れが単調すぎる気がするの。

PSO2
すくすくと育ってLv72、XH(エクストラハード)の緊急にも紛れ込めるようになりました。
クリスマスのイベントクエにせんせーとさとくんと3人で乗り込んでいます。
クエ自体は12人で進めるのでいくら私がへなちょこでも他の人ががんばってくれますw

やっぱり多少のアクション要素があったほうが性に合っているらしく(スキルの有無は別としてw)、
それなりに楽しく遊んでいるのでせーがーにお布施するべく1000円課金してがちゃってみました。
主にクリスマス衣装が出るスクラッチです。
せーがーはPSO2ではスクラッチ(ガチャ要素)に武器は入れないことをお約束しているらしいので、中身はexpブースターとか強化補助アイテムとかアバターアイテムとかそんな感じになりまする。

そしてクリスマス衣装ゲットできたんだけど、なんか空色のサンタコスが自分のキャラに壊滅的に似合わなくて、エステルームで試着してあまりのひどさに言葉を無くして固まってたら、げくがふと画面を見て「うわーーこれはないわーーwwww」と大爆笑。
あまりの悲しさにさらにガチャって別の衣装ゲット。
しかしそれも両肩もろだしのノースリーブでなんだかワイルドだろぅ?
みたいな。

そっちは重ね着できるコスチュームだったので上に着るものをマーケットで探して予算内でなんとかそれなりのものを購入。
結果↓

まぁまぁな感じに。クリスマス感は皆無だけど。

その後せんせーと合流してコスが似合わなさすぎて笑われたと話をしていたら「そうでもないよー」と言ってもらえたので「これじゃなくてね・・・」と先ほどの空色サンタコスを着てみたら

「あーー・・」

と納得して頂けました(ぇ
ちなみに公式で紹介されている画像のこれ。

この段階ですでにあんまかわいくないよね?ね?
さとくんぐらいの小さい背丈のキャラが着たらかわいいのかも。


すこしふしぎ

Posted on

PSO2
マビで言うメインストリーム的な一連のクエストを
マビで言うダークナイト的なものに変身できるようにするため進めてて、
マビで言うソウルストリーム的な所へ飛ばされました。

元々のPSOもやったことなくて土台となる知識がほぼ無い状態でPSO2のサービス開始時にEP(エピソード)1を途中までやって脱落。
そして戻ってきたらすでにEP5になってるので更にイミフな展開に。
でもまぁわからない所は適当に脳内で補完してやらないとね。

EP4をまず進めてみてたのですが、いきなり「現代」の「東京」で「PSO2」というゲームをPCでやってる「女子高生」が出てきて、さらにゲームの画面から自分のキャラが飛び出てきた。その後学校の寮の廊下でエネミーを倒してる姿がシュールすぎて笑った。
せんせーがEP4は外伝的扱いなのでーと言ってたのでとりあえず保留!
先にEP5を進めることにしたのです。

ほいでEP5はEP5で、突然剣と魔法の世界観溢れるところに飛ばされて、序盤にすぐ”魔神城”が出てきます。
風雲たけし城みたいなトラップだらけのステージなのかなぁと思ったら、予想に反して、がんばれロボコンに出てきそうな、よくこれデザイン通ったなという感じのお城型巨大エネミーでした。

PSO2wikiより

これは魔神城というか城魔神じゃないのかなぁと思いつつ。

ゆっくりストーリー追ってたんですが緊急クエストの時間だったので後からおさらいするとして今日はここまで!

またまたせんせーの引率でポリタンランドへ。ごちでした!
もう一つ上のランクはあと10もLv上げないといけないので結構先だなぁ。

PS4のSSは外部メモリに移すか、SNSでシェアしないと他デバイスで受け取れないのが不便なり。
とりあえずTwitterのSS専用垢を非公開で作ってそちらから貼り付けてみた。


ポリ森

Posted on

ポリ
PSO2をPS4でじわっとやっています。
元々最初にやってたShip(鯖)とは違うところで再開したので、キャラはLv1から作り直し。
そもそもやってた頃と今ではシステムやら何やらががらっと変わってしまってほんとに浦島状態だったのでこの方がかえってスムーズだったかもしれない。

せんせーやさとくんのおかげですくすくと育ち、弓ブレイバーのLv56ぐらい。

今やってる電撃PSコラボの緊急クエストで主にexpを稼いでいます。
あの黄色いいクマ(?)はポリタンっていう名前なのかーと初めて知りました。
せんせーがいる時は引率で連れてってもらえて、マッハで進行できるのでとても美味しいです。
いつもありがとうございます。

コレクトファイルというシステムがあって、
指定された数種類の装備をゲットするとレアな装備がもれなくもらえるよ、というものです。
集めなきゃいけない装備は自分でドロップさせないといけなくて、買ったりするのは対象外でリアルラックないと進まないじゃん!ってなるかと思いきや、それぞれ対象のエネミーが設定されててそれをちまちま倒して行くとゲージが増え100%になった後はなんと必ずドロップするという「努力は必ず実る」的なおやさしい仕組みとなっています。

電撃コラボのコレクトファイルで弓を無事1つゲットできたんですが、なんか強化するのに同じ武器が数個必要みたいなんですよね。
贅沢言えばあと2つ、せめてあと1つ欲しいんですけど間に合うか超微妙。


Lv15です。貢いで貢がれて。
リンゴやらサクランボやらコガネムシやらイカとか鯛とかなんでも突っ込むポケットの森。略してポケ森
植木をたくさん作ってたらキーのもと不足に。
なので知らないうちにたまったNitendoポイントで交換してみた。
今のところ何かがすごい面白い!って訳ではないのについやってしまう。

出先で出くわした他のプレイヤーのキャンプ場見るのはちょっと楽しい。
地面にめいいっぱいアナナスを配置してた人いてちょっと怖かったw


ひゅーるりー

Posted on

週末は少し遠出しました。
が、すごい雪降ってきて普通タイヤの軽では移動が危ぶまれたので予定よりもずいぶん切り上げて帰ってくるはめに。
それなりには堪能できたので良かったです。
美味しい物もたくさん食べれたし。

試験勉強・・
残り約1ヶ月です。
どうなんだろう・・・あんまり自信がないような。
なんかもう頭に入っていってる感が全く無い。手応えがスカスカ。
砂が水を吸い込むように吸収してそのまま濾過して排出しているが如くです。不純物だけが残っている(謎

書いても覚えるというよりも、見て覚える派かなぁと思い、
「7回読み勉強方」なるものを試し中。
さすがに7回見るとじわじわと浸透してきてる実感は多少あった。
短いまとめでやってみてそれなりに入ったけど、これだとまだ情報量として不足しているのでがんばって教科書を読んでみる事にする。
やる前の「やってやるぞ!」という気持ちは誰にも負けないぐらい充実してるんですけどね・・
小学校の時も帰り道での「帰ったら宿題やるぞ!」とそれはそれはすごい立派に思いを高ぶらせてるんだけど帰った途端昼寝したりとかね。そういうやる前のやる気だけは凄い。

久々なTOS話
なんかだらだらやってます。金策用にお手軽パイリンソマを作って今R6のジョブLv13であとちょっとでR7へ。
ウィズ>パイロ>リンカー>ソーマ>リンカー2>ソーマ2>パイロ2 この後R8までたどり着けるのかは不明。
やっと金策としてはメジャーな145Dのソロ周回(2時間で1M弱ぐらい)をやり出したころに、毎日10分で1M弱稼げるイベントが登場。いや嬉しいんだけど、なんかね、そがれたというか、今までの苦労が・・ちょっと切ない。
イベントはログインしたらやってますけどw


アルデダガーが・・・

Posted on

・・・・あるで!!
screenshot_20160929_00001

うおお!やっと出た!
全然期待せずに、タルトでも溜まればお金になるもんね・・・と慎み深い心で開けたら来てくれたよ

screenshot_20160929_00002
こんな感じで片手武器と装備して使うのが正しい(?)使い方。
wiz系なら片手杖とね。

クロスボウあんまり使ってなかったんで慌ててLv相応で手に入りやすいそうなものを製造してみたよ

ずばばばん!ずばばばん!と気持ち良いダメが出ます。
序盤はこれとカフリサンシリーズさえあればめきめき育つらしい。
クレ系も育ててみたいのでそっちにも使えるね!
screenshot_20160929_00004

素ではなんの効果もない頭アクセにランダムで効果を負荷するエンチャントスクロール。
エンチャガチャ、とか言われてますがうっかり30も買ってしまった。
1個あたり8TP(¥80)というお手軽さだからついつい。でも30個だと結構なお値段になるのね(今更)

無難に物理攻撃UPとかで納得しとかないと沼です沼。


捨てても拾えばいいのに。

Posted on

TOS
90IDを日課にしつつオルシャのクエをのんびり進めています。
Lvが120になったので、武器を新調。スネークボウ、そこまでレアじゃないけど最低限の強さはある感じ。それでも強化費用が高額になってきて安全圏の+5まで強化するのにちょっと躊躇しましたが、170まで使わないといけないからと、思い切ってえいやっと強化したんですよ。
修理費だってだんだん上がってきて地味に家計に響いてきてるんです。
相変わらずレア運はないのでいつもお金は最低限しか稼げてないから無駄遣いは厳禁です。

だからほんとは今やってるような格下乱獲(つったら語弊があるけど)ぽい事はメイン武器でやるのはちょっともったいない。
まぁ修理代ぐらいは稼げてると思いたいけど。

アイキャッチは鬼湧図。
コレクション集めしながらIDを待ってたら、たまにフィールドで見かける水晶を発見。
この水晶の周りで敵を倒すと、なにか魂的なエフェクトがしゅ~っと水晶に吸い込まれる。
それを延々やってたら、「ただならぬ雰囲気になってきた」的なメッセージが出て敵が鬼湧しましたん。こんだけ倒してもアイテムドロップしなかたよー。

それからまたオルシャのクエ進めてたら、いかにもウォータースライダーできそうな水の流れる通路があって、よく見たらほんとにボートがあったので乗ってみた。
screenshot_20160922_00005
わははー
楽しくて無駄に2回も往復してしまった。帰りはもちろん徒歩です。

それから薬草を摘むクエスト。
モーションが細かいのでキャプった。
aa
これ地味に数多くて反復5回やるのがだるかったです。

その後、マップを眺めてたらクエが出てないけどLv的には次ぐらいかなぁという場所があったので行ってみる。
初期マップ、しかもクエも出てないだけに誰もいない。いても一人とか。
2Fに進むと何か怪しげな通行止めにされた部屋がちらっと見える。
なんだろう、と調べてみると隠しクエがあってヘアアクセサリーがもらえるらしい。
もぞもぞと一人でやってたらたまたもう一人やってる人がいてなんとなく流れで無言のまま一緒に進めてみた。

行程上、ある一定の敵を倒さないと先に進めないポイントがあったので黙々と敵を倒してた。
かれこれ20分ぐらいは・・・気がついたらメイン武器の耐久がだいぶ減ってる。もったいないし、いざ使うときに困るので一旦サブのクロスボウに持ち替えてまた黙々と。これほんと大丈夫なのかな・・・と不安になりだす。
そのうち雑魚が落とす武器を拾ってしまって重量オーバーで動けなくなってしまった。
あらら、拾った弓を捨てねば。「スネークボウを捨てますか」はいはいーぽいーーーっと。
・・・ん?
スネークボウ・・・・・?

それメインのやつやーーーーん!!!
今捨てたんだからそこらへんに落ちてない?ねぇ落ちてないの??

少なからず凹んだ。
弓のアイコンどれも同じだからわかんないよ・・・・
自分が100%悪いのはわかってる。ロックもかけてなかったしな。

はぁ。しょうがない。もうそれはそれでもう一回なんとか工面するとして、まずはこのクエを終わらせよう。
と無言のまま再び黙々と二人で雑魚を倒すことそれから10分ほど。

突然スタート地点に戻された ( ゚д゚ )
え?どゆこと?失敗?それともバグ?思わずその場でうろうろしてみるも、
もう一人の心の相方()は特に何の反応もなくどこかへ行ってしまった。

現場に残されたのはメイン武器を失ってクエも失敗した自分のみというね。なにこの脱力感ww

と、とりあえずこのクエはまた後日また改めてやり直そう。
それよりまた武器を調達しないとIDにも行けない。

リカーブボウの製造書+ミノスの骨x15=>リカーブボウ
スネークボウの製造書+リカーブボウ+なめらかな樹液x15=>スネークボウ

幸いリカーブボウの製造書は持ってる。
ミノスの骨も8個ほどあるし、これは雑魚ドロップなので大丈夫。
スネークボウの製造書は持ってないけど安いのでマーケットで。
樹液がなぁ・・・結構手間なんだよなぁ。

しかしお金ないし集めるしかない。
がんばった。
screenshot_20160922_00009
黙々ととげとげを倒し続けた。

screenshot_20160922_00010
最後の1個!

そして完成。
screenshot_20160922_00011

強化は・・またお金が貯まったら追々で。

疲れたー


反対側から

Posted on

TOS
90IDに日参しつつLv上げ。
経験値カードは使ったり使わなかったり。
そうするとクエの消化スピードの方が早いので、マップのLVが追いついてきた。
なんだかサクサク感が薄れてきたので反対側から攻めてみることに。

TOSはゲーム開始時にスタート地点が2つ選べる。途中で合流するけど序盤は違うルートになってる。
選ばなかった方のクエストもちゃんと受けられて、もちろんスタートのとこからだからもらえる経験値はLv110も超えてるのでゲージが1ピクセルも動かないんだけど、コレクションも集めつつのんびりやって、良い気分転換になってる。
つかこの段階ですでに気分転換が必要なのかな私。

アイキャッチはスタート後すぐに到着する始まりの町オルシャの領主さん?だっけ?
オルシャスタートは職によって転職クエが難易度高いらしいので人少ない。

日参している90IDはBOSS討伐時に一人に一つ宝箱的なアイテムをゲットできて中身がいろいろあるのだけど、
90IDで当たりといえば「アルデダガー」という短剣らしい。
とっても強いらしい。マーケットでは1Mぐらいらしい。
あると序盤楽らしい。
らしい連発はもちろん手に入ってないから。
1.BOSSカード(いらん。)
2.盾製造図(強いらしいが素材集めが大変。しかも弓には必要ない)
3.タルト(ギルド強化に必要なアイテム。第二通貨扱いされてる)
この3種類がいつもきっかり1つずつ出て終わる。何かの呪いですかこれ。
お金を出すともう1回開封する事ができるけど、結構高額だしその分は後々の為とっとくのが正解なんだろうな。
何回か開けたけどタルトしか出ないしww

野良PT募集は基本シャウトで流れてくるものに参加しているのだけど、
これは最初に募集主にwis入れた方がいいのか、直接入って(発言内にPT参加できるリンクが張ってある)いいのか、
今更ながら悩んでいる。といいつつ「@3だれでも」とかだと、誰でもいいならいいよね、と直接参加してる。
どうなんですかね。


ポイっとしてシュー

Posted on

TOS
しました。(何

50IDの2週するPTしかなかったけどとりあえず参加。
クエやらなんやら片付けたらクラスLv14に。
もうちょいなんだ。。。もうちょいなんだけど、もう今日はクエやっても全然足りなさそう。
そうなるともう待ちきれなくてため込んだLv3Expカードを放出!
100枚使ってクラスLv15で転職できるようになった!
screenshot_20160913_00003

もちろん当初の予定通りポイズンシュータへ。
転職クエが終わって転職完了すると毒壺が一個もらえます。つってっもインベントリに入る訳じゃなくてメニューが1個増えた感じ。
開くと毒壺用のウィンドウが開きます。
screenshot_20160913_00004
ここで作った毒がスキルで消費されて行く感じ。
スキルマスターから直接買うこともできるし、虫系mobが落とすアイテムで自分で作る事も可能。
右の方の四角はボスカード用。ここにカードを挿すとC2で取得スキルが強化されるらしい。
ただこちらも虫系のBOSSカードじゃないとさせないらしく、どうにかしてそれまでに何か入手したいものです。

まず覚えたスキルその1。ニードルブロー(動画は公式のもの)

弓持ってるのに吹き矢で攻撃するって意味わかんないですよね。
でもまぁ細かい事はどうでもいいです。強いです。

その2。ブローガン

こっちはちゃんと毒矢でした。直接スキルを使った敵を攻撃するとどんどん周囲に毒をまきちらかします。
つおいです。

コスチュームはこんな感じでちょっとエスニックというかなんだろう・・
南米の方の感じ?
いやよくわかんないけど。
かわいくなくはない。
お隣の方は私がSS撮るためにポーズしてたら隣で一緒にポーズしてくれた通りすがりのクォレルシューターさん。
screenshot_20160913_00005

アイキャッチは神がかったおぱいの女神さま。
見れば見るほどすごい。


電車でGO

Posted on

TOS
お勉強はちゃんとやりました。
ラウールの法則って初めて聞いた。
あと既定度がわかりにくくてやばい。理解度が薄いので2,3日で元に戻りそう。
身の回りに詳しい人がいないのでネットで調べるしかないんだけど、噛んで含めるように説明してくれる先生が欲しいよう。

さてR4で転職できるポイズンシューター目指してアチャがんばってます。
50IDの野良に参加。タンクさん、マジさん、ヒーラさん、リンカーさんとバランス良くメンバー揃って至極順調に3週できました。途中なぜか一回死んだけどw まぁ大して気にもせず自分が突っ込み過ぎたのかなぁぐらいしか思ってなかったんだけどリンカーさんがフィジカルリンクを使ってみたらしい。 
以下VIP Wikiより。

フィジカルリンク
他のパーティメンバーとリンクしてダメージを分散させるスキル 誰かが死にそうな時はすぐアンバインドでリンク解除しようね
分散、とされているが地雷スキル、例えば2000dmgを4人リンクで500づつにするのではなく、2000/4dmgを個々の防御性能で差し引いたダメージが飛ぶため早い話、4人が同時に喰らえば4倍撃が飛ぶ=マッハで溶けるCONをMAX振っても耐えられない
要は味方にジョイントペナルティーをする意味不明なスキル
リンカーC1止めなら将来に期待して取ればいいんじゃねーの?ただし修正されるまで使うなよ
改善くるまでは絶対に使うなよ何が起きたかわからんまま味方が死ぬぞ

ほうほうww
なんか4桁ダメージがちらっと見えたのはこれなのか。おもしろw
味方同士が黄色い線でつながれてて電車ごっこみたいになってたから、なんかこう命綱っぽいものかと思ったら道連れのロープだったw
クラスが多いとスキルの種類も多くて、自分がやってないクラスだと知らない事も多い。
相性が悪いスキルとかもあるので徐々に覚えないとなぁ。
50IDとかだと適当にスキルぶっぱで進めるけど先は厳しいんだろうかね。
FFみたいに大縄飛びはしたくないけどw

逆に、ジョイントペナルティはLv分だけ敵を繋げて、そのうち1体へ当てた攻撃がつながった敵全部に反映されるというとっても便利な神スキル。反映されるのはスキルLv×10回攻撃分と制限があるので、連射系を打ち込むのはもったいなかった。けどアチャ系一撃が重いスキルはあんまりないよう(´・ω・`)次回から控えまする。

screenshot_20160912_00001
記念撮影

キャラLv70でクラスLvは12になりました。
ID行った後は普通にクエをこなして行きます。
アイキャッチはクエ中に出会った意味深なクールメガネ色白長髪男子
左片眼鏡+右目タトゥーはちょっとくどいと思うんだ。