あると思います。

RD#06
ダイビングしない回が2話続きましたがどうなんでしょうか。
毎回やるとハルさんが往生してしまうんでしょうかね。

げくお仕事でいないんでのんびりとニコニコ見たりラクガキしたりゲームしたり。…いてもするけど。

昨日大手サイトで紹介されてたパズルゲームにはまってしまった。
あれをあーして
Digit Puzzle



下に描かれてるお宝の絵が隠れずに見えるようパネルを配置していくパズル。
パネルは「クリックで持ち上げてから」「他のパネルの上でクリック>90度回転」「枠外でクリック>裏返し」という操作になってます。
今25面で、なんか1時間ぐらいクルクルパタパタやってたんだけどクリアできない。
面毎にパスワードが表示されるので再開も楽ちんです。

25面まで行くのがひたすら面倒な人は「Load Level」で「YVR9」と入力してさくっと解いて自慢してくれればいいと思います。
2008.05.15 Thursday 08:21 | comments (1) | - | りやる

キターーーッ

織田裕二のモノマネで叫んでるあの人が北九州出身だったという話をしてて、
そういえば原口あきまさとかロバートとかいろいろいるよねーという展開に。

そうそう芋洗坂メタボ係長もなんだよー。
でもあの人ってネタ少なくね?wと言うと同僚がレッドカーペットでマイケルジャクソンの歌を歌ってたというので、お、それは見たことないやーって早速ようつべで探してたら

芋洗坂&ビートマニア という謎のタイトルの動画発見。

うぇ?係長がビーマニが趣味とか?
という予想を斜め上から斬られた感じで。

何が言いたいかというとこんなの出てたのか……www
パチ屋とか行かないから全然知らなかったw

タイピングゲームよりはマシなのかなぁ。
2008.05.15 Thursday 11:35 | comments (0) | - | りやる

本は大事にしよう

そういえば、周りで誰も見てなくて話ができないRDの実写パートwですが、
昨日は「RDといえば青い海ですよー、海と言えば空!」とか言うワカメなこじつけで「スカイクロラ」のCMでした。

イノセンス以降の押井監督4年ぶりのアニメ…になるんだっけ?
原作の森博嗣先生の小説は残念ながら未読。
クローラーじゃないところが森っぽい。

森先生は変わってなければ名大の准教授で、「すべてがFになる」がデビュー作。ゲームにもなってるんだぜー(やったことないけどw 確か映像化もされてたような? 私はネット始めた頃にすごいファンになって新作は全部読んでたけど最近は全然だなぁ。中学の頃の赤川次郎みたいな感覚だw
持ってた本もほとんど売っ払ってしまったなぁ。半分ぐらい引取拒否されたけど…。

本って良いんだけど、質量と情報量が比例しがちだから困るよね!

という事で図書館戦争は帰ってからじっくり見ることにします。


昨日のパズルは32面まで行けたよー。んでまたそこで引っかかってます。
35面で終わりらしいので、もうちょいなのになぁ。


気分転換にらくがきのにゃも。
にゃもにゃも
2008.05.16 Friday 09:12 | comments (0) | - | りやる

一難去って

ぶちょのPCの調子が悪い。
つか調子が悪いっていうレベルじゃねーぞっていうぐらいOSが起ち上がらない。
しかもブルーバック。
BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO ってなんじゃらほい。


やれる事はやってDELLのサポートに電話。
しかしサポのにーちゃん既にやった事しかアドバイスしてくれねえw
(CHKDSKとかメモリ抜き差しとか)

とりあえず別のPCに繋げてみたら認識するしデータも読めるので必要なデータをバックアップ取って昨日は終了。

夜げくにいろいろ聞いてみて今朝再挑戦。
ブートレコードの上書きとかメモリ1枚抜いてみるとかやったけどもう無理っぽいし疲れてきたので

format c:

( ´−`)原因が分からない不具合はイライラするねー
2008.05.20 Tuesday 09:25 | comments (0) | - | りやる

あちこち買い物

土曜日は夕方からげくと合流して晩御飯は焼き肉屋さんへ。
がっつり食べました!飲みました!あへー

それから日曜日はごぼうのお菓子が底をついてきたので若松まで買い出しに。6つほど購入。これぐらい食べれば大概飽きてきそう。

んでそっからまた地元に戻り、前から気になっていたピーナッツ豆腐のお店へ。開いてない…。日曜定休日だそうで。がっかり。

他にもあちこちうろうろと寄ってみたり。

ウサビッチの携帯ストラップが欲しいんだけどヴィレッジバンガードにしか売ってないだって。しかも東京のお店にしか売ってないってどいうことー
地域格差!地域格差!
オンラインショップでは現在売り切れ中だし。
来週の出張の時に買う時間あるかなぁ。

図書館#07
面白いんだかなんだかよくわからなくなってきた。
2008.05.26 Monday 09:29 | comments (0) | - | りやる