おなかにチャックがついてて食べたもの出せればいいのに。
昨日は会社帰りに同僚とお買い物へ
そちらは無事終了したので同僚からのリクエストで昨日発売になったスタバの新しいフラペチーノを飲みに。
ヨーグルト風味で果肉のぷるぷるゼリーがのっててとても美味しかったです。
周りを見れば同じのを頼んでる人いっぱい。
人気じゃのう。
新しいサンドイッチも食べてみたかったけどこの後晩ご飯だし・・・
ぐっとがまんして帰宅。
明日は会社の飲み会でフレンチへ。
はかどらんなぁ。
おなかにチャックがついてて食べたもの出せればいいのに。
昨日は会社帰りに同僚とお買い物へ
そちらは無事終了したので同僚からのリクエストで昨日発売になったスタバの新しいフラペチーノを飲みに。
ヨーグルト風味で果肉のぷるぷるゼリーがのっててとても美味しかったです。
周りを見れば同じのを頼んでる人いっぱい。
人気じゃのう。
新しいサンドイッチも食べてみたかったけどこの後晩ご飯だし・・・
ぐっとがまんして帰宅。
明日は会社の飲み会でフレンチへ。
はかどらんなぁ。
すっぽり入ってしばらく和んでました。
週末ーーー
金曜日はおうちで同僚と友達呼んでタコパー
たこ焼き器がしょっぱいやつなので終盤焦げ焦げになってぐずぐずになって何この物体・・・ってなったけど楽しかったですw
2,3日家の中がお好み焼き屋さんみたいな臭いになったよ
土曜日
午前中は美容院。髪伸ばしていますが数ヶ月遅かったようです。
その後来週の撮影のために衣装打ち合わせ。和装の白打ち掛け。髪の長さがたりぬ!
それから先月撮った家族写真の引き取り。
良い感じに仕上がってました。
来週撮る写真と併せて持って行かないと。
んで晩ご飯の買い物して帰宅。
晩ご飯後に今月で退職する関連会社の人のプチプチ送別会へ。
と言っても少人数でお茶しただけです。
ガトーショコラパルフェというものを頼みました。
最初の一口二口は美味しかったんだけど半分過ぎた辺りで甘さがもう辛い。どうにか食べ切れました。
日曜日
散歩がてらにモスでお昼ご飯。
スパイシーチリドッグ。子供の頃、親から一口もらって悶絶した思い出があるけど今では余裕。
辛さが甘い。
その後スーパーで小物を買って帰宅。
夕方その小物(化粧品)をしまおうと箱を手に取ると、、ん?軽い?
中身空っぽ・・・・
しょうがないのでレシートもってまた店舗へ。
中身が入ってなかった証明なんて出来ないから返品とか交換とか難しいかと思ってたらあっさりと返金してもらえた。
よくあることなのかもね。ちゃんとテープで貼っとかないとだめよね。って言ったらげくから
「買うとき気付け」と言われました。
地下鉄っていうものに乗ることが一年に1回あるかないか。
地元には地下鉄ないしね。
北九の地下は噂によるとなんか穴だらけで掘れないらしい。中学の社会の先生が言ってた気がするけど定かではない。
近頃毎日LINEマンガで暇をつぶしてて、普通ならスルーするような作品も気軽に読めてなかなか楽しい。
先月「metoro」というタイトルが掲載始まりまして、鉄道関係全く興味ないけど絵柄がなんとなく独特でタイトルロゴがおしゃれなので読んでみたら読みやすくて面白い。
その中で地下鉄の「漏水対策」っていうのを初めて知ったんですよ。
なにこれ!超ロマン!
漫画の中だけの話なのかなーと思って画像検索してみたらリアルにこんな感じだったー!
いいなぁなんか超かっこいいなー
地元に地下鉄がないことを悔やんだことですよ。
もし地下鉄通勤で、使う駅でこんなことやってたら見とれて遅刻する自信がある。
—
アイキャッチは昨日れいさまのFBにも出てたバジルシードドリンク
私もちょうどコンビニで見かけて目を奪われ買ってみたww
味はふつー
食感はプチプチが小さいのでテュルテュルプチプチ感を満喫するのはちょっと難しい。
ゴマが蓴菜(じゅんさい)になったみたいな感じ。
昨日、4月8日はタイヤの日だそうです。
タイヤと大安は似ているよね、って事で入籍してきました。
皆様とのこれまでのご縁に深く感謝しますとともに、これからも変わらぬおつきあいを宜しくお願いいたします。
ほっともっとのタニタ弁当を食べてみたよ。
このボリュームで300Kcalちょっとっていうのはなかなかすごい。
そして薄味。
そして野菜の歯ごたえすごい。控えめな火加減w
んでちょっと高い¥550。500円は切って欲しいところだね。
晩ご飯スシローへ。
〆にいつもの大学芋。
今日はオニオンスライスの盛りがいつもより多かった。
二貫にまたがって盛られると見た目は良いけど食べにくいので困るよね。
帰りにミニストップであまおうソフトを。
思ったよりフレッシュイチゴ感。酸味が強くて私はいまいちだった。
酸っぱいの苦手。
あ、何がセーフなのか書き忘れてた。
体重がプラスにならなかったよってだけの話です。
週末。
週末エントリってなんか3日に1回ぐらい書いてる気がするのだけど。おかしいな。
土曜日は出勤。長期休暇中だった同僚が復帰。
デスクトップのアイコンの並びが変わっている事にたいそうご立腹。
リモートかけた時にデスクトップの大きさがちょっと変わっちゃったからしょうがないんだよね。
わざとじゃないしごめんって謝ってるのにくどくどと文句言われる。そこまでの事なのか私にはわからない。
日曜日
ホームセンターへ。
ねこさんの台所侵入防止扉を自作する材料を買いに。
私は適当にパーティション買っておいとけばいいやんって言ってるんだがね・・・
もう任せます。見事完成したら写真upします。
その後Kaldiへ行ったら焦茶玉発見したので。
なかなか美味しかった。けどやっぱり普通のが一番美味しいと言われた。
私はピーナッツがもう1回食べたい。
下仁田ねぎ。鍋で頂きました。
上の青いところも食べられるよって書いてあったので切ってみたら
中ぎっしり白いふわふわスポンジ状のものが詰まってた。
ふつうの白ネギはすかすかなのにね。すごい。
鍋で煮るとトロトロで甘くてすごい美味しかったです。
こんなの初めて!もう普通のネギじゃ満足できない!
二日連続で缶ビールの写真になったw
月初なのでしょうがないのです。
今日はなんとか家でご飯食べたい
社長に下仁田ネギもらってるのを早く食べないと。
昨日の晩ちらっと様子見たらだいぶ干からびてきてた。