でっていう

MFOの餅が下がってきたヨ!だって同じ事の繰り返しなんだもん!
さすが絶賛オープンβ中だなぁ。げくごめんねw

パンチョ(かぼちゃ)>モッチー(カッパ?w)>ライガー(犬)ときて、
ライガーのLvが今19です。まったり育てているのでキャップの30まではまだまだ遠いんですけどね。30になったら見た目が変わるとかあればがんばるんだけどなぁ。

ライガーはこんな感じに育ってます
まだこども
宇治抹茶味です。多分。


ディナシー(妖精さん)は青系のエサばかり食べさせていたのでこんな感じ
ちょこん
ファームで名前を呼ぶと寄ってくるのは以前言いましたが
「名前 お座り」で座ります。ライガーはお座りするだけだけど
ディナシーはご丁寧に頭の上に座ってくれる…
せめて肩とかに…(;´Д`)


昨日のげくのひげちょが恋煩いになったとこ
片思い
続きを読む>>
2008.05.13 Tuesday 09:47 | comments (2) | - | ネット

ばきばき

前髪のケープするポイントがずれて意味のない部分がバキバキに。

MFOは3月半ばぐらいからやりはじめたので2ヶ月か…。
いやなんでもない。

ディナシーでもやるかなぁと入れ替えてげくとフィールドにでると、ヒゲチョがやっぱり恋わずらいに。どんだけ惚れやすいんだ…

と思っていたらうちのディナシーもヒゲチョにハート飛ばしてるがな。

めでたく両思いですよ。
両思いの場合は子供ができるとかいうシステムがあれば面白いのに。


あくまで一般的な話なんだけど
何かしら相手に不満(迷惑って程でもないけど、こうしてくれたら良いのになぁっていうレベル)があった場合、それをはっきり伝えるべきなのか、不満なのは単なる自分のワガママなのかを判断しどころが難しい。
直に言わなくても自然とそうなるように仕向ける努力を自分がすればいいんだろうなぁ(´・ω・`)
2008.05.14 Wednesday 08:40 | comments (0) | - | ネット

iTunesはヤンデレ

週末はMFOもやる気なく、どうしようかなぁとニコニコを眺めてたり。
あーパネルのパズルはめでたく35面までクリアできました。そこまでやると段々パターンというかこうするんだなーってのが分かってくる感じです。

話戻ってニコニコ見てたら面白い動画を発見したので、これは是非iPodに入れなきゃってitunesを立ち上げた。こないだから最新版があるから更新しろって言ってきてうざかったのでご機嫌だった私はつい「はい」を押してしまった。

更新後(7.6.2)再起動するもやたら時間かかる…。あまりに時間かかるんで他のことやってたら起ち上げたの忘れてた。そして忘れた頃にやっと画面が出てきた。

が。

iPhoneが検出されましたが、正しく識別できませんでした。iPhoneを取り外して再接続してから、もう一度やり直してください。」

iPhoneとか繋げてねーしww
でも言われた通りに再接続してみる。3分ほど無言。その後また同じメッセージ。つか日本語でこのメッセージ今時点で出るってどういう事。

これはだめかもしらん。

とりあえずネットで調べたら同様のエラーが出ている人はいるみたい。ただこれと言ってどこも解決策は明記されてない。
 
続きを読む>>
2008.05.19 Monday 08:46 | comments (0) | - | ネット

鉄は熱い内に打て

   

   
キレネンコにもうちょい動作をプラスする予定。
2008.05.20 Tuesday 21:07 | comments (3) | - | ネット

次はコマネチ

昨日のエントリのgifですが背景もドットでポチポチやってて、出来上がったはいいものの初代ファミコンのゲームというか、粗悪な脱出ゲームの画面みたいになってたんですが、そこにキャラ置くとそれなりにごまかされて良い感じですw

ニコニコにスカルピーでフィギュア作ってる人がいて、それを見てみるとほんともう爪楊枝のさきっぽぐらいの小さいパーツをくっつけてキレイに仕上げてるから感心してしまいました。
2008.05.21 Wednesday 09:16 | comments (0) | - | ネット