4月は知る

Posted on

また二人して残業して晩ご飯作る気力も材料もなかったので夕食はうどん屋さんへ。
その帰り道コンビニへ。
「何買うの?」って聞いたら疲れたので甘いものが食べたい。とな。
棚をつらっと見たけど私はこれといって食べたいものがなかったのでビールとビーノを購入。
げくはアイスとチョコバナナクレープ買ってました。
買うもの普通逆だよねーとか言いつつ帰宅。

早速ビール飲んでみたけどうちのビールの方が美味しかった。
一応ペールエールぽい味はするけどペールエールとスーパードライを混ぜたような味w
これなら去年気に入ってよく飲んでたヱビスのジョエルロブションのやつにすればよかったよ・・・

さて今日から4月。
そろそろ現実に目を向けないといけないと決心して朝からとある場所へ。
そこは今までの自分の行いがもたらした結果がまざまざと示される審判の地。
そっと足を踏み入れ、判決を待ちます。

チラッ

あーはいはいーやっぱり増えてるよねー。そうだよねー。こんだけ食べてたらねー

これから毎日審判を受け、その結果を記録し続ける事を約束します。
目標値になるまでは。

乗るのが楽しくなる体重計とかないかな。
目標値設定してて前回値より近づくとDQのレベルアップのファンファーレが鳴り響くとか。
遠ざかると「おきのどくですが・・・」が流れるの。


延長戦

Posted on

ほんとは今日までだった仕事が今週いっぱいまで延長に。
あーぁ

よさく久しぶりだねー
元気そうで良かった。最近闇の頃の事を時々思い出したりしていたのでコメ入れてくれて嬉しいです。
あの頃は今こんな事になるとは想像だにしなかったよねーw

ネットがあるおかげだろうけど、こんなに長くつきあえる友達ができてほんと良かった。
もう付き合いが途絶えた人もいるけどそれぞれ元気に暮らしているといいな。
とかしみじみ思ってしまう今日この頃。

と共に、更に昔に迷惑かけた事とか今考えればほんとあの頃の自分を殴りつけたいぐらい馬鹿な事をしでかしててほんとすいませんって心の中で謝罪反省しています。

これから先、数年前となる今を思い出して「あの頃はもっとああすればよかった」とかならないよう(多分少しはなるんだろうけど)日々大事に生きないといけないなぁと思う訳です。


サクラサク

Posted on

週末。
土曜日は出勤。すごいお天気良くて仕事休みたかった。
ウォーキングがてらお花見に行く予定だったのに日曜は雨の予報だったし。

日曜日は幸いな事に雨は朝方にはやんでお昼前には天気良くなってきた!
しかし体調がいまいち・・・
このまま家でぐずぐずしてるのはさすがにもったいないと残りかすのやる気を絞り出して立ち上がった。

外に出ると気分も良くなり予定通り小倉城周辺へ。
何回か写真を撮ってたあの桜の木がすごい満開。まさに咲き誇る!って感じで通りがかった人たくさん写真撮ってた。
wpid-14276276544370.jpg

地酒祭りで地ビールを飲んで焼きちくわや天ぷらやあれやこれやを食べてその後デパートの催事うまいもの市へ。
しかしほぼおなかいっぱいだったんでいまいち触手動かず。
広島のクリームパンとアップルパイ、北海道のじゃが豚(これスーパーとかでもたまに売ってるけどねw)を購入。

ぼちぼち駐車場まで歩いてる道すがらにあったセブンに寄る。
げくのポイントが期限迫ってるらしくその消化の為だったのに気がつけば晩ご飯のおかずを買っていた。
金のハンバーグと明太ポテトサラダとマツコ効果がすごいらしい白ワイン。しっかりその効果の中に入っちゃった。

そしてどれも美味しかったです。
白ワインはそこまで絶賛されるほどなのかわからず・・・美味しいのは美味しかったです。
すぐ寝ちゃうとまた二日酔いになるからがんばってイッテQ見てたはずなのに、気がついたらげくに
「寝るならベッドで寝なさい」と言われてました。
おかしいな。ふなっしー辺りまでの記憶しかない。


南蛮何番

Posted on

予告通りの献立を作成。
一人でワイン飲んで一人で酔っ払った

おいしかったのでまた作ろう。
げくに味が薄いと言われたが、レシピ通りに作って味見した後、
醤油と甘酢と塩と一味を足したのよ?って言ったら

足しすぎて逆に薄まったんじゃない?

って謎の回答を頂いた。
どういうトリックなんだよ。


手のひらにレインボー

Posted on

朝の天気が良い日にはドアスコープから光が差し込んで虹が出来ます。
ドアスコープついてるおうちなら別に珍しくないのかな?
珍しくもなくもない、ぐらい茶柱が立ったぐらいのレベルかもねw

今日の晩ご飯はこちらのレシピを参考にさせてもらって鶏胸の南蛮漬け
http://cookpad.com/recipe/95267

それから空豆を買ったのでグリルでさやごと焼き空豆に。

あとクリームチーズをお醤油で食べる。

その為に昨日ワイン買って冷やしてる!

今日は早く帰ってご飯用意したいところ。

その前に写真屋さんを予約しとかないとなぁ。


3月よ去れ

Posted on

アイキャッチは別府のお土産でいただいたざぼん漬け。
ざぼんの皮の部分を蜜で炊きあげた和菓子でやさしく上品な甘さに仕上がっています。
半透明のきれいなべっこう色の中にうっすらと血管のように筋がのびていたので写真を撮ってみました。

週末。
土曜日はげくは散髪へ。昼から合流して買い物へ。
晩ご飯は焼きそばと水餃子という変わった組み合わせ。

日曜日
お食事会。その前に家族写真を写真屋さんで。
どんな仕上がりになっているのか・・・
食事まで時間が余ってしまったのでレストラン近くの展望台で時間をつぶす。
この日はPM2.5がすごかったらしく、一面真っ白で遠くはかすんでしまってたんだけど、風向きのせいかしばらく経つとだいぶマシになり巌流島まで見ることができました。

お食事は・・まぁ美味しかったんだけどなんか進行がすごく遅くて半分ぬるくなってたので・・・
でも誰かがぬるいねってつぶやいたら空気壊すなーとみんな黙々と食べていました。ほんとすいません。。
1時半スタートで食べ終わったの3時半ですよ。

デザートがおやつの時間になった。

そして母に印鑑もってきてねって言ってたのにやっぱり忘れてて、忘れるんじゃないかなーと思っていたら予想通り。
私も念押しすればよかったんだけどさ。近いからまた押してもらいに行くからいいよ(´・ω・)

晩ご飯は家に帰ってDASH見ながら二人でカップ麺をすすったw

さて3月もあともうちょっとだ。


がぶがぶ

Posted on

慣れない仕事を任されたストレスで家に帰ってからぐったり。
なんにもする気がしなくて、それを打開しようとする気力すらない。
あと10日ほど続く予定である。

昨日は母と外食へ。
げくより先に家に帰ってねこのごはんを用意。
おなかが空いてたようでやたら絡んできます。
かりかりをお湯でふやかしてるんだよ!そうしないと食が進まないのは誰だよ!もうちょい待ってよ!

げくを会社で拾ってから母をピックアップ。
久しぶりにパスタが食べたいとのことだったのでお手軽簡単ジョリーパスタへ。
日曜日もイタリアンなんだけどまあいいか。


せめて休日らしく

Posted on

週末
土曜日はお買い物へ。
来週日曜日に両家でお食事会する事になりましたのでそれ用の服を新調しに。
深緑色のワンピースにしてみた。靴やらアクセやらいわゆるマネキン買いしたw
1カ所で全部終わって楽ちんだったはww

そのときに家族写真を一緒に撮る予定なんだけど
なんかね、それはそれとしてやっぱり親としては子供がどんなにおばさんになったとしても花嫁衣装が見たいし、
それを自分の親(祖母)にも見せたいらしく、写真だけでもどうしても撮ってくれと懇願されました。
そこはまあ自分の希望うんぬんよりやってあげないといけないなと思いましたので
少しでもクオリティ高い写真ができるよう個人レベルの努力を1ヶ月ほどやってから
和か洋かどっちかで写真撮ります・・・

日曜日は最寄りの駅でイベントやってたので行ってみた。
出店やらがちょこっと出るだけなんだけど。
唐揚げ食べてたこ焼き食べて、小学生の同級生が出店してたのでLine交換したり。

後は旧サッポロビール工場跡地見学ツアーへ。
人数制限ありだったので行列して待たないといけなかったもんだからげくは全然気乗りしてなかったんだけど
強引に「どうしても行きたい」と言い張って道連れに。
古い建物大好きだ。

煉瓦造りの建物で七階建てっていうのは日本では珍しい大規模な建物らしい。
なんでわざわざそんな高い建物を作ったかというと、当時はまだ電力が安定供給されてなかったので
現代の一般的な工場の平面の動線では稼働が不安定なので、作るものは液体であることだし
重力を利用した縦導線で製造するように設計したらしい。

なんでまず1Fには原料を上に運ぶエレベーターがありますた。
ここばっかりは電気使わないとだからね。
以下写真
DSC_0264

DSC_0266

DSC_0268

DSC_0267

DSC_0271

DSC_0272

DSC_0273

DSC_0276

DSC_0279

DSC_0277


日曜日にイカロスやってみた。8.1GBのクライアント落としてさ。
ストレステスト23時までだったんで馬もらえたとこまでで終わり。
チュートリアルがなかなか良い出来だった。
ただ魔法職を選んだせいか、戦闘がものすごく単調でちょっとつらい。
Lv低くてスキルの種類が少ないからかもしれないが・・・

Oβや本サービスでやってみたいか、と言われれば、まだBnSやっときます。っていう感じです。

そんなBnSは五色なんたら方面へ。
製作もちょっとずつがんばってます。がんばるっていうかボタンぽちぽちするだけだけど。

3時間ログインでクーポンもらえるイベントは服まで行き着かなさそうです。
21時から始めて3時間はちょっと辛い。


ふっくらと

Posted on

1月8日にアイキャッチにした写真と同じ桜の木を撮ってみました。
だいぶふくらんできた。

今月は仕事が忙しくあまり余裕がない。
疲れているのかすごい寝付きが良いw 夜中もほとんど目を覚まさないで気がつけば朝、みたいな。

BnSはりさに援助されつつLv35に。
現在げくが追いつくの待ち中。

週末はイカロスのストレステストに参加するかどうか悩み中でござる。
参加特典がもらえるらしいのでちらっと空気だけ見に行こうかな。
http://icarus.hangame.co.jp/srtgame/index.nhn?wapr=550254e8


東風ふかば

Posted on

日曜日散歩の途中で撮った梅の写真。
もう盛りはちょっと過ぎているけど。
あれ?これって桜かな?つぼみが梅ぽくないよね。桃・・ではないよね?

もう日差しなんかはほんと春めいてきて
小さい頃に外を駆け回って遊んだ日々の事がふいに思い出されました。

季節が巡る度、その折々の空気に触れると強制的と言ってもいいレベルで
あー春だなーとか、夏がきたなーとか、秋になったなーとか、すっかり冬だなーとか
ノスタルジックな気分とかがぽろぽろっとこぼれてくるのはやっぱり歳を重ねたからなんだろうな。

そういう思いをした今日この頃の思いもいつか思い出に変わるんだろうかね。