かゆうま

Posted on

え、またスシローいったんすか?w
だってモモパフェ食べないと!

モモの果肉ブロックがゴロゴロっと入ってヨーグルトアイスがのっかって、フランボワーズソースがきりっと酸味をプラス。
小ぶりながらバランスの取れた満足の一皿です。
うまーーー

あとあと今発売中のエッセルのマンゴー杏仁が食べたい!
店に寄っては置いて無いので買い物の度にアイス売場をチェックしてるw


くすり
多分、何事もなく。
ちょっと肩こりがひどいかも。寝違えたーと思ったけど、どっちかっていうと筋肉痛みたいな痛みだったし。
4日目にしてやっとほぼ完治。でもどうもまだゴリゴリするのでドラッグストアで磁気ネックレス買って首にかけてます
CMとかでよく見るのがピップマグネループですが「延長コード首に巻いてます」感がどうしても・・・
あと有名どころだとコラントッテ?でもお高いしスポーツショップ行かないと売ってないし。
んでちょっとデザインパクり気味な気はするけどファイテンが出してるRAKUWAというのを購入。
効いてるのかなー。そもそも磁気ネックレス自体がプラシーボでしょ?っていう意見もあるのでなんともw
プラシーボでも気のせいでも効果があればなんでもいいんですよ。

あと微妙に蕁麻疹が復活中
しかしこっちは体重増加すると頻発する傾向があるのでそっちのせいかも。
余計なストレスを感じたくないので最近体重計乗ってないんですよね。
自分の感覚だと1~2kg増えてるような気もしなくも無い・・・・・


いぬ
おばさんとこの豆柴。無事引き取り完了。
写真送ってもらったけどかわヨヨヨでした。ちっちゃい。
和風な名前をつけてもらったようです。
仲良く元気に暮らして欲しい。


鬼灯パズル
うーん。キャラゲーなんだろうけど。。。
プレイヤーが呵責される地獄仕様。
ライフは5がMAXで上積みなし。
回復が1時間に1つ。
1プレイするとなぜか回復タイマーが60分にリセットされる。
金魚草のお世話のフレンド訪問は5時間に1回1人だけ。
昨日まで頻発していた接続エラーは解消したものの、いわゆる詫び石的なものはなし。

システムはタイトーのパズルボブルそのままなんでそれ以外の部分を色々盛り込んだものの中途半端な作り込み加減でどうにもこうにも・・
原作は人気コンテンツなのにねー。もったいないなー。


ラグマス
スマホでやると字がちっさすぎてよめなーーい!
ハズキルーペがないと無理。切ない。


Dia3
リフト回すだけに飽きてきたので新キャラを。
ウィッチドクター。キモ面白すぎw
毒蛙の雨を降らせてます。つねに中腰半裸のワイルドすぎるお姿。

ゾンビを使役して毒っぽい攻撃をします。
イナゴの大群に襲わせたりとか。TOSのポイズンシューターを思い出しました。
毒と言えば緑色のエフェクトになるのは万国共通。


バグとりじいさん

Posted on

昔スタートレックが好きで、TNGを主に見てました。
1987~1994ぐらいに放送されたシリーズで一つ一つのエピソードはあんまり覚えてないけどスタートレックシリーズではお馴染みの
「転送」とか「レーザー銃」とか「ワープ航法」とかSFなテクノロジーの中に人体をびーっとスキャンして健康状態をチェックする機械があるんですよね。
あれ便利ですよね。
今後もっと医学とか科学とかAIとかが発展したら現実でも個人個人で的確にどんな薬をどこにどれだけ使えばいいのか瞬時にわかったりするんですかね。
薬飲んでも個人で効果が出なかったり、副作用の方がひどかったり、飲んでみないとわからない部分がなくなったりすればいいですよね。

やっとテレビ買いました。
パナの何かです。画面きれいで嬉しい。
今時のテレビなのでネットにつなげてYoutubeとかAmazonPrimeビデオとか見れるようになって便利。
早速げくも気に入ったリーズーチーさんの動画みたり、今月から配信始まったゴールデンカムイ見たりしてます。

ホルモン薬の影響で老化が進むらしいので(怖
ちょっとマシな基礎化粧品に替えてみた。希望はドモホルンリンクルだけどもめんどくささと予算の関係でファンケルにw
使い心地は悪くは無い感じ。

ついでに発芽玄米も買ってみた。
2年ほど前からお弁当にサラダ作ってたんだけど、なんかもう生野菜食べるの飽きてきたのだよ・・

そいで白米よりかは糖質OFFにもなるし、食物繊維やその他栄養も多い発芽玄米を試してみようかと。
おむすびにしておかずはウィンナーと焼き、そしてインスタント味噌汁で。
味は結構独特で白米に比べればやっぱりもそもそするし不思議な匂いがするけど慣れたらそれなりに美味しい。

割高だけれどコンビニ弁当買って食べるよりは全然色々良いと思うのでがんばって続けてみたい所存。

月曜日に会社の食事会があっていつものフレンチに。
とても美味しいところなので贅沢な事を言ってる自覚は重々なんですが、しかし忘年会もそこ行ったので今回は普通の居酒屋とかで
ジョッキビールに唐揚げ頬張りたかったよ・・・・
写真は前菜のなんらかのジュレ。おいしかったです。

—-

おそらく薬の副作用で常に二日酔いがほぼ治りかけ、っていうぐらいのうっっっっすらとした気持ち悪さがあるので
幸か不幸かお酒が飲みたい気持ちが全く湧かない。目の前に置かれたら飲むけどねw
自分からすすんでは、、という感じ。


すなおなおなす

Posted on

スシロー
新商品出る度に食べに行きたくなってしまうぅ
デザートのマンゴーエクレアおいしかったです。

—-

ぼちぼちお薬飲み始めました。
特にコレと言った副作用は今のところない・・・かな。多分。まだ5日目?ぐらいなので今からどうなるかが問題なんだろうけど。
これを朝晩2回、忘れずに4ヶ月も飲み続ける方がハードル高いように思える。
とりあえずスマホにタイマーセットして毎日決まった時間に飲むようにしてがんばる。
1週間ぐらいしたら変に慣れてきて忘れそうだよ・・

—-

1月に亡くなった祖母と同居してたおばが犬を飼いたいらしい。
元々祖母宅では代々犬を飼ってた。
最近ではコーギーでしたが数年前に病気で死んでしまい、寂しい思いをしていたところに祖母も旅立ってしまったので。
寂しさを埋める為という目的だけではないけれど、散歩に行くことで運動にもなるし決まった日常を送る事ができるし、お世話をしなきゃいけない存在があるというのはきっと良いことだし、なにより癒やされるしね。

おばも結構な歳なので小さめの犬希望、でもチワワやトイプーは嫌だという好み?があったので豆柴にすることに。
会社の人の知り合いの知り合いにブリーダーさんがいるというご縁があったので紹介してもらった。日曜日母とおばで見に行ったらしい。
ちょうど4月の中頃に産まれた子達がいて、その中の黒の男の子に決めてきたって。
黒の豆柴きゃわわよねー麿眉があるやつよねー。
よかったよかった。

Diablo3
やっとストーリーモードが終わったw
念入りにやりすぎてすでにLv70近かったというね・・・
なかなか楽しめているぽいのでよかった。

今月は待ちに待ってたBloodstainedが来るーーー!と喜んでたら日本版PS4はまだ未定とな・・・
発売までDiablo3をしゃぶっときます。