ぬここ

段々家に慣れてきたのか暴れたい放題やり放題。

日中はベッドでずーっと寝てるらしい(ママン観察結果

もうちょっと寝ててくれ。


朝早いのはなんとかして欲しい。
せめて7時ぐらいまでゆっくり寝てていいんだよ…。


日参してるアルパカ牧場さんの今日の写真がかわいすぐる。
アルパカ好きにはたまらん。必見。

http://www.bluemoonranch.net/barncam.htm
写真URL:http://www.bluemoonranch.net/10.01.08.jpg

さっそくPCの壁紙にしたよ。
2008.10.02 Thursday 09:22 | comments (0) | - | りやる

海は広大だわ

見てなかったRD20〜26まで一気見。

みんな「根はいい人」だったのがなんかアレだけど、怒濤の展開で面白かったですよ。ラストはなぜか「紅の豚」を思い出してしまった訳ですが。
私も水の力で10年前の姿に戻りたいっす。

ぬこ
寝てたら頭に乗られた。

肉球の色って黒猫だと黒い場合が多いのかなぁ。
黒猫+ピンクの肉球最高だと思ったのに、おやじのホクロみたいな色なんですがww

ぷにぷに
2008.10.04 Saturday 08:22 | comments (2) | - | りやる

何かの法則

なんか電化製品とかが立て続けに故障しちゃう法則ってあるよね。

1年ぶりに電源いれたPCが起ち上がらないって言われて、電池無くなったんじゃないですか?と適当に答えてみた。
あいにくげくも仕事中だし他に聞ける人いないんでHDDを丸ごと別のPCととっかえてもらって解決。
BIOSも動いてないみたいだったからもう知らん。

んで今朝は同僚の液晶モニタが映らなくなった。
電源のLEDが点滅してるし、どのPCに繋げてもダメ。ケーブル変えてもダメだったからどっか内部の故障だろうなぁ。

家のPCは無事だろうか…。
いつもスタンバイモードにしてるんだけど、こないだ帰ったら電源が付いてた。猫がキーボードの上に乗って起動したようだー。
電源切るようにしとかないとなぁ。ケーブルかじったりするかも知れないし。
感電したりするのかなぁー。

ところでねねだと女の子の名前だからネネ郎→ネロっていうのはどうだろう。
不幸になりそうな名前だけど。

ネネ夫→ネオ とか。
2008.10.08 Wednesday 08:59 | comments (2) | - | りやる

ジュエルマンが

倒せない、つーか倒す場所まで行き着かない。

3連休は引きこもってました。

ロックマン9
wiiのみんなのwiiチャンネルにゲームセンターCX特別編がUPされているので見てみたら有野課長が使いにくいwiiリモコンでがんばってロックマン9してました。ママンも途中から見てて「この人へたくそやねぇ」とか言ってました。けど分かるよ私には。実際やればすごい難しいんだって事が。
でヒマだしDLしてやってみる事に。
ステージは最初から8つの内どれかを自由に選んでできるみたい。
しかしここは普通右上が一番簡単だろうJK。と思ってコンクリートマンステージへ。有野課長もココをクリアしてたしね。
・・・・・40分経過
BOSSまでたどり着きませんw

結局この日は諦めた。
次の日なんとかBOSSを倒す事に成功。2つめはその隣のジュエルマンステージへ。1時間経過。BOSSどこー(つД`)

その夜たまたまweb巡回してたらニコニコにノーミスクリアの動画が上がってたのを見たらだいぶ参考になった!しかしあいうの見るとほんとカンタンそうに見えるけどめっちゃ難しいんだって。年のせいかもしれんけど!('A`)

そんな訳で最初はそこがオススメらしい「ギャラクシーマンステージ」をなんとか小一時間でクリアして、またジュエルマンステージへ戻った所で終了。
最初は無理ゲーだと思いましたが何回もやれば人間成長するものだなぁとシミジミ思いました。


夏目とか
「ああやっぱりね」とか言われるかもしれませんが吉田戦車が結構好き。
吉田戦車のゲーム漫画大全 (兄) (ビームコミックス) 吉田戦車のゲーム漫画大全 (弟) (ビームコミックス)
今更ですがセットで購入。ついでに夏目友人帳の3と4も。

兄弟の方はエースコンバットをするルイージがかわいすぎて笑うw
読んでてふと昔良くやったLSIゲームを思い出したのだけど、詳細がまったく浮かんでこない。なんだっけかなぁと検索しまくってやっと分かった!
ちょースッキリ! これこれw<知ってる人いるかなぁ。

夏目はなんかもうねー…泣ける。何回読んでも泣ける。
2期が楽しみだなぁ。


黒執事ep2
なんか面白さがわからんとか言いましたが、2話目結構面白かったw
セバスはほんと黒いな!もっと坊ちゃんをいじめて欲しいものです。
ひでぶー



ぬこ
元気です。最近食欲旺盛です。
名前を呼ぶと反応してくれるようになりました。
amazonの箱でぬこ箱作ったらすごい勢いで遊んでたので笑ったw
動画撮ったのでエンコ後別エントリにてUP予定。
複数動画をわかりやすくまとめてくれるツールないかなぁ。


という感じ。
2008.10.14 Tuesday 11:24 | comments (1) | - | りやる

続く法則

会社のパートの人のPCもメーカーロゴで起動しなくなったらしい。
メーカーロゴが表示されるってことはBIOSは生きてるって事なのかなぁ?
設定画面にも行けないみたいなんだけど。その場合どうやってbootの設定とかやるんだろうか。

弟が室内でゴルフの素振りをやるんだけど(クラブ持って)、なぜか素振りを始めるとねこが反応して近寄って行く。ビョっていう音が好きなのかな。
危ないから行っちゃだめーと言っても聞くはずもなく。
弟もしょうがないんで一時中断して止まってたら、なぜかぬこはトコトコと歩いていって弟の両足の間に座り込んでクラブのヘッドをチョイチョイと突いて遊んでる。
しばらく放置してたんだけど弟もイラっと来てそうだったんで強制連行。

唐突だけどPS3
リトルビックプラネットというタイトルを最近よく目にするようになた。
なんか計算機作ってる人がいたけどすごすぎて何がすごいのかよく分からん。
とりあえずNHKの教育TVを思い出すような人形劇っぽいステージがリアルだなぁって思った。
あと昨日見かけたBAYONETTAもDMCじゃないかと思ったけど、メガネのおねーさんすてきすぎる。悪魔を倒すんじゃなくて今度は天使を倒すのか。
しかし天使つっても造型がキモいよ。金髪フワフワの美人さんを殴り倒すのはやっぱり倫理的にヤバイのかね。

二つとも綺麗な液晶の大画面でやったら迫力だろうなぁってちょっと惹かれた。

リトルビックプラネット
http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/main.html

BAYONETTA(ベヨネッタ)
http://bayonetta.jp/index.html
#弟に「ベヨネッタっていうゲームがなんかスゴイよ」と話したら「何それなんかアイスクリームみたい」だと。それはビエネッタだよ!私はなんか補聴器みたいだと思いましたけど。…それはリオネットだよ!(誰も突っ込んでくれなさそうなんでセルフで。
2008.10.17 Friday 08:29 | comments (0) | - | りやる