わしのはーげんだっつ

わしのはーげんだっつはどこかいのぉ?

10日前ぐらいにハーゲンダッツのクリスピーサンド(カスタードプリン味)を買って、冷凍庫に入れたはずなのに、いざ食べようとしたらない。
聞き取り調査にてママンも弟も「自分は食べてない」と主張。
「あんた自分で食べたんじゃないの?」という意見もあったが断固否認。食べた記憶ないし!誰だ!食べたかったのに!とわめいてたら
「先週『アイスうまー』って言ってなんか食べてたよ」という弟の目撃証言浮上。つられてママンも「そういえば『これプリン味なんよー』とか言ってなかった?」
え……(;´Д`)
飲んだ後だったから記憶なくなってるのか…
そこまで言われたらもう自分が食べたに違いないけど…言われても記憶があんまり蘇ってこない。
「もう…いいよ!どうせ自分が食べたんだよ!」と逆ギレした風に見せかけて訴訟取り下げ。何がやりたかったんだ。

ちくしょー(誰に当たっていいのかわからない


夜非通知で携帯に着信アリ。
普通は取らないんだけどうっかり何かのボタンに触れて通話状態に。いちお「もしもしー?」と言ってみるも雑音ばかりでわからない。しょうがないので切る。げくに「なんか変な電話きたー」とか言ってたらまたかかってきた。
なんだろ? って今度は番号表示だけど国際電話の+のマークが。
誰?!と思って出たら友達だった。日本に帰ってくるそうで。
久しぶりに話ができて楽しかったー。最後は「ごめん!おなか痛くなって、う○こ出そうだから切る!」って言われたけど…。

むふぉ
もっちーは「春眠」という使ってる間(5秒ぐらいかな)は動けないけど自己回復するスキルを持っているのでつい回復薬を持って行かずにフィールド出ちゃうんですが、やっぱ位置ズレとかうっかりで被弾してしまう事があって、BOSS戦中に隙を縫って寝てしまおうと無謀なブリーダーの指示に従って、BOSSの目の前で眠り込んだ挙げ句、やっぱり間に合わなくて寝てるところをどつかれて「アデデデデ」と死なせてしまってごめんなさい。
2008.05.01 Thursday 09:05 | comments (0) | - | りやる

みにゃもさーん

書くことがないのでRD#04の感想でも。

あらすじ
快楽を求めるあまりに、文字通り逝ってしまった人を助けるためにハルさんダイブ。
はるさーん
みなもさーん
はるさーーーん
みなもさーーーん

めでたしめでたし

なんであんなにみにゃもさんの存在が鼻につくのか冷静に分析。
1.中の人の演技があれだから
2.むちむちだから
3.年齢設定の割に性格が幼い
4.みんな甘やかしてる
等々…
あとは特殊能力があるっぽい雰囲気は出しているものの、本人自覚なし、周囲も特にそれに目を付けてる訳ではないっぽいので、いらっとするのかも。

ハルさんも見た目はじーちゃん中身は青年なので年頃のおにゃのこに惹かれてるのか、それともヴェルタースオリジナル的な存在なのか、キッチリしない感じがもやっとする。

他の人々は良い感じなのになぁ。ホロンとか。ダイバー兄弟も地味だけど良い味出してる。

例えばみなもが小学生幼女だったりしたらココまで嫌味にはならなかったような気がするんだよなぁ。あとは動物だったりとか(ヒドイ

むふぉ
こないだのメンテでモッチーの体格の成長具合が上方修正入ったので、生まれてからずーっと41cmだった身長が50cm以上に育ってしまった。
モッチーは小さいままがかわいかったのに…。
微妙にもったりしてきた。色は相変わらずキナコ餅に緑カビがうっすら生えた感じのままです。
2008.05.02 Friday 08:10 | comments (0) | - | りやる

GW08でつわ

3日
近所のコロナワールドがオープンしてたので見物に。駐車場の真ん中に足湯作ってたけど誰も入ってない。深夜に来たらいろいろ面白いモノが見れるんじゃないかなぁとか思ってしまった。あ、夜はお湯抜いてるかな。でも24時間営業だったはずだしなぁ。ぐるっと見て回って気が済んだので退場。
それから門司港でお祭りやってたので行ってみた。地ビール祭りですよ。
ビール飲みながら屋台のたこ焼き食べたり、ビール飲みながらホットドック食べたり。あ〜ご機嫌。
晩御飯は焼き鳥が食べたかったので居酒屋へ。
またお酒飲んでる。山芋鉄板うめー。

4日
早起きして遠出するらしいよ?90%無理、と宣言していただけあって順当に無理だった。お昼ご飯は前から気になっていたロッテリアの「絶品チーズバーガー」。なるほどパティの厚みとかチーズのトロトロさ加減とかが全然違うのね。でもケチャップは個人的に欲しい。そしてモスチーズの方が好き。
スーパーでおやつとか買ってる時にふと目に付いたおかしをカゴにぽい。
「ごぼうどきっ」っていうゴボウのスライスをフライにしてそのままカップ菓子にしてるやつできんぴらゴボウ味らしい。結構美味しくてこれはお酒のおつまみに丁度いいなぁ。

軽快にドライブしていると突如耳元で「ガサッ」と音がした。と同時に何か頭(髪)に違和感…なんか虫が飛んできたみたい(;´Д`)
げくに「ちょっなんかいない?!」と聞くと「あー蜂がいるねー」

「は?????!!?!?!?!はやくとってええええええええ」

と変な姿勢でフリーズして叫びまくってるのに、げくは「ちょっとコンビニまで待ってねー車停められないから」と路肩にも寄せてくれずにそのまま走行。
ひでえひですぎるよこのおっさん。と思いつつも運良くすぐコンビニがあったので駐車場へ。停めたら速攻で手で払いのけてくれると思って待ってたら何もしてくれない。でも車内でブンブンされてもイヤなので「私出た方が良いよね?」「そうねー」 変な姿勢のまま(怖くて頭動かせない)外に出てぴょんぴょん跳ねてたら「あ、なんか今飛んでったよ」と車内からげくがのんびり言うので戻って「ほんとに飛んでいった?大丈夫なん?」って念を押すと「多分w」なんて適当な…(つД`)
その後散々ヒドイとか冷たいとか文句垂れときましたが。

あー蜂だけでこんなに書いてしまった。
結局ドライブっつってもいつものジェラード屋さんへ行ったんですけどね。今回は「よもぎ」を食べてみた。爽やかな風味が甘さとマッチしてなかなかの味わい。げくは念願のトマトを久しぶり(1年ぶりぐらいだねぇ)に食べられて満足そう。そして長い列が出来ているにもかかわらずまたおかわりしに並び直してました。

そんな感じで土日終了。
げくは火曜日から仕事らしいので解散。

家帰ってPC付けるとメッセでさとくん達がMFOやってみてるというので合流。私もヒゲチョ作ってPTに参加。数の暴力でガンガン倒してBOSSまで倒す。
なぜか3人ともアンテロなので雷の音が凄かったw
次はMHFでもやろうよってな話もちょっと出たり。でもチャットしてるヒマはとてもないからボイチャ推奨だよーとか、そんな話を。

 
続きを読む>>
2008.05.07 Wednesday 08:15 | comments (2) | - | りやる

うどんで届いたメッセージ

仕事でホームページの新着情報をトップページのhtmlを都度編集してたんだけど、blogで記事書いてRSS取得してそれを表示すればいじらなくて済むなぁと思って方法を模索したんだけど、案外いろいろ手間がかかるようで軽く挫折。
javaで書く方法は文字コードの関係とかでアウトだし、無料サービス使うのはカンタンだけど広告入ったりするのはいやだしなぁって。
結局magpie使ったphpで完成。phpって初めて使ったなぁ。
会社のwebサーバーってphp対応してたかどうかわかんなかったんだけど入れてみたら動いたんで大丈夫じゃね?!

しかし肝心のblogの方が全然完成してないので結局実際使えるのはまだ先。
この経験を活かして自分のとこのTOPにでも使うか!と思ったらphp使えない契約だった!あふん。

RDムチムチ捜査室#05
ちょっと本筋から離れたエピソード。しかしこれが後に伏線として蘇ってくるのかも知れない。ホロンがいっぱいでてきたので満足。頭蓋骨はチタン製ではないらしい。ソータ「ちょっと表に出ようか」がホロン的には「殿方からのお誘い」なんだw なんかいろいろと美味しいキャラだなぁ。この人。
そしてひょいひょい身軽に動くパパイヤみたいなにゃもを見てるとちょっと和んだ。シリアス部分少な目だったせいもあり気軽に見られて楽しい回でしたー
2008.05.08 Thursday 09:02 | comments (0) | - | りやる

特になぁ。

土曜日は図書館戦争の3〜5までを。
最初の世界観(メディア良化法とか図書館隊とか)をすんなり受け入れられるかによってだいぶ違いそう。微妙に入り込めずにいるんだけど割と楽しめてます。

MFO
げくの2代目イエチョが寿命に。目的のスキルは覚えられたようで良かった。私もステ調整終わって目当てのスキルはゲットできました。次の目標は何にしようかなぁ……。
イエチョの次はヒゲチョにしたんですが、このヒゲチョが私のライガーにフォーリンラヴのようでフィールドに出る度にハート飛ばしてきます。恋わずらいだそうですよ。普通はブリーダーの後を歩いてくるのにライガーの後を追っかけてきます。

なんか面白いゲームないかなぁ。
2008.05.12 Monday 08:13 | comments (0) | - | りやる