怪猫と戦争

お仕事の方はつつがなく終了して、土曜日は朝ちょっとゆっくりしてからにーさん宅へ。

乗り換え調べて行ったけどまぁ適当に電車の行く先だけ確認しつつ行き当たりばったりで乗っていったら案外スムーズに乗れてなかなか進歩したなぁ自分、と感心してしまった。

京都ぶりのレイ様とはじめましてのひなちゃんにご挨拶。
それにしてもひなちゃんのかわゆさには疲れも吹っ飛ぶね。泣いててもかわいいのぅ。でもあんまり自分も子供をっ!とは思ってなかったり。私の母性はどこへ行ったんだw

お昼時だったんでお買い物も兼ねてみんなで外出。
鍋の具材を買い込んでケンタッキーをお持ち帰りで。エビチリスイスターはイマイチ。エッグタルトは暖かくてなかなか美味しかった。思えばスイーツ(笑)漬けの2日間だったなぁ。

せんせーがお土産満載で到着。たこ焼きをもしゃもしゃと食べました。

それからそへとぴざさんが合流。そへはなんだか貫禄が付いてて弟と似て無くなってました。だから何って言われても困るけどさ。
ノートPCいいなぁ。Vistaじゃなければちょっと欲しい。つかipod持ってんのになんでitunesいれてないんだヨ。

ぴざさんには貴重なお土産を頂きました。これで来週の出張はばっちりです。
疲れてきたら猫を見て癒されます。
#尼みたら案外評価高くてびっくりすたよ。

んで良い時間になってきたし鍋をみんなでつつきing。
美味しくてあっという間に完食。〆は中華麺に挑戦。袋をやぶってそのままダイレクトに鍋に投入。蓋をしてしばし待ってみると湯気があがってきたので開けてみてみると…なんか汁気がなくなってて怪しい感じに。麺がほぐれる余裕がないので団子状になってる部分も。これはいかんと、お湯やら醤油やらを適当に足して、とりあえず茹で上がったので食べてみたら

案外美味しかった。

お腹いっぱーいと満足してた割に好評でラーメンも完食。そへ最後まで食ってたなぁ。たまには自炊しろよー
続きを読む>>
2008.03.03 Monday 13:05 | comments (0) | - | りやる

黄砂に吹かれて

昨日からめっちゃ黄砂が降ってきて空がなんとも言えない色になってます。
車なんかもう、きなこ餅状態。
遠路はるばるご苦労様ですがたまったもんじゃないです。

そいえば有明最後の日にワシントンの中にあるリトル孝明っていう中村孝明の店系列の居酒屋さんに行きました。ここ4年前からあるらしいんですけど、今年初めてその存在に気付くほどひっそりと奥まったところにあります。
んで少しお値段高め設定なんですけど、お料理はどれも丁寧に作ってあってすごい美味しかった。つか他の店が適当すぎなのもあるけどw
店員さんの応対も気持ちよくてなかなか良い。

んでデザートに頼んだ「黒胡麻プリン」が絶品だった。絶品だったのよ。
2回言うぐらい超美味しかった。
お酒入っててちょっと舌がバカになってたかもしれないけど、それを差し引いても今までの黒胡麻スイーツの中ではダントツだった。

 ちなみに今のところのランキングが
 1.リトル孝明黒胡麻プリン
 2.湖月黒胡麻豆乳白玉
 3.原産国マレーシア謎の黒胡麻クッキー

3位でいきなりしょぼくなりますが、このクッキーがまた、黒胡麻の香ばしい風味とちょっぴり塩味がしてさくさくさくといつの間にか大量摂取しているという魔のお菓子なんですよ。

何が言いたいかっていうと有明方面行くときは是非お試し下さいって事でw

美味しい物の話をするとテンション上がるなぁ( ´−`)
続きを読む>>
2008.03.04 Tuesday 09:09 | comments (0) | - | りやる

最終準備

とうとう明日に迫ってきた出張の最終準備中。

ラスベガスで行くステーキ屋さんのTEL番号調べたり、
サンフランシスコで行くステーキ屋さんのTEL番号調べたり、

(´−`)

毎晩ディナーはステーキらしいですよ?

ところで今更ですけどGoogleのストリートビューは凄いですよね。
ちゃんと方向転換もできるし、自分が探してた場所がちゃんとそこにあるし(当たり前

例えばサンフランシスコのステーキ屋さんはココ
大きな地図で見る

行ってないのに行った気になれた。

さて昨日はSUNをぼちぼちやってたんですが、まだSUNらしさというかここが売りなんだよっていうのが掴みきれない感じです。
ヴァルキリーの人をよく見かけますが2丁拳銃でまさに雨あられのように敵をうちまくってるのがそこだけなんだか違うゲームのような雰囲気w
時間湧きの小BOSSを待ってたら後から来た人にもってかれちゃったのでげくはそれでテンション下がったらしく、昨日はそこでおしまい。

とりあえず帰ってきたら「起動しない不具合」がある「ドルアーガの塔」のオープンβが始まってるようなのでそちらに参加してみる予定です。

なかなか、これは!っていうのに最近当たらないなぁ。
2008.03.08 Saturday 09:06 | comments (0) | - | りやる

ただまっす

とりあえず帰ってきました。
途中で写真とかUPしつつ更新する予定だったんですが、どこも今はワイヤレスのネットしか提供してなくて、もってったノートPCが古くて繋がらないもんだから、只の電話とDSとiPodの充電器と化してました。

てことでまた落ち着いたらぼちぼち更新します。
2008.03.17 Monday 09:08 | comments (0) | - | りやる

シアトル編

まず北九州から羽田へ。んで羽田から成田へはバス。実は成田は初めて行くんですがかなり離れてるんですねぇ。長い。寝てました。

成田でチェックインを済ませて延々と飛行機待ち。ぼーっとしてました。

窓からの眺め


んで一路9時間かけてサンフランシスコへ。
機内食はまずいけど食べられるギリギリのライン。お腹減ってたら食べたくない感じです。運良くアイルシート(通路側)だったので特に窮屈もなくひたすら寝てました。

サンフランシスコ到着したのがだいたいお昼ぐらいだったので空港内のカフェでちょっとした昼食。照り焼きチキンサンドとホットドックとビール。

そこからアラスカ航空でシアトルへ乗り換え。
あっちのCAの人はまるで完美のキャラクターの様にスタイルが良い。良すぎる。同じ人間とは思えないぜ。

シアトルからはレンタカーにてホテルへ。
車はナビが着いてるんだけど日本のみたいにちゃんとしてない。5cm×10cmぐらいの液晶画面に黒背景で白い線がとか黄色い線で道路が表示してあるだけ。案内も最低限しかしゃべってくれないので慣れるまでよくわからんかった。運転したのはしゃちょだけど。

遠くの山には雪が積もってるけど平地はそんなには寒くなかったかな。
ホテルまでは車で30分ぐらい。見渡す限りなーんもない田舎です。
BestWesternというチェーン店日本で言う東急インみたいな。
ロビーはこんな感じ
ホテルロビー

自分の部屋はこんなんでした。
お姫様ベッド(笑)

ベッドが異様に高い。腰ぐらいまであるからベッド用のちっさい階段があったよ。天蓋付きベッドなんて初めてでちょっと盛り上がった。

夜は近くのチェーン店レストランのイタリアンへ。
そいでも結構美味しかったですねー。ムール貝のガーリックで蒸したのが美味しかった。ワインもいっぱい飲んだ。

夜はそれなりに眠れたんですけどどうしても夜中に目が覚めて喉が渇いたのでごそごそ起きて自販機でコーラ買って飲む。
続きを読む>>
2008.03.17 Monday 13:28 | comments (0) | - | りやる