たこのエサ

Posted on

AA。
東西合同クラーケン討伐イベント
わーっと行ってわーっとやればなんとかなるだろう、と思ってたらなんともならなかった。
ちゃんと計画は立ててくれてたんだけど、参加人数増えれば増えるほどその通りには行かないものだよねー。
もるちゃんがんばってた。到らない点もあったかもしれないけどそれはしょうがないと思う。

作戦としては、まずクラーケンさんを索敵範囲外の距離を開けて周りをぐるっと戦艦で取り囲む。
その準備ができたら盾の人が海の底から(真下から)一人ずつ順番で対応(そんなに長時間は耐えられないだろうし)、
周りはひたすら大砲で砲弾を撃ち込みまくる。

という感じ。
集合の時から既になんか敵国から妨害が入ったり、
戦艦やら見物の船やら多すぎてうまく取り囲めなかったり
突撃のタイミングを誰も指示してくれなかったり、
そのうちPKしだす遠征隊がでてきたり、
しょうがないからPKKする遠征隊もでてきたり、
そうこうする内にどんどん船がひとつ、またひとつと、クラーケンさんの触手一振りで沈んでいく訳ですよww
もるちゃんが指揮をとるつっても人数制限のある配信先でいくら叫んでも殆どの人に伝わらない訳で。
勢力チャットで指示だしてくれよーってみんな言ってたけどチャット打つ余裕もないぽかった。

私は乗ってた船が沈んじゃって次に乗った船が東の船で、わあどうしようと一瞬たじろいだんだけど、よく見たら砲門に東も西も関係なく仲良く並んで大砲撃ってたので空いてたとこにちょこんとついて大砲撃ってました。
けどその後突然東の一軍が乗り込んできて問答無用にみんなを攻撃してってさー。チーンですよ(T.T)

なんかそれでもうがんばるの疲れちゃってお家に帰ってしまったよ。

結局その後は残された人達のがんばりで、残り30%まで削ったもののそこから超回復モードになってそれを上回る火力がすでに討伐側には残されてなくてあえなく失敗となった模様。

指揮系統の伝わりにくさ & 妨害プレイヤーの存在 & すごいラグ が主な敗因だと感じました。

ScreenShot0283
クラーケンさんから転覆させられようとする船。

 


ダイス神降臨

Posted on

AA
最近アワビが熱い!と噂を聞いたので竹篭をいっぱい作って養殖場に置いてみた。
しかしヒトデかクレイフィッシュしかかかりません。
レアらしいので気長に待ってみます。

ヤタの方はオスはあれ以来自分の仕事は終わったとばかりに全く変化なし。
賢者モードが長すぎる。

昨日は再びロカIDへBOSS前までを2周。
最初はちょっと死んじゃったけど1周目終わる頃は安定してきて良い感じで回れました。
ペット装備やらがポロポロ出て良い感じ。
サンアーキウム結晶も2個ゲット。ほんと久しぶりに見た。

マッドアコライトのセット効果は、うーん。
劇的ってほどではないけど地味に効いてるんだと思う。
ちょっとソロ狩りじゃないとよくわからないとこはあるよね。

4人で回ったので3匹リンクの時は1匹ハイド釣り&残り2匹が安定。
台所にいるなんたらガールは弓で凍らせてくるので最初に倒そう。


45IDクリアー

Posted on

貯まった木材や革を黙々と処理しながら動画を見ながら遠征隊チャットをちら見しながら勢力チャットでロカIDの募集がないかをチェックしてたら良い感じの時間に募集が!

未クリアですがお願いします、と加えてもらいましたー
魔法火力いなくてccもなしだけど意外と進むもんですね。3タゲがちょっとつらいけど。
これもみんなの連携のなせる技だと思います。
私はというとよく転がってました。毒矢のDOTおそろしいわ。600ずつ減るとかえげつない。
不手際ばかりで足引っ張ってしまって申し訳ない。

各BOSSはだいたい2~3回ぐらいやり直しとなりましたが再挑戦の度に確実に慣れてきたと思う。
2番目以降のBOSSについては未経験だったので説明を聞きつつなんとかできました。

ラスボス手前のやつが一番のんびり(?)できた。

ラスボスはマグマ上がってきたのを気がつかずに1回死亡。
あとは雑魚処理はマメにやっとかないと増えすぎるとじわじわ困る事になる。
そんなに硬くないのでスキルは雑魚を一気に片付ける時用にちょっと調整しとくのがいいのかも。

壁際で戦うと炎のエフェクト(BOSS使用スキル)が見えづらくて焼かれる事があったので注意。

なんとかかんとか倒し切れてやっとマッドアコライト全部揃った。
BOSSの装備とお揃いだなー。
SSはない。
そんな余裕なかた。

次行く機会があればその時にでも。
次はもうちょいスマートに攻略したい。

ペット装備50が揃ったので狼に着せてみた。大して変わらなくてもうどこが違うのか一回着せ替えて間違い探ししないといけないぐらい見た目しょぼかった。ちょと悲しい。
今やペットのHPに負けている。


日替わり職業

Posted on

AA
こらえ性がないのでまたロマンにしてみた。
してみてから、ヒーリングワルツ微妙だった・・・って思い出した。
でも収穫が!
魅惑の歌で気絶させるのが便利。
今まではスネークアタックで気絶させて後ろに回り込んでからのダークネスソードだったんだけども、スネーク使った時点で殺気がなくなるのでダークネスの威力がさっぱりだったのが解消された。
しかも魅惑の歌は20mも射程があるので近づかれる前に使ってシャドウステップで回り込める。
・・・まぁいろいろと問題はあるんだけど。。

そうこう模索しながらロングビーチでサメを狩りつつ石をほってたらダイヤモンド鉱石を発見。
ScreenShot0279
見た目はあまりよくわからないw

その後遠征隊の人がお家を建てるのでお手伝いにいってみた。
50工程もあるらしい。☆集めたのもスゴイし、材料集めたのもすごいよ!
みんなでトンカンしてできましたー
ScreenShot0281

おめでとうー!


あと靴のみ

Posted on

AA
オークションをちょこちょこ覗いて締め切り1分前で上着を落札してみた。
よく考えたら安くもないとこまで値上がりしてたので微妙だった。
まあいいか。

あと靴だけ。靴だけはなんとかクリアしてゲットしたいところ。

装備してみたらなんともパンキッシュな雰囲気に。
ScreenShot0277
前から。
肩の謎の刃物が気になる。
胸元ががばっとあいてて刺激的。ボトムもパンツじゃなくてミニスカなのがかわいいです。

ScreenShot0276
後ろから。
表示優先を武器>マントにしてみたんだけど、両手武器を持ってると弓が表示されない。
武器は「ミリオンキラー」とかそんな名前。
めずらしく敏捷が上がるので使ってます。ランクは驚きの白さです。
いつか緑とか青とかゲットしたい。

見た目だけは強そうになったので自分的には満足。

上着がクエ品よりも敏捷が30も下がってしまうのでセット揃うまでは前のもの装備しとこう。
早く靴欲しいなー。

意思はLv20に。
あと10なんだけどだいぶ大変そう。やっぱロマンに戻したい気分。


意志が弱い

Posted on

AA
ロカIDのマッドアコライトセットを揃えるべく、チャンスがあればIDに通う日々。
ふらっと一人で行けるとこではないのでなかなか難しい。
野良の火力枠は速攻埋まるし、遠征隊で募っている分も毎回参加するのも気が引けるし、
クエ中だったり、午前中に4周ぐらいしてたりすると周回クエには参加できないし(1日5回の制限あり?)、
結局オークションで落としたりしていますよ。
間違っちゃいない。後からゲットできたら同じ価格で流せば良いだけだし。

という事であとは上着と靴のみとなりました。
靴はIDクリアでクエスト報酬としてもらえるのですが、、まだクリアしてない。
昨日6金売りチャットで買えばよかった。。。自分の決断力の無さを恨む。

スキル
アサシン(野生・使命・死)。
死のペイバックで6ptつぎ込んだだけあってMP回復は良好。少々無理してもMP枯れることは殆どない感じ。
(その代わりHP回復すごい遅い)
ただなんとなく物足りなくなってきた。死がLv48まで上がってきたので思い切って意思にとっかえ。
シャドウブレイドになりもうした。
目当ては意思Lv30の瞑想(MP回復)
えー他に取りたいスキルはー・・・・ないなぁ。結局MP回復の為だけっぽい。1pt残しておけばいいのかなこれ。
デバフ解除はあってもいいかな。

死に6pt振ってた分を意思に2ptだけ使うとなると残り4ptをまた野生と使命に使えるなーってんでパッシブと今更バックフリップに振ってみた。わずかに火力UP。そしてMPがさっぱり足りなくなった。
マッドアコライト5セット効果でで5%だけ消費が抑えられてるけど正直微妙ww

とりあえず瞑想とるとこまではがんばらないと。
それでダメダったらまた戻せばいいし。ロマンに。ぇー
瞑想とヒーリングワルツだったらどっちが便利なのかなー。

ハイド釣り
こそ練してみた。IDにわざわざ入るのもあれなので、フィールドにいてリンクするmobを探す。
まずこいつら
ScreenShot0270
なんかLv低すぎて索敵範囲狭すぎて練習にならない感じ。

という訳でこいつらにチェンジ
ScreenShot0271
うーんなんかうまくいかない。
絶対2匹くるんだけど。性質が違うのかもしれない。

という訳で全然練習にならなかった。

アコライト装備5セット(上着と靴は別もの)
ScreenShot0273
フードのトゲトゲがポイント。
ひとしきり眺めてまた表示設定OFFにしたけど。

ログインキャンペーンの水着
ScreenShot0272
装備扱い。
あと20日ちかくイベント続いて2着分の水着がゲットできるそうな。
正直いらん。
もう夏終わったわ。

GMブログが更新されてたけどあまりにgdgdすぎ、内容薄すぎで苦笑しか出ないという。
なんかもうちょっとどうにかならないのかね。

そのた
闇伝の時からずっとPvPになると持病の癪が、じゃない緊張のあまり手がガクガク震えるのでキーをよく押し間違えます。


ハイド一本釣りは難しい

Posted on

ダンジョンの話の時はこのアイキャッチにしよう。
決してSS撮るのがめんどくさかったわけじゃないよ!

昨日は遠征隊のメンバー3人でロカID雑魚ドロップ狙いPTを。
タンクもヒーラーもいなかったんだけど他二人の魔法強すぎで中間管理職PTよりもサクサクと進んでたよ・・・
殴られながらそれを上回るドレインやらがすごい。

でもやっぱり3リンクだと流石に足止めも間に合わないので1匹釣る事に。
昨日やったようには今回は出来ないらしい。

というかハイド一人いれば1匹だけ剥がせるらしい。
先輩に詳しく話を聞いたところによると・・・

まず3匹反応させる
近づいてきたらハイドする
その時1匹だけ自分が索敵範囲内になるようにする
1匹つれたーヘ(^o^)ノ

らしい。
理屈はわかるんだけど微妙な操作で大層難しい
何回も失敗して自分が死んじゃうのはしょうがないにしろ巻き込んで全滅してしまったりして。
うーん。

折角成功したのについ引っ張る前に攻撃してリンクさせちゃったりして悲しすぎる。
という感じで1周半回ったとこでお開きになりました。

なんとなくコツは掴めたような気はするのでまた機会があればがんばりまっす。


リンクするmobの一本釣り

Posted on

AA
昨日はまた3人でロカIDへ。
そうそうスキルをふり直してみたのだけど、やっぱこれないときつい、とかこれあっても微妙、とかいろいろとしっくりこない。
サバイバルと俊足はとってみた。ここぞという時に使うと良い感じだけど雑魚狩りで使うのは俊足だけにしとこうと思った。

さてロカID
なんせ3人が戦士・アサシン・清めし者、というなんとも中間管理職を3人集めました的なPTなもんで死亡事故なんてしょっちゅう。ゾンビアタックがなんぼのもんやって感じで1匹目のBOSSへ辿り着く前にボロボロになっている始末。

そいで最終的にハイドとアトラクトを使って1匹ずつ釣る方法を編み出した。
例えば(A)(B)(C)という3人セットのmobでAやBやCどれかに攻撃すると常に3匹セットで「!」になる場合。

準備。
(A)を一匹釣る場合。
まずハイド使える人が遠距離スキル一番遠くまで届くやつのギリギリの位置にスタンバイ。
その手前にアトラクト使う人が射程距離内にスタンバイ。

1.ハイドの人がBかCに弓や魔法の遠距離攻撃で一撃いれる。
2.3匹一斉にハイドの人へ向かう
3.すかさずアトラクトでAを一匹引っ張る
4.一匹引っ張られたのを確認したらハイドの人ハイド
5.B,Cのタゲが切れる。充分な距離がないと切れない事もあるので注意
6.Aをフルボッコ

なんか夜のテンションだったので「頭良い!素晴らしい!」とかその時は清々しい気分だったけどこうして書いてみると普通だったかもしれんw 

でもまぁ、アトラクトはLv20、ハイドはLv25で使えるようになるので、コールドウィンド(20ID)できつい時とかやってみたらいいかもしれないよね。うんうん。

このおかげで安定して最少人数でIDの雑魚狩れるようになった。
がんばってマッドアコライトを揃えたい。
つか1回ぐらいはちゃんとクリアしたいけどそれはさすがに5人いないとねw


ポイントが足りない

Posted on

AA
スキル振りが固まらない。
ゲーム内マネーで何回でもスキル振りはやり直せるのでいろいろと試してはいるもののしっくりこない。

現在の職業は「野生・使命・死」のアサシン。
プレイスタイルとしては弓メインで近接もちょっと有り。
Mob狩99.9%。対人あんまり考えてなひ。
あとはIDで「火力です!」と自信を持って言いたい。
PSはお察し。

死のペイバック(パッシブ5)のMP回復が淡々と狩るMob狩りにおいてとても魅力的で、
どうしても欲しいところであるので、死に6Pt割かなきゃいけない。
アクティブスキルはマナドレイン以外は特にこれが必要っていうのもないなぁ。
どうせ使ってもあまり強くないし。<自ステ的に
カラスが出てるのか出てないのかわかりづらい。
カァカァ聞こえたらあぁ出たんだなーぐらい。
どれぐらいダメ与えてるのか、どんだけの間カァカァいってるのかもよく分かってないw
全体的にダメすぎる・・・・

残り17ポイントを野生と使命に。
気がついたらカンストしてんのに50スキル振ってないし。
とりあえずサバイバルを使ってみるべきだろうよ。
あーもうあれをとればこっちが足りず、
こっちをとればあっちが足りず、
あとポイント5ぐらい欲しい。

韓国ではキャップ55まで解放されたらしいから
そうなればあと1ポイント増えるかなー。
瞬間火力重視にしてパッシブを少しきって様子みてみよう。

こんな感じでやってみるか。
クリティカルびしびしでたら気持ちよさそうVer.
assasin_Lv50_ver1-0


あぁそうそう、
マスターボウ(茜)ちゃんをなんとかせねばなぁと、こつこつとサンアーキウムを溜めて昨日2本ワークマンまで作ったけど残念ながら両方緑・・・・・。オクに出したけど売れなかったら一か八か先に進んでみる。
もうアーキウム使い果たしても気にしない。駄目な時はダメ、出来るときはできる、どんどんやらないと!と松岡っぽいテンションで締めてみた。


夏鍋

Posted on

週末は久しぶりに博多に。さとくんとりねんちゃんで水炊き鍋を食べたよ。
携帯のナビが全然違うとこに案内してくれたおかげでえらい遠回りしてしまってすいませんw
鍋美味しかった。あと酢モツも美味しかった。
土曜日はさとくんとハンズとか阪急をぶらぶらしたよ。
お昼はもつ鍋。味噌仕立て濃厚で美味しかったー。ビール飲みたかったー。
さとくんあと日本酒試飲しすぎww


AA
えーと
ScreenShot0269
旧大陸の炎の丸太がとれる森はこんな感じ。
なんか山火事なう。っていう雰囲気。

土曜日は妙にドロップがキテて、ボーンプレイスでサンアーキウムの結晶が4つと移動速度マントが出た。
出ない時は100匹狩ってもPOT数個、という時もあるのになぁ。
もしかしたら内部的にキャンプペナルティー(同じ場所で同じmob倒し続けることによるドロップ率減少等の効果)があるんじゃないかって疑ってしまって偶に移動したり別のmob狩ったりするんだけど大して変わりません。
体感です!

日曜日
遠征隊の方の募集にまたまた乗っかってゴールド平原のエリートmobを倒すPTに参加しましたー。
ぼちぼち結晶やら装備品やら出て良かった。
お昼からは初の45IDへ。
クリアならなかったけどペット装備やセット装備等がポロポロと、なかなかいいとこらしい。
結晶も出るらしいが今回はいまいち?
そんなに厳しいとこでもない感じなので雑魚狩りでアイテム集めにいくならフルメンバーじゃなくても大丈夫かなぁ。

サンアーキウムの結晶が思いがけずトントン集まってきたので再び弓作りチャレンジしようかと。
ただ下位レベル用に結晶砕くのもったいないのでサブで粉を集めてました。
サブは純魔法のアークメイジに。
幻術の使い処がいまだに分からないww

夜は遠征隊会議の末席に。
新入りのくせについ色々口出ししてしまった。
大きいところはまとめるの大変なんだろうなぁ。内輪で固まってた時でさえもめることはあるんだもの。
雨降って地固まるように結束できるといいですよね。。。

PvPの話題とかちょろっと出てましたけど、どうなんだろうなぁ。
個人的には積極的に対人に参加するつもりはないけど何かの場面で足手まといにならない程度のPSは欲しいかもしれない。練習してみようかなとは思っているんだがノウハウが全くわかりませんwww
自分のできる部門分野で協力できればいいんだけど。
持ちつ持たれつって大事だもんね。