
週末らへん
土曜日
は仕事でした。午前中はちょっと抜けさせてもらって病院へ。
夏休み入ったからわざわざ土曜日にくる子供が少ないのではないかと前回より少し遅めに(それでも診察開始より30分前)着いたらすでに10人待ちだった。ぱねえ!
結局1時間半ぐらい待つことに。そしていつもどおり治療は1分。
何か家で出来ることはないか尋ねてみたら「日焼け止め塗って下さい。」
それ以外で何かないですか?
「日焼け止めを朝起きたらすぐ塗るぐらいの勢いで塗って下さい」
のみ、ですか?
「のみです」
(´・ω・`)
でも今日の様子を見る限り、盛り上がりもほとんど無くなってきたので
今度こそこれで最後になりそうな気がする。
先生はすごく良い感じの女医さんなので、激しく混む事を我慢すればまた何かあればここに来たいとは思っている。
戻ってきてお仕事して、夕方はおふらんす料理食べにいった。
ここ去年の春にも連れてってもらったんだけど、ほんと美味しくて食べたこと無いものを食べさせてくれてたまらん。
今回もすごい美味しかった。写真撮る余裕ないし。つかちょっと撮れない空気だったしな。
アイキャッチはデザート。上に乗ってるのハイビスカスの泡らしい。
結構飲んだくれててしっかり味わえてないのが悲しい。なんかこう、チーズ感のあるこってりとした冷たいクリーム状の何かとフルーツでした・・・・
結局ほぼしらふで味わった先付け的なケークサクレが一番記憶に残っているという残念な結果に。
でもケークサクレ自分でも作ってみようと思ってレシピチェックしといたぜ!
日曜日はげくが頼んだ通販の荷物が届くのを待ってお買い物へ。
お昼ご飯を久々のびっくりドンキーで。
その後ニトリでグリルパンなどを購入。前の賃貸ではグリルパンの代わりに卵焼き器を突っ込んで焼いてた(グリルの蓋は閉めない、というか取っ手が飛び出て閉まらない)んだけど、今のやつは真面目なので蓋が閉まってないと火が消えるので。
お昼ご飯がちょっと重かったので晩ご飯はおそうめん。つるつる。
ちあー。
皮膚科は混むよねー。そして、診察時間は短い(´-`)
傷のような状態だから紫外線を防ぐように日焼け止めと保湿なのかなぁ。
まだ治りかけの傷ならキズパワー○ッドとかも保護してくれるから楽そう。
サプリはビタミンCが良いみたいだよね。
ヨクイニンはイボにしか効きそうにないからイボ取れた後の傷口には効果なさそう。
私の場合、顔のシミってイボの場合もあるってローカルのCMで見たから、そういう意味でも試し中><
しかし、肝斑なのかイボなのか紫外線なのか…全てが合わさってるのか…悩ましいところっす。
気にすると気になるよね…。こまめに日焼け止めぬりぬり!
料理洒落とるね!(ふと思ったけど、しゃれとんしゃあって方言?ですかね?
おはー今日から仕事です。。。。
そうそう、一時的に凍傷になってるから紫外線の影響をうけやすいみたいで
キズパワーパッドって何度もお世話になってるんだけどあれすごい粘着力強いよねー
剥がすとき皮まで剥げる勢いなので顔に顔に貼る勇気がw
ヨクイニン、確かにあまり意味ないかも。なんかもうケシミンクリームとか塗り込もうかな・・
なんか人の肌が気になり出して会社の人の顔とかまじまじ見てたら、
ある程度の年齢行った人はなぜかこめかみのとこにシミできるよね。あれなんでだろうね。
原因がわからないと何で対処していいのかわかんなくてウロウロしてしまうw
広告やCMみればなんでも効きそうな気がしてくるもんねぇ(´・ω・`)
しゃれとんしゃーは博多らへんかねー
博多AMUのCMでウルトラの母が叫んでるよねw
シャレントンシュワァッー