内弁慶

帰宅後、2回目の診察へぬこをつれて獣医さんとこへ。
今回はキャリー買ったので安全運転!
にゃーにゃーいやがる猫に相づちを打ちつつ病院に到着。

体重測定は1.8kg。10日前より300gほど増えてます。
大きくなったもんねぇ。

ただ、まだまだ駆虫できる大きさではないらしい。つかもう1年ぐらいたって成猫にならないと無理ってことじゃw

あとは耳の掃除。
ゴリゴリしておわり。だいぶ綺麗になってきている。また来週きて下さいって言われたけど次のワクチンの時ぐらいでいいかなぁ。

帰りにトライアルで猫砂と消臭剤を購入。
猫砂を取り替えるのさぼってるとトイレでトイレしないんだよ…。
実は1回外でやられてしまった(私のスカートの上(つД`))

もしかしてマーキング始まったのか?!とも思ったが、せんせーがωを触った感じだと「まだまだ小さい!」との事だったんで単にトイレが臭すぎてする気にならなかったんだろうなぁと推測。

前回もそうだったけど今回も診察台の上ではすごくおとなしい。先生も感心するほど。しかし家ではやりたい放題わがまま王子なのであった…。

LH
きりんさんが復活したのでクエのお手伝いを。
後はげくと久々にクランクエを消化。貢献度500超えたんで来週あたり昇級クエしてみようかな。電撃オンラインは明日発売。本屋寄ってみようw


その他
Legend of Luna
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/20081027001/
ハートフルMMOらしいよ。どうっすかね。
見た感じはECOっぽいんで、もちくんが気に入りそう(ぇ

いいような悪いような

記事から特徴をピックアップ
・ハンゲーム提供で11月からテスト開始
・5人の「ファミリー」で「農場」を育てる
・結婚システムあり
・mobがしゃべる?
・表情/動作/吹き出しエモあり
・多数のアバターアイテム
・巨大ドラゴン?
2008.10.28 Tuesday 08:31 | comments (0) | - | りやる

疑いあり。

2ヶ月振りぐらいにげくとお出かけ。
でも朝電話するねっつたのに、11時過ぎまで寝て電話に出やがりませんでしたよ。

リバーウォークでこれまた久々に新福のラーメンを。
本店仕様?とかいうメニューが追加されてただけど気付いたのは帰りだった。生卵がのってたけどそいうもんなんだろうか。

それからクロックスのお店に行ってブーツを試着。もちろん欲しい色は売り切れ>< サイズの確認だけできて良かった。地道にネットをチェックして買おう。Lenaっていうパンプスも欲しかったんだけどちょっと安定性悪くて絶対転びそうだったので今回は見送りで。

それから本屋へ。電撃あったw
夏目の5、6巻と一緒に購入。

その後ホームセンターで猫エサ等を買ってから一旦家へ戻り。
げくがぬこと初対面。仲良く遊んでましたw
ちょっと一服してから晩御飯を食べに再び出発。

んでげくがうちを出てからなんか目が痒いとか言い出して、うさぎのようになってた。…これはもしかして猫アレルギーってやつなのでは(;´Д`)

夜ご飯はこれまた久しぶりにしゃぶしゃぶ食べ放題。雑炊も平らげてかなり満腹。ごふ。

次の日はマックでバリューセット食べてCokeグラスげっとして帰りましたー
2008.11.04 Tuesday 09:05 | comments (1) | - | りやる

みぐるぐるぐるみ

会社の帰りにそそくさとヤマダ電器へ。

シレンを手にとって、DSiは…やっぱ売り切れてたか。Liteもなかた。
GEOらへんに行った方がよさそうだけど、まぁ縁があったらでいいや。

ついでにUSBメモリを購入。2GBぐらいで良かったんだけど4GBと200円ぐらいしか差がなかったんで4GBにしたお。大は小を兼ねるってね。
あと間違いなくキャップをなくすのでシャキーン(`・ω・´)とスライドしてコネクタ部分を繰り出すタイプにしてみた。変なピンクだったけどそれしかなかったのでしょうがない。

シレンと一緒にレジに持って行ったんでレジの人はメモリを取りに行っちゃった。しばらくして別の店員の人がインカムで連絡受けたのか「すいません、4GBのピンクの分が売り切れてまして…」
えー 別のまた探すの面倒だなぁ と思ってたら
「ピンクの2GBならあるんですけど。」

(゚Д゚) 。o0(いやいやいや、そこは薦め方違うだろ。)

ヤマダ「4GBは黒しかないんです。」

じゃぁ黒でお願いします。って言ったのに

ヤマダ「ピンクじゃないけど良いですか?2GBならピンクです」
って感じで念押ししてきた。

(;´Д`)。o0(だから色はどうでもいいからw)

4GBが欲しいんです!って言い切ったら「黒ですよ?」みたいに言われたけどあれですか?最近はUSBは色で選ぶ時代ですか。


続きは初シレン体験
続きを読む>>
2008.11.14 Friday 08:24 | comments (3) | - | りやる

ンフフフフフフー!

シレン
本丸再挑戦。
どうも18Fぐらいが鬼門らしくそこら辺でいつも辛くなる。
えっちらおっちら進んでいるとミニマゼルン登場。
説明書で「道具を投げるとお腹の中で合成する」と書いてあったあれか!と思い出して、張り切って盾を飲み込ませる。攻撃されるけどもう一つ飲ませなきゃ意味ないのでも一つ盾をえいっと投げて、よっし倒すz…ガシッ!ボカッ!
私は死んだ。キュウージョ(笑)

という訳でアイテムを飲み込ませると強くなるっていう下りをすっかり忘れていたために痛い目にあった。

初めての救助依頼。無難に「助けてください」的なメッセージを添えて待機。1時間後、wifi繋げてみたら一人が救助に向かってます、と言われて一安心。更に1時間後、復活の呪文を受け取れたのでお礼の手紙とアイテムを付けて送信。ダンジョンへ復帰できました。
もちろん盾はロスト…。もうだめ。帰る><

結局その後、救助したり強化したりと寄り道してから再挑戦。
登ってる途中でMHが2度ほどあったおかげで最上階で使う聖域の巻物がないw
すばやさの草でHit&Awayを繰り返してなんとか撃破。

あーギリギリだったなぁ。と一安心したその時…!!

あうあう(;´Д`)
しかしラッキーな事に、使ってた武器に貫通と対ゴーストの印が付いてた為割とさくさく。倒せて良かった…。

めでたくエンディング
続きを読む>>
2008.11.17 Monday 10:04 | comments (0) | - | りやる

散ってこそ花

シレン
トンファンの穴挑戦続行。
おにぎりにされたり、壁の中のかぼちゃに粘着しすぎて死んだり、ぞわぞわ状態のンフーに殺されたり、なんか知らないけど1Fでうっかり死んだりw
もうこれ無理なんじゃ…と思いつつまた問題の17Fへ到着。
おにぎり野郎に出くわしたら速攻吹っ飛ばしてンフーには近づけない作戦で。
んで階段見つけ次第即降りしてなんとか20Fに到着!
ンフーのうるうる瞳に見つめられるともう今までの苦労も消し飛ぶね。
もうしばらく潜りたくないけどw
きゅうきゅううさぎの肉欲しかったなぁ。

町へ帰るとお祭りが開催されているらしい。
「天下一ワナ道会」…なんという語呂の悪さwww
罠にかけて敵を倒そうという趣向。
今回も持ち込み不可…。まぁ準備何もいらないから楽なんで良いよね。

途中本丸に向かう途中で倒れたげくの救助(2Fてw)へ行ったりしつつワナ道を勉強。連続でかけると経験値UPだけどwikiみたら20個ぐらいって書いてある。そんなに仕掛けないといけないんだ。大変だなぁ。

げくはあんまりシレン系が向いてないらしい。油断してすぐ囲まれちゃうんだそうだ。でもどっちかって言うと私の方がそういう傾向なんだよねー。
将棋とか先を読む系のゲームが苦手。全体的にがさつ・強引・適当プレイ。

これやってると性格矯正になるんじゃないだろうかw
2008.11.18 Tuesday 08:11 | comments (3) | - | りやる