久々更新

Posted on

11月ぐらいから全然更新してなかった。
特に理由はないようなあるような。仕事忙しくてなかなか余裕ある気分になれなかったのかもしれないっす。
ひとまず元気にやっております。

11月は、
毎年恒例町内ボーリング大会に出てその後焼き肉食べました。メインがこちらだと言っても過言ではない。
「食べ過ぎて飲み過ぎてちょっと出ちゃった。」とげくに言ったら「そういうのやめなさいね」って普通に注意されました。
DSC_0167

後半は初TOEICの受験でしたね。
手応えあった?っていろんな人に聞かれたけど「スッカスカ」でした。
来週早々にはスコアが発表になるけど何も言わない時は触れないであげて下さい。

それから月末にはげくが日帰り温泉へ連れて行ってくれました。
DSC_0172
なかなか良いところでした。
帰りにご飯を食べに寄ったお店(ネットで個人ブログにレビューがあっただけ)に言ってみたら普通の民家で、ちょっと尻込みしたけど周りになんもないしおなかも減ってるしで入ってみたらすごく美味しくてよかった。

ほいで12月
早々にいつもの出張へ
目が覚めたら富士山見えたのでぱしゃり。
DSC_0173

そいで設営後に時間あったので友達とあってお茶しました。
東京ぽいアングルで。
DSC_0174

展示会はつつがなく終了。
今年も角田さんきてました。山本さんも来たらしいけどお昼休み中だったので接客できず。
一緒に行ってた子はすごいファンだったそうで写真撮ってもらってた。よかたねー
近所にせんねん灸さんのブースがあったのでサンプルいっぱいもらえたvv うれしい。

帰ってきて火曜日は久々に友達がこっち帰ってきたのでお食事。
寿司うんめえええ
DSC_0179

という日々でした。

ねこさん
DSC_0180
そろそろたまたまころころなので明日お医者さんです。


ぼーの!

Posted on

TROVE
前ちょっと書いたお友達になったイタリアンボーイですが最近会話がないです。
こちらからも特に話しかけてないからなぁ。
つかClub(ギルド的なもの)に入れてもらったはいいが、みなさんイタリアンな方でギルチャがすべてイタリア語という・・・
会話に入って行こうにも無理っすww
こっそり抜けようかと思っていますw

ドラ子Lv19
Lv20が現在のキャップらしい。
U3は流石に楽勝になってきたのでU5に乗り込むも、雑魚1匹でPOT必須。ちょっとラグったら死にます。
これはU4ゲートまた作らないといけないのか・・・
他の方のゲートを借りて使えばいいんですけど良い具合にU4持ってる人もそう都合良く見つからないので。
AAと違って他PCの家具とかガンガン使用できるのでちょっと面白い。

ひとまずLv20にしてしまおう、とサクサク黙々ダンジョンをクリアしてLv20へ。
trove 2014-10-26 14-40-17-923
これが19までの私。

そして
trove 2014-10-26 14-41-39-383
これが20の私。

ちょっと衣装が変わります。
ドラゴンに変身した時も模様が入って少し高級感(?)が出ました。

ゲートを作る材料を集めながらもログをチェックしてSA募集がかかれば滑り込む作戦。
2回ほど野良に参加できたのでハロウィンのガチャ的なものも何個か開けましたがお目当ての黒猫のペットは出ずじまい(´・ω・)
trove 2014-10-26 20-18-25-798
SA内部はこんな感じ。だだっぴろいです。無駄に。
偶にPOT補充忘れて逃げ腰で攻撃してました。ほんとすいませんw


ねこ
キャットタワー設置完了。
20141027_074540_Android

しかし全然登らないというww
体重2.3kg


ノックノック

Posted on

昨日はリアルBlood Moonだったので。

スマホのカメラではちょっと無理すぎたので仕事から帰ってきたげくのデジカメを借りて撮ってみた。
思ったよりちゃんと撮れてて嬉しい。
しかしついったとかに上がってる写真を見るとほんとキレイなのがいっぱいあってみんなすごい。
思わずデスクトップの壁紙にしようかと思ったけどなんか不穏な空気になりそうなのでやめた。

今日帰りに圧力鍋返しにいくから自分のデジカメを回収してこよう。


ドゥロドゥロカレー

Posted on

最近お肉は直売所でまとめて購入>小分けで冷凍>使う分だけ解凍、という感じでやってます。
牛すじが結構お安いので試しに何回か買って煮込みを作ってみたんだけど、とにかく時間かかる。
圧力鍋あったらなぁ。ってぼんやり思いつつも使用頻度考えると買うほどのものだろうかと踏み切れず。

しかし、今からの季節いろんなもの煮込みたいし!
とりあえずちゃんと使ったことないのでマッマから借りてまずはカレーを作ることにしてみたよ。

ちゃんと使い方知らなかったので説明書もゲット。
水と材料いれて、ふたして、強火で、おへそが出たら火を弱めて、所定時間経過で火を消す。
あとは圧力下がるまで放置か、強制オープン、なのか。
この強制オープン時はプシューーーーーッ!って蒸気が出て文字通りスチームパンクな世界のなんかのマシンが動き出したみたいでかっこいい。

カレーの方は、ちゃんと出来ました。が、野菜を大きめに切ったにもかかわらずちょっと煮込みすぎてほぼ原型をとどめてない感じにw
おいしかったからいいか。
やっぱり鍋買おう。豚角煮とか作ろう。


ハクメイとミコチ
ちょいちょいいろんな所で名前を見てすごい気になってた。
ebookでもカドカワ祭りでお安くなっていたので1巻2巻を購入。

線とか文字の雰囲気が妹尾河童にちょっと似ててなんか懐かしい味。

美容師の人、オネェかと思ったら普通のオネェさんだった。

読み終わって「ハクメイとミコチOnline」とか浮かんできてしまった私はゲーム脳に侵されてる。


あと3ヶ月

Posted on

朝のひんやりした空気。昨晩の雨のせいで少ししっとりしている。
微風に乗ってどこからか漂ってくる金木犀の香り。
秋だねーー

気がつけば今年も3/4がすぎてもう年末の事を言っても誰も笑わない時期に。

先週末はお買い物へ。
通勤靴がくたびれてきたので新規購入。
あとげくのお弁当箱。ついでに私のも新調。

それから雑貨屋をぶらぶらしてたら素敵なカエル王子を発見したので購入。
ちょっと大きいのですが存在感が良い。
私のカエルコレクション、ケロコレ史上最大のアイテムです。
玄関先の靴箱の上に鎮座しています。
少しアンニュイな佇まいがお気に入り。

テラリア
サメBOSSが強いw
その前に餌のTruffle Wormがなかなか集まらないという。
ハロウィンイベント来る前に一通りドロップ揃えたいのにー。
昨日必死で整地して農場作ったけど、最近種があんま出なくてキノコを良い感じに生えそろわせる事ができずに採集までには到ってない。一晩放置してみたけどもうちょいな感じ。

ねこ
もうちょっとで体重2kg
やんちゃです。
耳はだいぶキレイになってきたけどハゲハゲはこれといって変化がわからない。
寒くなれば少し落ち着くと思うので期待。
と同時にお風呂も寒くなるだろうから気をつけないとな。


毛事情

Posted on

人間
足と腕のムダ毛処理用にこの夏はフィリップスの脱毛器、というか除毛器、というか、抑毛器「ルメア」を買ってみた。
使用前にシェーバーでまず毛刈りしてから使う。
本体は二昔前のSF映画に出てくるような光線銃みたいな形状
銃口にあたる部分からレーザーが発射される。みたいなっていうかまま光線銃だったw
それを肌に当ててレバーを握るとバシッと光が出ます。
毛が残ってると焦げます。ちょっと痛い。つっても手でパシっとはたかれた程度。

最初は2週間に1回。2ヶ月後からは様子見つつ数ヶ月に1回でいいらしい。
とりあえず3回使ったところですが、ほんと減ってきた。生えてこない。
更に良い感じで処理された毛穴から生えてきた毛は引っ張るとスルンって気持ちよく抜けるので、なんかその感触がやみつきになる程。

最新のやつは顔用アタッチメントもついてるけどちょっとお高かったので1つ古いモデルにしたのが悔やまれる。


良くなってきてるんだかなんなんだかよくわからない。
気長にやるしかない。

テラリア
毛は生えてないけど。
だいぶアップデート入ってたのでまた最初からやってみてる。
昨日はヘルストーン掘るところまで。あれやりだしたら止まらなくなる。
住まいはごく適当に気の赴くままに作ってます。

ドラネス
こっちも毛はなかった。
槍子ちゃん。Lv30。
段々飽きてきた。

TOEICの勉強しなきゃいけないのに全然やる気がしない。
やばい


すくすくそだて

Posted on

お盆休み前にお迎えしましたのですが・・・・
どうやら風邪をひいていたらしく環境が変わった事もあり悪化してきたので、休日は通院と看病してましたよ。
あとなんか背中に何カ所かカサカサがあって禿げかけてる。しかし産まれて数日後に予約をいれさせてもらって何度も様子を見に行ってたりした子なので、げくとしては、もはや他の子は考えられない状況。この子を治して一生お仕えするんだ!と決めたので、げくがかいがいしく御世話をしています。

まだくしゃみ・鼻水は止まらないものの食欲・運動・大小●も問題ないようで体重も増えてきています。禿げはまだお医者さんと話し合いつつ経過観測中。お医者さん曰く「原因は栄養失調」との事ですが・・・・あと鼻炎はもしかしたら慢性化してしまうかもしれないけどなんとか大体元気になったようなのでご紹介。

毎日元気に走り回ってます。
品種は「ソマリ」というアビシニアンの長毛種で尻尾がふっさふっさのふっさーらになるのが楽しみです。


アツイデスネー

Posted on

台風が近づいてきています。
でもなんかここんとこ数年はまっすぐこっちに向かってきているようで、手間で絶対カクッと右か左に逸れて直撃を免れているようです。

昨日は晩御飯にお好み焼きを食べに。
スタミナ焼きそばっていうのが新発売だそうで、試しにげくが頼んでみた。
そいでしばらくして「スタミナ焼きそばでーす」って持ってきたから食べてたんだけど、どうもメニューの写真と違う気がする。
厚切り牛カルビって書いてあるのに、どう見ても(食べても)豚です。
「あのーすいません、スタミナ焼きそば頼んでこれ来たんですけどこれ合ってます?」
「それは・・ミックス焼きそばですね・・・・」

違うのか。
オーダーも間違いなく通ってたんだけど、持ってくるのを間違えちゃったみたい。
もう1/3ぐらい食べてたんだけど、新しく作ってくれるらしい。しかもミックスも食べていいって言われた。
ありがとうありがとう。両方おいしくいただきました。お腹いっぱいになっちゃった。

今日のアイキャッチは銀行においてあった花氷?だっけか
氷付けの花ですね。
造花なのがちょっと残念だったけど。

ずっと前博多に行ったときに「陣太鼓」の氷柱があったのがよかった。取れる人はもってって良かったんだけど私が見たときはどれも”陣太鼓inアイス”でとれなかったのは残念だったな。
#「陣太鼓 氷付け」でぐぐるといっぱい出てくるのねw

Surfaceは代品2台もらえた。
またセットアップからかよ。
さらに1台増えて3台しなきゃいけないので明日のお仕事はそれです。
営業さんに持たせて出張先のレポートやら営業活動やらに使うらしい。
ようはCRM(Custoer Reration Management=顧客管理)システムいれろって事らしく。1から考えるのは大変なのでとりあえずあーまーぞーんで本買ってみた。読破できるのかな。正直あんま自信ないw

あ、そうだ
ドラネスに槍使いちゃんが実装されるぽいのでまたやってみたい。


きょうふのみそしる

Posted on

スーパーから買ってきた食材を冷蔵庫にしまったつもりだったのに、1つしまい忘れてたのを3日後に発見。
エコバッグの底の方に残ってた。
しかも豆腐。
アウトや完全アウトやこれ。
悲しい。

いつでも具にできる冷凍したおあげさんと、今度は「ふ」をレパートリーに加えようと思いました。

アイキャッチは土曜日に一人で食べたおうち昼ご飯。
ベーコンの他人丼。
ベーコンをカリッカリに焼いて溶き卵トローリからのご飯にドーン
仕上げに黒胡椒ガリガリ小ネギパラパラ醤油チョロチョロ
という手抜きの一品。
カメラが意外と良い感じで撮ってくれて面白い。

Surface Pro3
会社に導入したよ。
ひとまず2台入れてみたんだけど
1号機は液晶に横線ノイズが入る。
2号機は3日目で電源入らなくなった。
と、全然活躍できてません。
どうなんだろうかw

もしもし
ツムツム。箱から全然狙ったツムが出てこなくてちょっとモチベダウン。
ドラゴンファング。なんかローグライクらしい。
スクリーンショットを見る限りなんとなく良さげだったのでやってみた。
けど、
うーん。
なんでこう、ガチャでユニット出して強化合成してひたすらレア目指すぜー
みたいなのばっかりになるんだろうか。
もうお腹いっぱいなんですけどこういうの。

せっかくここまでシステム作ってんだからもうちょっと上手に活かせないものなんだろうかね。これ。


天まで届け

Posted on

豆苗
ベーコンとニンニク醤油炒めにしてみた。
美味しかったです。
独特の草っぽい青っぽい味がなんともいえない。
第二波を育て中。

最近よく作っているのがかぼちゃの煮物。
3回目にしてやっと納得いく感じに仕上がった。ほくほくしっとり。
げくには「人から『どんなご飯作ってもらってるんですか?』って聞かれたら”カボチャの煮物”って答えるように」と指導しました。
なんか女子力高そうに見えるよね?