寒すぎるんよ

Posted on

毎日寒いです。
週末もお買い物ぐらいしか出かけてなくてちょっと運動不足気味。
近所のお家の梅の花が満開。近くに行くと良い香りがするのです。

PSO2
HeroはLv75を21回やって、無事Lv80に。
今月2日のブースト日にボーナスステージがっつり行けたのでそれが功を奏した感じです。

せっかくだから装備も新しくしようとバルファーダをアトラ装備にグレードアップ。
が、能力付け間違ったり、属性1つ足らなかったり、色々と残念な結果にw
ちょっと欠けてるぐらいが愛着湧くってもんよ(強引

せんせー引率の元、赤ドラゴンの再戦クエストにも初挑戦。
4人で3回死んだら終わりっていうあれですよ、アレっぽい感じのあれですね。
ものっすごい緊張してなるべく死なないように立ち回ってても何度か首の皮一枚でつながった状況に。
ほんと胃が痛い。
そしてラストフェーズ。あと少しで倒せる!っていう場面。
ラコニウムソード(クエスト専用武器・時間経過かHPなくなると所持解除)が解除になったタイミングでうっかりダメージ
打ち所が悪かったらしくそのままチーン。

そして流れる「クエスト失敗」の案内
うわ私が3人目だったんかーい!
もしいやがらせだったら破壊力満点のタイミングだったな・・・

そんな感じでLvは上がっても中の人のスキルはまだまだなのでした。


ヒーローLv75(8回目)

Posted on

アイキャッチは紅き邪竜クエストのリザルト画面。
中央は自動的に自分のキャラになるのですが、向かって右横の人のクセがすごかったので思わずSS撮ってしまった。

キャラクリが自由度高くてコスチューム、アクセサリーはすごい数あるので人のファッション見てるだけでも結構楽しいです。
クエストのスタート待ちの時とかよくファッションカタログ(他の人の登録したコーディネイトを見ることができる)を眺めてます。

頭に巨大なカジキマグロ3匹ささった人とかいます(自分でも言ってて意味がわかんないですけど)

月曜日にヒーロー75に到達して、今はLvキャップ解放クエストを受注中。
Lv75からまたexpゲージが伸びていって100%になるともらえるクラスキューブというアイテムを集めなければいけません。
納入個数は2個。

あれ?もう集まってるじゃん!余裕!
ほいほいっと報告。

ッピ)「新しいクライアントオーダーが追加されました」

えーまだ続きがあるのかー
しかも今回は6個!多いな!
とか思いつつネット調べたらなんと2個>6個>6個>6個と計21個も必要とな。
なにそれ多すぎww

今なにやらかにやらでブーストブーストまたブーストですごいLv上げ楽ちんになってるからチャンスと言えばチャンスなのかも。
明日はまた更にブーストDAYなのでボーナスキーをストックしておきたいところですが。。


1000%パワー(適当

Posted on

デイリーブーストが50UPでトライブーストが100UPでドロップアップ250UPがあって、
なんかの報酬期間でさらに100%UPで、さらにミスターなんたらのエネミーギフトバフが300%UPで
ドーナツ食べてさらに50%UP。
もはやレアドロップ率とは一体・・・?と疑問に思えてくるほどのブーストがかかっても
たいした物が出ない。それがPSO2

でも何もブーストしてなくても出るときは出る。
不思議。

日曜日の夜中12時、つまり月曜日0時から報酬期間が始まるらしいので手元にあったボーナスキーをつかったら、ヒーローがLv75に。
1週間ですくすく育ったよ。

昨日は初めてドラゴン線にヒーローで参加。
HPがちょっとやばい時あったけど無事床ペロリアンすることなく終了。
カウンターが積極的に狙えていければいいなと思います。

あとはエステルームでお着替えして遊んでました。


すばらしく運が

Posted on

あるときもあれば、ないときもある。

先週末にフォースがLv75に届きまして、いよいよヒーローになることができました。
経験値がもらえるアイテムをため込んでいたわけではないので(フォースが辛くてそこにつぎ込んでたw)、Lv1からのスタート。
とはいっても最初はやっぱりある程度さくさく上がるのでLv20の後半ぐらい。

それからが普通にやっててもなかなか上がらないなぁと思ってたらせんせーがまた森に引率してくれて、各種ブーストアイテムももりもり盛ってレベリング。
もやしのごとくすくすく育ち、夕方にはもうLv50に。。
50になるとSHに入れるのであとはもう適当にやってればそのうち75には到達するでしょう。

英雄さんは同じLv帯の他の職と比べてやっぱりすごく強くて軽く衝撃をうけた。
被弾しないと時間経過で攻撃力が上がる特性を持っていて攻撃一遍&ダメージもらっても自動回復するーぜというハンターのような所謂「脳筋」なスタイルでは上手に活かせない感じ。

ここまでは養殖で育ったのでここからはプレイヤースキルを少しずつ育てていかないとなぁ。

それと防具を作らないといけんかったです。
オプションを決めたらどういう素材をどういう順番でどういう組み合わせで合成したらいいっていうのを考えないといけないのですがまるでパズルのように複雑です。
思わず外部ツールに助けてもらいましたが、まだ出来上がらない。

昨日もドゥドゥさんカウンター前でうんうんうなりながら合成。
大体7割ぐらいは準備できた。たいしたオプションでもないんですけど(´・ω・`)

その辺全く考えてない時にリサイクルや店売りやゴミ箱にぽいぽいしてたのがちょっとだけ悔やれる。。
ってことを将来思うんだろうなぁと予感はしつつもぽいぽいしてた。
自業自得です。

あと1スロ欲しいんだよなぁ。


あとちょっと

Posted on

PSO2
森クエを今日もハムハムするよー
そしていつかチャレンジしてみたいと思いつつ、勇気が出なかったパーティーメイカーに初参加。
野良PT作成サポート的なやつで募集主はフィールドに看板を立てて、参加者はその看板から参加します。
これが使えるクエストは「マルチパーティークエスト」が前提なのでせんせーやさとくんがいない時はいつも一人でやってたのですが、PTを組むと人数によってドロップやexpにボーナスがつくのです。

いつも入ろうかどうしようか迷ってたらクエスタート、とか、満員になる、とかそんなだったので今回はえいやっとすぐに参加してみた。
よろしくーとか簡単な挨拶してあとは黙々と進むのみ。
リーダーさんがぐいぐいリトライしてくれるのでほとんどノンストップで10周はした。うん。
ブーストアイテム30分を2回使って、SHは大体5分で終わってしまうのでそれぐらいかと。

アイテムも大急ぎで拾って、次の周回スタート前の準備中に速攻整理します。
忙しかったですがおかげで69の半ばぐらいまで上がりました
あとどさくさにまぎれて新和風武器が二つゲットできた。
自在槍とタリス。
自在槍のレアがちょいちょい出ますが全く使う予定ないので悲しい。

そろそろ抜けようかなーと思っていたらリーダーさんが「次でラストにしますー」と。
このあとショップエリアでライブがあって、その後の邪竜クエでレアドロ200%らしい。
とくに会話もなくお礼だけ言って終了。>シップへ期間

ライブは参加型みたいですが参加方法知らないのでぼーっと下から眺めてたらいつもツリーとか神社とかできる広場中央にオブジェがあって、近づくとマーカーが出たのでアクセスするとそこから参加できるようだった。
まだ枠に空きがあったみたいで空中のステージへワープ。

しかも音ゲー風味になっていた!w
これをうまくやるとどうなるのかもよくわからんので適当にやる。
カメラはライブ時は自動のカメラワークが選択できる。たまーに自分が映るので笑っちゃう。

相当な間抜けな顔である。

今日中に70になってXH参加できるようになるけどLv上げならSH周回の方が効率良いらしい。
しかしながらドロップアイテムは当然XHの方が良い物が出るしなー・・


折れ剣

Posted on

いつ出たか忘れちゃったけどレアアイテムのバルファーダ。
左の私が背負っている折れた剣がそう。

これをアップグレードすると右のせんせーが持ってる剣になる。
やっぱり完成した方が格好いいですね。

アップグレードには色々なアイテムが大量に必要なので今の段階では背骨がちぎれるほど背伸びしても無理ですw


とりあえず、こんな感じで使ってみたいと思います


はむはむ

Posted on

気がつけばもう1月も半ば。
ここから3月終わりぐらいまではほんとあっという間なんですよね。

お正月以降の話
明けて最初の週末はげくの実家へ御年賀に。
お年玉で延々と愚痴ってしまいましたが、まぁもういいやという気分に。
そういうのを積もり積もらせても良いことないですしね。後に引くような事ならその場で解決しないといけないでしょうし。
義父さんが外食嫌いなので宅配のお寿司をとってみましたが、うーん。スーパーのお寿司とほぼ変わらないクオリティ。普通にお寿司屋さんの出前の方が良かったかな。

先週の土曜日は出勤デー
こっちはほとんど雪が降らずにただただ寒いだけでした。
少しでも体を動かしたりすればそうでもないんでしょうけど、ひたすら同じ姿勢で過ごす事務はほんと体が冷えてくるのです。うちの会社は土曜日が私服OKでたまたま割と活動的な服装+靴履いてたので午前中に事務所周辺約1kmジョギングしてみたら2時間ぐらいはマシだった。久々すぎて息切れ切れだしw
でも走るのはやっぱり割と楽しいかも。あと30年早くたどり着きたい境地だった。

過去の自分に言えるなら言いたい。
スポーツは苦手なら練習すればいいんだよ!苦手だからやらないんじゃなくて、やらないから苦手なんだよ!

日曜日
寒いのでめっきり登山は休止中。
げくは毎日スピンバイクを1時間こいでいます。
えらいなぁ。
私は一応スクワットを毎日続けるように努力しています。
できれば朝晩。そして仕事中のトイレ休憩ごとにw 少し体も温まるし眠気もとれるから一石三鳥。
しかしながら年末年始で増えた体重はいまだ戻らずです・・・

PSO2
ハンターさんが無事Lv75に。
メリクリ2017で集まったウェポンズバッヂで☆13ソードを交換してなんとかギリギリで+35にできたのでキャップがLv80へ。まあこちらは適当に緊急に参戦しながらのんびり上げていこうかと。
とりあえずフォースが75になったらヒーローやってみようかなぁと考えています。

装備品も見直していかないといけないんですけど、オプション付けが選択肢多すぎてどんなの付けて良いのか全くわからん。そりゃ調べればすぐ最強な感じなのはわかるのですが一気にそれが手に入る訳ではないのでAを取りに行くための装備Bを作るためのCみたいな感じで途中で考えるのをやめたくなってしまうという。

それはとりあえず置いといて、まずはレベル上げだ!
今配信中の期間限定クエストはSHで1周300kぐらいのexpが稼げるのでフォースでひたすらぐるぐるはむはむ。
1周5分ちょっとで終わるのでどうかしたら待ち時間の方が多いぐらい。
しかしそれこそただのマラソン状態でもうだいぶ飽きてたよ・・・
昨日やっと初めて別ルートに行けた。レコード見るとイザネの出現率0.02%だったのでかなり低いのね。
無心でやるしかないな・・


あけおめ2018

Posted on

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

12/29
いつもの餅つき
餅ちぎり要員なのでゆっくり餅を食べている暇が無い。
急いで餅を食べるととても危ない、というのをちょっと実感した。

12/30
特に何もせず普通にだらだら
明日から本気出すと言ってお茶濁していました。

12/31
そう簡単に本気は出ないのでありました。
それでもげくの視線が非常に痛いのでお風呂掃除とトイレ掃除を敢行。
今までそんな習慣なかったけどなんとなく晩ご飯はすき焼きにしてみた。
スーパーで焼き豆腐が売り切れたのでそういうお家は多いんでしょうね。
笑ってはいけないを眺めつつ、間にPSO2もしつつ、年越し蕎麦を食べる。

01/01
あけました
毎年購入する干支の土人形を求めて地元の神社へ。
知人に頼まれた分も無事ゲット。
その後実家でお雑煮、おせちをつまみながら遅い朝食兼早い昼食
日本酒とビールでストーブの前で暖まってたらうとうとしてきたので帰宅。

01/02
祖母の家にお年始。
お年玉をあげたらすごく喜んでもらえた。
2分後には忘れてて「ここにお年玉あるよ!」と教えてあげたらまた喜んでくれてた
私が帰った後にまた見つけてまた喜んでたらしい。

混んでいるだろうとは思ったけど、デパートへ初売りを物色しに行ってみた
その前にお昼・・・ってどこも激混み。おそば屋さんで1時間近く待ってようやくお昼ご飯
おいしかったので悔いは無い。
げくは好日山荘でコロンビアのパンツを3割引で買ってました。暖かいそうです。よかったね。

01/03
お休み最終日
あっという間じゃん。母がもつ鍋を食べたいというので
もつ提供してもらって晩ご飯を作る。
食べてる時に席を外して戻ってくるときフローリングですべって転ぶ<私が
ほんとに盛大にすっ転んだ。
テーブルとかひっくり返らなくて良かったけど、膝と腕にでかいアザがw
「そんなんで骨とかすぐ折れるけねー気をつけりねー」と経験者に語られた。


今年買った物

Posted on

アマゾンで買った物たち。

電子書籍
・ハクメイとミコチ(5) 毎巻楽しく読んでいる。でも巻末のおまけマンガが一番好きかもしれない。
・アデライトの花 TONOさんの本を初めて購入。かわおそろしいという不思議な雰囲気
・ダンジョン飯(4)(5) 飯成分が若干薄れてきたけどその分ストーリーが濃厚に。
・鬼灯の冷徹(24)(25) 良くも悪くも安定している面白さ。(25)の狐と狸の化け合戦面白かった
・きのこいぬ(7) ひたすらきのこいぬが可愛い。8でてるけどまだ買ってない
・波よ聞いてくれ(3)(4) ミナレさんが北の大地で暴れているのを見守っている。
・貴族探偵 ドラマ面白かったなぁ。あれから相葉君が気になってしょうがないw
・めしにしましょう(1)~(4) やりすぎ飯。毎回やりすぎてる。とどまることを知らない。実生活で参考にできなさっぷりはダン飯レベル。
・ウィッチクラフトワークス(11) 後書きが独特なのを除けば面白いですよね。
・幻想ギネコクラシー(2) 沙村さん2冊目。自由奔放な発想をこんだけキレイに形に出力できるのは気持ちがいいだろうなぁと思う。
・血界戦線B2B(3)(4) (3)新ヴィラン登場。彼が好みかどうかで面白いかどうか意見割れると思います。(4)の方が好き。
・Landreall(30) ディアとDXは別にくっつかなくてもいいんじゃないの派
マンガばっかりだな・・・

書籍以外
・養命酒「生姜酒」寝る前に飲むといい。それ以外にもいろいろ楽しもうとしたけど今のところ正解は見つからず。
・山用品色々 靴下や登山帽子や 寒くて今登れてないけど山登りはやっぱり楽しいので来年も続けたい所存。
・ランニング用品色々 膝サポーターとかw 膝はおかげさまで今問題ない。走ってないから、というのもありますが。
・サンダル×2 間違って2回注文したらキャンセルできなくて2足到着。1足は母へあげました。
・水着 たくさん海に行けて楽しかったです。来年も行きたい。
・Garmin Vivosmart3 機能的にはこれにして良かったと思いますが、バンドは切れやすい。現在修理中。いつ戻ってくるのやら。
・SUNTO TRAVERSE これはげくの誕生日プレゼント。役に立っているようで何よりです。
・PS4 amazonの動画みたりゲームしたり。買って良かった。会社のwifiではリモート出来ないことが多いのが悲しい。
・ドラクエXI 勇者の冒険は終わらない(終わる日がくるのかな・・)
・エレコムマウス×2 私の長年のパートナーであったIntelimouseOpticalちゃんの後継。小さすぎて一回り大きいのを買ったけど小さい方に慣れたので結局1個使ってない。
・SAVAS プロテイン&コラーゲン(ミルクティー味)普通に美味しいけど今運動してないので飲んでない・・・寒いと動けないよお><
・メレルのトレランシューズ セールで安かった&色がかわいらしかったので。
・パール金属グリルパン 色々便利。買って良かったです。肉とか魚焼いたり、山芋鉄板つくったり。次はスパニッシュオムレツ作りたい。
・Iwonfit Pro6 Garminいない間の代打として。5000円なりの仕事をしてくれます。もう通知さえしっかりしてくれれば後は何もいいません。レビュー読むと数ヶ月でバッテリーへばってくるらしいですが果たして。


腕が震える・・・

Posted on

土曜日はクリスマスパーティー的なお食事会をやりました。
午前中はしこしこ掃除をして、合間に緊急クエいって(ぇ、午後からはパエリアとポテトグラタン、アヒージョ的なものと、ほうれん草サラダに、なぜか山芋鉄板のリクエストがあったのでそれらをせっせと仕込んで準備しました。

パエリアを初めてIHで炊いてたんですが火加減に自信がなく・・最初弱火すぎて芯が残ってしまってたので軽く水を振って再度強めに加熱。
無事出来上がったんですけどお焦げが顎痛めるLvで硬くなった・・。
味はソースと具の冷凍のセットだったんで全く問題ありませんでしたww

ケーキも買ってきてもらって楽しく過ごせました。
去年はイオンでお総菜買いまくってたのでだいぶ進化した模様。。

しかし相当疲れた。そのままずるずると風邪引きかけてます