穴金

ローソンいかなきゃw

小倉駅のパン屋さんのラインナップが非常に私の好みとマッチングしてて、パンを買うときはちょくちょく利用させてもらってます。
こないだの研修の帰りに、次の日の昼ご飯にしようと物色してたら「梅しそチキン」というのに目が留まりました。

いつもだったらスルーする系なんだけど、その時疲れていたからなのか、眠かったからなのか、そのパンにトッピングされている真っ赤な梅肉に心を奪われて買ってみました。

で、次の日、会社の電子レンジで軽く温めていたらなんとも酸っぱい香りが充満。パンと梅とのハーモニー。やらかしちゃったかなぁと思いつつちぎって一口食べてみたら中にはほぐしたササミがぎっしり。
焼き鳥の梅肉ササミしそ巻きとパンを一緒に食べてる感じw
悪くはない。むしろ…美味しいかも。と妙にはまってしまった。

でですね、なんか無性にまたそのパンが食べたくなって昨日またそのパン屋へ。が、ない。諦めきれずに店員さんに聞いてみたら丁度焼き上がったらしく焼きたてを二つげっと。でも昨日はお弁当持ってきてたんだ…。

持って帰ってママンに「このパン美味しいからオススメ、食べてみて」
「へー何のパン?」
「梅しそチキンパン」


ママン「うェ〜〜〜」注:よしおではない。


好みじゃないからってその反応はあんまりだと思う(つД`)
趣味ではないだろうなーは思ったんだけどさ、トーストと海苔を食べる人ならこの組合せは有りじゃないかと賭けてみたんだ…。

でもその反応に多少傷ついて微妙な表情して固まってたら「でもせっかく美味しいよって買ってきてくれたんだから半分は食べるね」ってw
半分てw
もうそんな人だってわかってるから良いけどw
ちゃんと今朝食べたかなぁ( ´−`)

続きシレン
2008.12.03 Wednesday 08:20 | comments (2) | - | りやる

つかの間

梅しそチキンパン結果。

帰宅後
「ねぇねぇ、パンどうだった?」
「あー忘れてた。」

(´・ω・`)

という事で今朝食べてました。
・パンはおいしい
・肉(チキン)はどうでもいい
・この赤いのケチャップじゃないの?
・梅が酸っぱい

だそうで…w
半分と言わず全部食べてましたからまぁ悪くはなかった、程度かなぁ。


すっぱ美味しい。


シレン
ボーグマムル。命名「てつまる」
ンフーと同じで自分が倒れなくてもアウトでしかも救助不可だから気をつけないと。しかもンフーは持ち込み不可だったから、失敗になっても「あーあ」で済むけどマムル穴は持ち込み可だけに恐ろしい。

と、

わかっていたのにw

ぼうれい武者でLvUPしたはんにゃ武者に勝手に突っ込んで行って自爆とか…。
あと一歩近づけたら場所替えで助けられたのにうおおん。

失ったもの
カブラサライ/卍/金の腕輪 その他いろいろ


またおばば穴に。
22Fぐらいで深刻な食糧難になってしまったので、目が回りつつ見つけた店屋で頑丈な腕輪を有り金はもちろん売れるものは全部売って購入してから帰還。
これでとりあえず回復ハラヘラズを作って、金の腕輪探しに行こう。

その前に卍とカブラサライを取りに特訓Dへ。
12Fで豚2と忍者と壷釣り仙人に囲まれて死亡w

ま、まぁこいうのも楽しいよねw


てつまるぶっ殺す。いや死なないで。おねがい。

続きにお世話になりっぱの特訓パス。
携帯の写真だと打ちこむ時に携帯持ちつつDS持ってやりづらいのでUPw
2008.12.04 Thursday 10:37 | comments (0) | - | りやる

行きはよいよい

シレンから
特訓ダンジョンって毎回同じ構成で未識別のアイテムの名前こそランダムで違うけど、落ちてる場所まで一緒なのに。
毎回一発クリアできないのよねw 奈落15Fなのに。

もういい加減いやになってきたので急がば回れですよ。
メモ帳に落ちてるアイテム全部メモしてやったぜ。

9Fまで行けばカブラサライと卍が揃うから後は普通にやればクリアできるのさ。途中合成の壷があるから少し強化もできるし…

って盾突っ込んで割ったら盾が3つ出てきた。

あるぇ?

まぁいいやw
とりあえずがんじょうな腕輪の合成も終わったんで次は盾の印を集めに竈に潜るのが先か、金の腕輪を探しに行くのを先にするか…ってところだなぁ。

で、なんとなく竈に特攻してしまったのが運の尽きですよ。
風魔セットで入ったんですが、何をどう間違ったのか大事なものを倉庫に忘れていってしまった…。

復活草ともちかえりの巻物・・・・・

しかも入ってから気付くとか。頭が真っ白。もうほぼ装備ロストしたのも同じですよ。運良くお店に置いてないかなぁと淡い期待を抱きながら進むも、大部屋が連続。2Fでダウンw
とりあえず救助依頼。このときめんどくさがらず、恥ずかしがらずに言えば良かったんですよ!「もちかえりの巻物下さい」ってw

起こしてもらったものの、進むしかないので進んでいきます。死んだらがんじょうな腕輪がなくなっちゃうし><
んでダッダッダと階段おりたら

「どうぶつハウスだ!」

えー…
なんか見たこと無い色したハムやらなんやらいますが…。
Lvは24ぐらいだったけど無理ぽ。
結局また倒れて、救助依頼。もちかえりもお願いしました。
どなたかが向かってくれてるのを確認してとりあえず寝た。

今朝無事に救出されてありがたいことに巻物も頂いたのでそのままびゅーんと逃げ帰ってこれました。ちゃっかりやまびこだけ買って帰ったけどw
お礼の手紙を送信。ほんとありがとうございました。

救助待ちの時に思いついたんだけどトンネルの杖があったんだから、壁に穴あけてそこに籠もってれば1匹ずつ倒せたのに。次回からそうしよう。
あとは場所がえもあったよな。とりあえず何か投げて、それと場所替えすればよかったのに。あー。今思いついてもなぁw
でもあーすればよかったこーすれば良いんじゃないかっていろいろ考えるのも楽しいな。いかに華麗に泥棒するかとかw

げくは昨日壷の洞窟やって「ここまで運に左右されるのは理不尽だ」とストレスを募らせ、クリア後の奈落挑戦で「識別の巻物すら未識別なのは理不尽だ」と更にご不満だったようです。

この状況に燃える人もいれば萎える人もいるんだよね。
これはもうその人の趣味嗜好の問題だからどうしようもないか。


今日は忘年会ですー ふぐ食べてきます。
2008.12.05 Friday 08:12 | comments (4) | - | りやる

かわうそ祭り

土曜日は忘年会でふぐ三昧。なんと白子も用意されててとろとろのうまうまです。更にしゃちょが美味しい日本酒を持ち込んでてそれを冷やでぐいぐいと。

ぐいぐいと。

あとは地酒ワンカップもいろいろお試しで。

ぐいぐいと。

そいでお開きになったんで帰ります。帰りました多分。

んでなんとなくいつも寄るバーでいっぱい(=一杯)のみました。たぶん。

メニュー見ても文字がなんだか頭に入ってこないんです。なぜか。

だからブラッディマリー頼んだと思います。たぶん。

飲み終わって同僚が払ってくれました。た、たぶん。

タクシーに乗せてくれて、行く先も言ってくれました。たぶん。

タクシーの運転手さんと宝くじの話をしてたような気がする…。

家の前にタクシーついて、お財布の100円と10円の区別がつきませんでした。

あとはベッドまで一直線。

朝気がつくと頭が割れるように痛くて時計を見ると6時。

・・・・・・・・・・・ねこがいない。

家中ふらふらしながら探し回ってもいない。

ええええなんで?!

焦ってきてたらかすかにニャーって声がする。
どうかんがえても家の中にはいなさそうなんで玄関の鍵を開けてガっとドア開けると、「にゃーーーー」にょろんと入ってきた。

なんで?!いつから?!外にいたの!?

全くわからないままにとりあえず保護。

結局史上最悪の二日酔いで全く使い物にならないため会社欠勤。
ほんとすいません。すいません。

夕方まで寝てなんとか回復しました。

まじで日本酒はだめだ。記憶なくすし後が辛すぎる。
お酒はほどほどにーーーーー!!

でも飲んでるとその辺のスイッチ壊れちゃうんだよなぁ(つД`)

あーまだ頭痛いわ。
2008.12.07 Sunday 09:23 | comments (0) | - | りやる

爽やかな朝

アルコールが抜けきった爽やかな朝。
あー健康ってすばらしい。

しかし昨日の夜から屋根の衛星のアンテナが折れたみたいで、風が吹く度にガコンガコンうるさくて眠れやしない。散々な終末でしたよ。

土曜日は書いたとおり半死状態で土になってました。

日曜日はママンとお好み焼きを食べに。それと旅行中隣の席のおっさんが持ってたウォークマンが大層気に入ったようで「あれが欲しい」というのでヤマダに見に行きました。その人はワンセグが見れるモデルを持ってたようなんですがワンセグとかどうせ見ないでしょ?見ないんだったら付いてない方が安いし小さいよって助言(?)ノイズキャンセラついた方の16GBモデルレッドを買いました。

使い方教えてねって最初から自分でやる気はないらしい。60超えてるのでこちらも期待してないから大丈夫ですw

シレン
おばば穴で再び運良く金の腕輪をゲット。次は竈。
大部屋トンネル作戦はあっさり失敗。穴開かないし!w
かなしばりで壁作るのがベストかなぁ。とびつきとかなしばり強化しとこう。
適当装備で進んでたら、なんとかいうのに腕輪の透視の印をついばまれてしまた。あばばば。今回の戦利品はセルアーマーの剣と店で売ってた如意棒。

再挑戦に備えて…盾に(地)が入ってないとやっぱり辛かったので、カブラサライ(竜)(地)(山)(力)で。あとは卍カブラは印が2つしか入らないんで(貫)とどんな敵にも使える(ス)で。案外役に立ってますw あとは金腕輪よくみえ透視ハラヘラズ回復。
白紙の巻物数枚。お金少々。復活草少々。大事なのがもちかえりの巻物w
まぁ白紙あれば済む話だけど。
あとは印消し対策に武具腕輪に呪いw
武器持ち替えたいときに普通に困ったけど、印は無事でした。

ウルロイドと戦車がうざい事この上ないゾーンを抜けると少し楽に。
お店は草とおにぎりしか売って無くてしょぼぼん(´・ω・`)
80F到達したのは良いけど、そろそろスカイドラゴンがしつこい感じに。
ねだやしの巻物を持ってきてない(読んだこともない)のでどうしようもできず。マムルの盾をお店で見つけたので購入できたし、まぁいいかなと無理せず危なくなったら帰る事にしてぼちぼち進んでたら大部屋でスカイドラゴン3匹。毎ターン火が飛んでくる。なんかもう疲れたのでここで帰還。

はねかえしの盾か、みかわしの盾が欲しかったのになぁ。
でも80Fには到達できて嬉しい。

マムルの剣をマムル穴で手に入れるのが先か、竈で買うのが先か微妙な感じ。
ボーグマムルは今Lv22。HPどれくらいあるんだろうなぁ。そしてどこまで上げればいいんだろうかw もうびくびくしすぎてマムル穴12Fぐらいで勝手に敵に絡んでるだけで緊急帰還してしまったよ。
2008.12.08 Monday 08:20 | comments (0) | - | りやる