モンスターファームONLINE

モンスターファームを落としてみました。
狩人じゃなくて農場の方。
そいえばプレステで結構やったなぁ。目玉オバケとか全然かわいくなかったんだけどさ。こっちは色合いが淡くて日本人好みな感じ。
さっそく部屋に散らばってる音楽CDとかDVDでモンスターを作成してみましたよ。
先に種族を選ぶんですが、まぁ最初だし扱いやすそうな馬みたいなやつにしてみました。レア種族も偶に産まれるらしいですけどね。たぶんそれはあらかじめ設定されてるディスクじゃないとだめっぽいです。

何枚か読み込んでてイノセンスのDVDでなかなかパラメーター良さそうなのが出来たのでこれにすることに。なぜか特徴に「もやしっ子」と出てしまったのでこの子の名前は「オリゼー」に決定。
お茶で煮染めたみたいな色だったので段々と黄色く育て上げる予定ですよ。
あと自分のファームにはいろいろ家具なんかも置けるらしい。
この辺りリブリーを思い出しました。

戦闘はプレイヤーはモンスターに指示を出すのみ。自分で殴ったりとかはしません。指示を出す毎にガッツゲージが減っていき、0になると「ガッツブレイク」という状態になりへたり込んでしまいます。名前的にはなにか必殺技っぽいのにw

近距離・中距離・遠距離と3段階の射程があってお互いその射程内にいないと攻撃があたらない仕組み。まだ低レベルで敵がアホなのか、近距離射程内にいるのに遠距離攻撃して来たりするので上手く移動しつつこちらの攻撃を当てていく感じで。
ただ2匹同時に来られたりするともうパニックになるので1匹は被弾しつつがんばってます。

クエストをこなしつつ敵を倒しオリゼーもLv8になり、立派な黄色に…ならずになぜか爽やかな緑色になってます。リブリーと一緒で食べ物の色によって外見が変化するので黄色系を食べさせてきたハズなのに(;´Д`)

もやしっ子のオリゼーは更にあと二つ特徴が明らかになりました。
「きのこ好き」…キノコ大好き。菌類フェチ。
「緑肌」…緑の肌になりやすい。
これかああ

もうちょいがんばります。
SS撮ったつもりなんだけど、どこ探してもないので次回にでも。
2008.03.24 Monday 09:45 | comments (0) | - | ネット

MFOその2

ネットで見かけた時にあまりにかわいらしいもんだから拉致ってタイトル部分に放流したんですけど、どうしても文字列と重ねられなくてグギギギギってなってるお魚さん達。
レイヤーを絶対位置で指定するとセンタリングされてる本体と相性が悪いし。
頭絞ってもお餅さえ出てこないのでもう放置。
しかし、ついつい餌をあげすぎてしまうなぁ。

MFO
戦闘にもだいぶん慣れてきたんですけど、変なパターンにはまって裏をかかれまくると死んでしまうことも。死ぬと寿命がちょっとずつ縮んでるらしいんですけど(あ、これなんか表現おかしい)、もとい、力尽きると寿命が縮むらしいんですが、オリゼーもうだいぶ力尽きちゃってるから何歳まで成長するのか不安w

今日の17:00から正式サービススタートらしいです。
アイテム課金制なのでお気軽におためしもOKです。

面白いのかって言われると、今は始めたばっかりで新鮮だからやってるけど1ヶ月2ヶ月先は微妙かもしれない。
露店システムとかもうちょっと充実して欲しいなぁ。
充実してないゲームには人がこない>人がこないと開発費儲からない
加減が難しいところではあるのかしら。

気分はもののけ
だいぶ大きくなったオリゼー


最初は子鹿ぐらいの大きさしかなかったのに、段々角も大きくなって、やせこけていた体型も標準になってきました。

シグニールという種類のモンスターが飼えるんですが、どうしてもティガレックスに見えてしまう。

もうちょっと自分の飼ってるモンスターは感情アイコン出すだけじゃなくていろんなモーションを加えて、ぼーっとファームで眺めてるだけでも楽しいなぁ、ぐらいにして欲しいですね。

育成とか箱庭とか好きなので合ってるとは思うんですがまだシステム的に浅い気がします(2日目で態度大きいなぁ。

そいえばMFOはMHFみたいなMO方式です。
実際の狩場はPT単位で部屋を作っていく感じ。
PT組まない限りは他の人がどんな感じで戦ってるのか観察するのもできないので味気ない気もします。つかLv低くてまだ1箇所にしか行けないのが寂しすぎるぜ。
2008.03.25 Tuesday 08:15 | comments (3) | - | ネット

喉が痛い

昨日なんかどうにも体調が悪くて喉も痛いし急ぎの仕事もないから休むことにして家でだらだらしてたんだけど、夜になって熱も出てきたっぽいし喉の痛みも一向に収まる気配がないので病院へ。

なんでこう唐突に風邪ひいちゃうんだろうなぁ。そういえば薄着でがまんした、とか、寝冷えした、とかそいうきっかけらしきものが全然思い当たらない。

今ヨーグルトと野菜ジュースで朝ご飯中なので薬飲んで様子見よう。

鯉が希望通りの表示になったよ!
そへ君ありがとう〜
htmlなんかを見てると、昔のワープロを思い出す。

[横倍][太字]お知らせ[太字][横倍]

とかって3行ぐらいの液晶に表示されてたよね。
今ワープロ専用機とか売ってるんだろうか。
東芝ルポとか富士通オアシスとか。

MOF
正式サービス開始の時に1プレイヤー毎に3匹まで飼えるようになったんだけど、cβからやってる人達の間で2匹目を作ると1匹目が消失してしまうという致命的なバグがあったようで15:00にオープンしたもののすぐに緊急メンテになり、再開したのが夜21:00ぐらいでした。
どんなゲームでもこいう展開が恒例になりつつあるなぁw

新鯖の方はドロップ率UPキャンペーン中ということなんでそっちに移住して音楽CDを大量に用意して早速ガンガン作っていきます。
これは、というのがあれば特徴とステをメモ帳に書いていって次々にCDを試してたのにあと残り数枚というところで急にPCがヒュ〜ン…と電源落ちた。

あーメモ帳の中身吹っ飛んだ。どれがどれだったのか全然わからない…。

結局IIDX9thの付録サウンドトラックからできたヤツに決定。
特徴は「上品」な「スナイパー」で「野菜好き」らしい。
9thの曲からとってイェーガーと命名。ちょうど雷属性だし。


巻き角がポイント


敵の攻撃を避け続けたり、ご飯をもらって嬉しさがピークになるとヘブン状態ポジティブ状態となり、攻撃や防御が一定時間UPします。
まさにストロングイェーガー。


レイトン教授
やっとこさクリア。出張の帰りの飛行機の中でやってはいたんですが段々精神的に疲れてきたこともあり、
例えば、

ナゾXX
誰かがケーキを食べてしまった。4人の内本当の事を言ってるのは一人で後は嘘をついているぞ。
A)俺が食べた
B)Aは食べてない
C)Bが食べたのを見た
D)俺は食べてない

とかいう問題があれば「・・・・なんかBが盗み食いしそうな顔だな…」とかで判断してしまう状態になってしまった自分に気がついてストップした。

しかしレイトンさんよぉ、若くて美人な彼女ゲットできてうらやましいのぅ。
流石英国紳士だなぁ。

何問かやり残したのがあるのと、二つの部屋がまだ終わってないのでwikiでも見つつぼちぼちやろう。
2008.03.27 Thursday 10:34 | comments (0) | - | ネット

すくすく

また日本語のスパムトラックバックが入り出してうざいです。
トラックバック使わないから機能自体潰しちゃおうかなぁ。

携帯の修理が終わったので受取に。¥3800ぐらいだった。
キレイになって帰ってきました。身も心も。
個人保護法がなんちゃらという名目で中身は全部消去…というか初期化されるらしく、全部設定やり直しです。これじゃ中身が自分のだったかどうかなんて見分けがつかない。
さっそくカエルストラップつけてたらなんと数時間で小さいキズ発見。
カエルが金属だからかなぁ。つか携帯が柔すぎるだろう。

むふぉ。
イェーガーうっかり1回死なせてしまいました。ごめんよ。
お腹が減るとすごい不機嫌になる子で、町に帰ってナデナデしても、満腹度が半分以下だと「(^ω^#)ビキビキ」って怒りマーク出されます。

角が大きく育つように卵系を中心に食べさせていたら、どんどん大きくなってきた。


乗せてくれよ


一昨日のかわいい姿は一体どこへ…
これでまだ1歳行ってないんだぜ。大体4歳ぐらいまでは成長するぽいんだけど、どこまで大きくなるんだろうか…
2008.03.28 Friday 08:24 | comments (2) | - | ネット

なんでひらがななの?

「ねんきん特別便」とやらが届きました。
なんで「年金特別便」じゃないんですかね?かわいらしさをアピール?

むふぉ
イェーガーのLvが9になりました。
段位認定試験というのがあって、ここでLvとは別に「ランク」を認定してもらいます。ランクで制限されてる装備もあったりするので上げておいても損は無いはず。多分これ合格する毎に特徴が1つずつ分かるようになってるっぽい。
今回F+からE-への試験に合格。上品なスナイパーで野菜好きだったイェーガーの新たな一面が判明「赤肌…赤い肌になりやすい」でした('A`)
今まで一生懸命青くしようとしていた私は一体。

新しい狩場へ行きたいんですが、クエストクリアが条件になってるんですよね。BOSSがソロじゃ倒せなくて。良いところまで追いつめたんですが、相手がリジェネ使うはポジるはで回復量>与ダメになっちゃって。長期戦になると集中力切れちゃう。

今までの狩場だとそろそろLvが合わなくなってきたのか、それとも私の指示が雑になってきてるのか、餌が気にくわないのか、イェーガーがあんまりポジティブ状態にならなくなってきました。微妙に溝ができた感じ。
町でナデナデしても「・・・(;´Д`)」とか「(^ω^#)ビキビキ」って怒られたりとか。ちょっと悲しいんですけど…。

もしかして青い食べ物が嫌いなのか?
偶に好物の野菜もあげてるのになぁ。
2008.03.29 Saturday 09:16 | comments (0) | - | ネット