
ArcheAgeの1日はリアル何分ぐらいだろうなぁ。
体感1時間ぐらいなような。ちゃんと計った事がないからわからないけど。
1日は4時間みたいです。1分=10秒
クロススター平原にゲーム時間で毎日お昼12時に現れる(場所は毎回ランダム)敵モンスターの軍団を討伐するデイリー(これはリアル1日1回。夜12時リセット)クエ。
時間近くになると参加の募集チャットが流れるのですかさず拾ってもらいます。
攻撃隊で50人入るけど結構人気なのですぐに埋まってしまうみたい。
参加応募の人のwisもすごいだろうから拾われ損なうとちょっと悲しいw
昨日はしっかり拾えてもらえたのでクロススターに集合。
攻撃隊のメンバーが続々とやってきて狭間を探すために各々散らばります。
12時になるとメッセージと共に空に渦が現れてそこから隕石が落ちてくるようなエフェクトと共に地獄の軍団(勝手に命名)が出現。
あとはもうどんどん倒して行くだけー。
何段階かありまして、3段階目に出てくる敵はすっごいすっごい強いらしくそこはデイリークエの対象外だし放置して解散、というのがお約束の要です。
何回か書きましたがとにかくリンクがすごい。
いくらタゲとってないからとは言え、この川の中に立ってるとちょっと怖い。
敵に押されて流れ行くw
あとずっと待ってたブルタンIDの募集があったのでこっちも参加させてもらった。
ヒーラーさんに負担をかけつつもなんとかクリア!!
最後のBOSSのとこ、MT以外は雑魚担当なんだけどレビテーションないとちょっと不便。
あそこは一人でも倒れると厳しくなるのでがんばらないといけないのです。
もう1上げたらポイントもらえるのかな。もしくはロマンのパッシブ切って回そうか、
それともハイド切るか・・・お金かかるから悩む。
ドロップはコールドブラッドの装備、靴と上着をいただきました♪
革の人がもう一人いたのですがLv40だったこともあり譲ってもらえました。ありがとうありがとう!
FTの時にあと1個っていうところだったのでなんとかして揃えたいところ。
あと頭とパンツだなー
出てきたところでまた募集かけてた人がいたけど2連続はちょっと無理でしたん。
今日狭間クエ参加してきたー。ひじょーに重かったw
そして、また、ちょっと適正に悩み中。
いつもとは違う近接でもしてみたら良かったんだろうかのー。
ソロしかしない場合、愛っていらない感じがして削ったけど意志もどうなのー?って感じw
30ちょいまで育ってる死か魔法にしようかなぁと悩む。
攻撃なら死か魔法、補助なら愛か浪漫、足止めなら幻術が気になる所。
ただ、お金かかるから、しばらく我慢(´・_・)
今は砂時計買いだめする時だと思うの。買えて無いけど言ってみる。
そうそう!追記。
農夫の作業台を作ったよー。
何故か完成後に「艶やかな米」が2個出た(‘A)
あんなに出なかったのに!!w
もし、げくさんが作るようなら言ってください。郵送しておきます。
星100個の家専用の敷地がツインクラウンの右下にあるけど、あそこにしか建てられないのかなあ。
もう家建てる場所って僻地にしかないから不便すぎる。
でも、珊瑚が高いから養殖場も悩むよねえ…。
星たまってない私が言ってみる…(´-)
そいと、ハイドって実際は使う機会があまりない気がする。保険的な感じだよね。
なので、敵国の乗り物を取るくらいなんだろうか?と思いつつある。(ハイドできる乗り物ほしいw)
便利なほうか保険を取るかなんだろうけど、お金かかりすぎるよねw
ちああー
狭間デイリーは毎日募集がかかるので呼びかけてくれる人に感謝しつつタイミングが合えば参加してるw
落ちた事はないけどげくは毎回落ちてるねー。
昨日10時ぐらいのやつかな。一緒にいたのかなー。50人ぐらいいるからわかんないねw
スキルはふり直しできるとは言えなるべく右往左往したくないから悩むねぇ。
特に適性は育てるのに時間かかるよね><
ハイドはねーほんと、潜入する時ぐらいにしか使えない。対mobは無効だし。
あとでお金に余裕ができたらリセットしたい気分。
ハイドできる乗り物はタレだっけ。獅子舞みたいな、シーサーみたいなやつ。
艶やか米おめでとう!げくのことは良いから売ってお金にするんだ!
星100個家は税金もすごいらしいのでちゃんと維持できる生活スタイルが出てから考えます・・
場所さえあればどの居住区にも建てられるんだけどまだまだ土地空かないねー。
養殖場はとうとうできたよ!
星50だと思いこんでいたらまさかの30個で20個余ってしまった。
しかしこれをどうやって活用していっていいのかイマイチ分かっていないという。。