Fresh good day

Posted on


なんかギャングの抗争に巻き込まれた風なアクション展開。
&スライム状に変身&滑空&転生???
よくわからないけどカオティックで厨二だった。

スライム部分は今思い出した。
昨日卵焼き作るときに冷蔵庫から卵を出そうとして手が滑って卵を落としてしまい、冷蔵庫から出す手前のとこでで割れてしまって、すぐに拾い上げたけど白身がトゥルンとこぼれてしまって、なんとかする間もなく、逃げるようにトゥルルルンって手前の溝っていうか冷凍庫部分の入口に吸い込まれて行ったのよw 多分これだな。
・・白身は後から拭きました。

おべんと
卵焼きと豚肉のショウガ焼きとベーコン巻きをまとめ作り。
並べてたらなんか弁当屋さんの仕込みしてる気分になってきた。



波動砲

Posted on

じゃなくて、なんだっけ中国の。
なんたらキャノン?が話題にあがったりしていた頃。(あー先行者らしい。そんな名前だっけかw)
まだ侍魂とかテキストサイト全盛の頃。なんでも作るよ、の方の所から辿り着いたようなオヴォロゲな記憶。

罠兎
http://wanausagi.cocolog-nifty.com/blog/

アンティークな雰囲気もあり、和のテイストもあり、良い具合にそれらが溶け合ってすごく良い味の細工を作られる職人さまです。お店が吉祥寺にありまして、機会があれば行ってみたいなぁと思いつつも早10年。

この度ついにネット通販でピアスを購入したよーわー
http://www.kens.nu/item/
ペンダントとどっちにしようかすごく悩んだ。
根付けとか他の方の作品もステキなので見てるだけでも楽しい。

片耳だけなので、もう片耳には露草をイメージした青い石のピアスを別途購入してつけることに。
樹枝ポストの安価なやつ・・・・(´・ω・) ホントは!サファイアが!欲しかった!

紫陽花の葉っぱに乗ってるVerもあって、紫陽花もとても好きだから迷いましたが、露草の葉っぱの形がシャープでかっこいいのでこちらにしたよ。蛙はすごい小さいwけどかわいい。豆蛙だな。
葉っぱの淵に手足をかけて掴まっている様子がとても愛らしいです。
蛙ラブ!

まびー
フェニックスの卵孵化イベント最終日。
もう9割諦めてたのでさくさくっと開けてみた。

石ころ×2

いや石ころとか言ったら宝石の神様に嫌われるな。
貴石が二つも出たよ!
ぐぬぬ


ココロうきうき

Posted on

生後40年ぐらいになりますから。そりゃもういろいろなバランスで気分の浮き沈みがひどくなってくるわけですよ。昨日ぐらいからちょっとなんかどんよりしちゃって今日はこの土砂降りの雨でさらに。
楽しいことを考えるようにしてるけどなんかもう全てがめんどくさいというか。
こういう時は思いっきり体を動かしたりするのがいいんだろうなー。

マビ
はいはいポーション。
今晩で終わりなんですけど。
ポーションと宝石以外出てないんだけど。
あ、愛のホイッスルとかいう謎の楽器は出たけど。

らすはー
やっと研究所から卒業。
次は監獄。
ここもまぁめんどくさそう。
でももうすぐ35で装備一新できるのでがんばりまつ。

しゃちょがベトナムのコーヒーをもらってきたのでみんなで飲んだ。
あの器具はないから普通のコーヒーみたくドリップして飲んだけど、すごい独特の香りと味だね。
本場は練乳入れて飲むらしいよ。あとでミルクと砂糖入れてみようかな。

フレンチプレスがちょっと欲しいなぁ。コーヒー用と紅茶用は違うんだっけか。
同じならいいのに。


ざりがに祭り

Posted on

らすはー
動画撮ってみた。
別段うまいプレイって訳でも何でもない。そして10分も見る人いるのかなぁと思いつつ。
まあこんな雰囲気ですよって事で。
改めて見ると、移動>敵わく>片付ける>移動 の繰り返し。
何が楽しくてやってるんだか・・・・(ぇ

私はヘビーガントレット装備。
前々から蟹爪みたいな姿だったけど今のは色がどす黒くてくさったザリガニみたいで特に気に入らない。
げくがガントレット。
こっちは片手だけでもっと手数勝負&投げ特化らしい。


今日のアイキャッチ画像さんは会社の近所の猫さん。
1月に子猫が3匹生まれて里親捜し中。母の知り合いの人に頼まれて写真とりにきました。
肝心の子猫画像を上げてないという。とりあえず本命の用事が終わってから考えよう。


私を食べて!

Posted on

雑多に

WP
アイキャッチ画像は少し大きめのサイズを個別ページ下部に配置するように編集。
content-single.phpの任意の場所にソースを記述。

<div align="center" class="wp-caption alignnone"><?php the_post_thumbnail(large);
echo '<div class="post-thumbnail-caption">' . get_post( get_post_thumbnail_id() )->post_excerpt . '</div>'; ?>

アイキャッチ画像の下部にはキャプションを表示させたかったのだけどどう引っ張ってきていいのかうっすらわかるけど具体的にはどうしていいのやらw こちらのサイトを参考にさせていただきましたー。

Simple Living アイキャッチ画像を使う上での注意点いろいろ
http://shirose.jp/2013/02/post-thumbnail-caption-rss/

さらにソースコード記事内に書く為にCrayon Syntgax Highlighterというプラグインを入れてみた。
このプラグイン超重い!却下で・・・

ソースコード表示用のプラグイン入れるとかなんかプロっぽい!(何の

右柱のRecentPostsはPHP書けるウィジェットに直接記述。

<div align="left" style="margin-left:15px;">
<?php
$posts = get_posts('numberposts=9');
global $post;
?>
<?php
if($posts): foreach($posts as $post): setup_postdata($post); ?>
<a href="<?php the_permalink();?>" title="<?php the_title(); ?>">
<?php the_post_thumbnail(array(50,50)); ?>
</a></span>
<?php endforeach; endif;?></div>

※ソース書くとなんかすごい重くなるんだよー。とりあえす撤去。違う方法思いついたら後で追記します。
※結局プラグインだよりに!「SyntaxHighlighterEvolved」使ったですよ。


写真フィルタアプリ(Android)
ただ写真をペタペタ貼り付けても芸がないなーとフィルタとか最近流行のコラージュ作成できるやつとかいろいろ見てたのですがなんかしっくり来る物がなくて。
結局フィルタとフレームしか機能ないけど種類が多かったのでこれにした。

Pixlr-o-matic
https://play.google.com/store/apps/details?id=pixlr.OMatic&hl=ja

iOSとPC版もあるらしーー
フィルタ名がなぜか人名風なのでどれがどれだったか微妙に覚えにくい・・・


マビ
トレーニングポーション3連続。
疲れてきた。
ハウジングで1Mぐらいだから買っちゃおうかな。
こないだのミク箱から通行証やアクセが出たやつ、いつの間にか補填されてて3つ受け取ったのでpkpkしてみたらエラサの衣装、くまのぬいぐるみ(リュックのやつ、虎のぬいぐるみ(リュックのやつ
とリュック2つもでたはー。そんなにかるえない。

らすはー
バイオみたいな雑魚とかババコンガみたいなBOSSがでてこた。
録画機能がないので今度なんか探して撮ってみる。
毎週1回ずつ死んでしまうようになったww
しかしこのMAPまだまだそうとう周回しないといけないのでそのうち慣れると思う。


スネが筋肉痛。


野生の証明

Posted on

土曜日ー
しこたま眠って起きたら10時すぎ。20代ぐらいまでは起きたら昼過ぎ、とかよくあったのに、年取ると睡眠短くてよくなるね。寝るのにも体力がいるって言うからそのせいなんだろうかね。
寝過ぎてだるかったけど天気も良さそうだったので着替えて外へ。
計画どおりっ!にお散歩に出かけました。

しかしこの優しげな陽射しや柔らかい緑でいやがおうにも、強引とさえ感じるほどにテンション上がってくるのはなんでだろうか。
今までの人生でこれといってすり込まれるほどに春にいい思い出があるとか、お花見大好きとか、そういう訳ではないんだけど。生き物としての本能がそうさせるのかw
天気いいだけでモチベーションが3割ほどUPするのでとってもエコで経済的だと思うけど。

門司港へ行くか、いつもの公園に行くかちょっと悩んで公園へ。
桜の様子が見てみたかったし。

1時間ほど歩いて到着。
坂道やばかった。ひさしぶりだし、起き抜けの運動なので軽く目の前チカチカしてたはw
10分ほどベンチでぜーぜーしてた。

桜はこんな感じ。
もう今にもほころびそう。

逆光だった・・ 

逆光だった・・ 

小倉方面。海と空がかすんでる。空気やばい。やばい空気。

黄色い靄かかってる

黄色い靄かかってる

そしてまた1時間ほどかけて帰宅。
帰りに100円ローソンで「チキンカレー(イエロー)」と「チキンとバジル(ガパオ)」の缶詰をゲット。
お昼ご飯は、お皿にご飯を盛ってその上にレタス、その上に温めたチキンとバジルの缶詰をあけ、そのさらに上に目玉焼きをON!そして醤油をたらり。
予想通りとってもおいしかったです。

ただ予想外だったのは
お釜に保温されてたご飯がお茶碗半分もなかったことと、レタス大量すぎた事かな・・・
ご飯がトッピングされてるサラダ食べてるみたいな気持ちを必死で打ち消しつつ完食。


ためてためて

Posted on

ためて どーん!

マビから
宝石だた。
もう今日の分からプレ箱は開けずに貯めておこうかな。でもそうすると目当てのものが出たらやめようという計画が・・
毎日一晩電源つけっぱなしでエコじゃないしなぁ。うぅ。

卵が孵った瞬間

なんかタイミング微妙だったね・・

なんかタイミング微妙だったね・・

プレゼントボックス

最高級の方が良い物が出ると思ったら大間違いだ

最高級の方が良い物が出ると思ったら大間違いだ

ほいで、昨日のアップデートでさりげなく(?)新スキルとか追加になってた。
スパイダーショット。クモの糸から作るトラップで足止めするスキルだねー。
細い糸1個からトラップが1個できます。ハンディクラフトランク9。これ地味にハンクラの修練に丁度良い。
使い勝手は・・・・・・
再使用時間が微妙に長い。ランク低いと持続6秒ぐらい。ランク1でCT35秒、効果時間10秒らしい。
もちろんBOSSには使用不可。どうなん。

活用できるんだろうかねこれ。

活用できるんだろうかねこれ。


昨日は門司港方面にお仕事で出かけたので、ついでにドーナツ屋さんでおやつを買ってきた。
手作り感溢れる味でとても美味しかったよう。おかあさんのおやつ、って感じ。
そいえばクリスピークリームが小倉2店舗目できるらしい?作りすぎ。
まだそんなに行列してるんだろうか。


裏も表もないんだよ

Posted on

ウルトラブックのCMが耳について離れない。

日が昇るのが良い時間になってきた。私の部屋は東向きなので起きる時間に丁度良く明るくなってきて目覚めが捗る。だが目が覚めたからと行ってベッドからすぐに出られる訳ではないのであった。

マビ
アクアマリン8cm
ジャスパー8cm
実際に8cmのアクアマリンが手に入るんだったら鼻血ものだけど。
いやほんとダイヤの10cmとか大変な事ですよ。
1cmでもえらいこっちゃ

と考えると少しありがたみが・・・無理でした。


3×∞

Posted on

三日坊主を続けなさい。 って言葉をどこかで見かけた。
三日坊主を三日坊主するのを三日坊主するのを三日坊・・・・(以下略

ついったで格言とか名言とかなんかそういうのつぶやくBOTとかRTするの好きなアカウントとかありますけど。
美輪さんが「何もやろうとしない人程そいうのありがたがる」的(うろ覚え)な名言がありまして。
名言や格言をへーって思ったり人に教えたりしてそれで満足。それで終わりって人いるよね。

話は全然変わって
夏の間、事務所の窓の外にプランターを設置してゴーヤを育てグリーンカーテンにしようという計画をやってたんですが、いまいち育ちが悪くカーテンというにはちょっと微妙な背丈・茂り合で夏が終了してしまい。
その後ゴーヤは撤去してプランターだけ冬になっても置いてあったところに部長が今度はエンドウ豆の種をまきました。
ジャックと豆の木じゃないけどこちらはすくすくと育ち、花もよく咲いてるんだけどよく見たら豆になる雰囲気まったくない。花が落ちてそのまま。やっぱ栄養が足らないのだろうかねぇ

マビ
フェニックスイベント4日目
今日もポーションだった。
なんというか10時間ログインが条件ってすごいイベントだよね。ログインさえしてもらってればこちとらOKですんで。みたいなw

一方ラスハーのイベントは2人以上のPTでMAP1週攻略ごとに1個もらえるアイテムを70個集める、とかそういうのだった。そっちはそっちでソロの人詰んでるし。なんか利益が芳しくないのかいまいち活気がない>やる人が減る>利益も減る という感じで収束しつつあるような・・・


ふわふわ

Posted on

もうね、いろんなものが飛び交ってますよ。九州の空。
2.5なのとか、黄色いのとか、花粉とか、外に行くときはマスク必須みたいな空気ですよ。ほんと。
空も霞がかかったようにもんより。

手続きでハロワに行ったらそんな残念な空気に混じって良い匂いがふわっと漂ってきた。
植え込みの沈丁花が咲いてて春の香だなーって。
ちょっと気分が良くなったよ。

今年は何かしら写真を載せつつエントリしていこうかと。
家と会社の往復のみっていう日の方が多いからそこまでいろんな物は撮れなさそうだけどまあ身の回りのものでお茶濁しつつ。アイキャッチ画像に設定するとなんかそれっぽいブログみたいじゃない?自分でもよくわからんけど。

今週末は暖かいらしいので、今度こそ!歩きに行きたいなぁ。

マビ
3日めのフェニックス。ポーション2種類。がっつり外れた。
悔しいので夜間放置した。装備はずしてなかったんで真っ赤っか。