偽記憶なのか

なんか最近晩酌してるとすぐ酔っぱらう(眠くなる)なぁと思ったら、今飲んでる久米仙が43度だった。さとくんからもらったのは30度で、間に挟んで飲んでた焼酎は25度だったから、そりゃ同じように飲んでたらヤバイ罠。でもそんなの関係ねえ。

今日は飲むのやめとこ。


出張の準備でフォトショの作業が続いてます。家に帰ってからまたフォトショの画面見るのが辛いなぁ。
 
 
続きを読む>>
2008.05.29 Thursday 09:27 | comments (0) | - | ネット

伝説達成

以下 よく怖い話系のスレで登場する話。
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/31(火) 22:13:15.76 ID:2epzmlMb0

一人暮らしをしている大学生の男がいた。

男が住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。

大学から帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。

最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。

男が「もしかして…ストーカーかな?警察に言うのが一番良いと思うけど…警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くしなぁ…どうしよ……。」
と困っていると、友人は「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」
と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思った男は早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま大学へ行った。

大学から帰ってきた男は焦った、久々に部屋に違和感がある、「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。


しばらくは何も写らなかった。
しかし夕方になると、知らない女が包丁を持って部屋に入ってきたのだ。「…!!!!!!」ビビった男はすぐに友人に電話をかけた、「ヤッベー!写ってる写ってるストーカー写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、それからは録画を見ながら友人に内容を実況した。
「ゴミ箱漁ってるよぉ…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと、男は背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の女は押入れに入った。
「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などと友人と喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。

男は言葉を詰まらせた。
部屋に入って来たのは自分だった。
そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める、そこでビデオは終わっていた。


押し入れにまだ女がいる。



今日の西日本新聞より
知らない女、天袋に住み着く!? 住居侵入容疑で逮捕 粕屋署


こえーよ
2008.05.29 Thursday 12:07 | comments (0) | - | ネット

帰宅ー

うおーエントリ書いてる途中でプニルが強制終了で消えた。

以下簡単にまとめ
ホテルは綺麗だけど狭かった。
冷蔵庫のビールが「ヱビス」「ギネス」「モルツプレミアム」なとこでなんだかなぁ。

4日間立ち仕事で3日目から段々慣れてきた。
2日目までの足の痛さは切なさに涙が出そうだった。

今回もリトル孝明の黒ごまプリンが食べられてしやわせ。

土曜日はうさびっち携帯ストラップを探すクエへ。
パレットタウン→新宿ルミネと行って売り切れ。最終目的地は吉祥寺。
なんとかたどり着いて見上げるとそこは山ほど売られているストラップが。
メインクエ終了。空腹度MAXなのでチャオカリーのお店でお昼。
サラサラカレーうんまい。

そっからまたぼちぼち電車乗り継いで空港へ。

家に帰ったら犬の鳴き声が。
あら?まだ犬いるしw
どうやらうちでしばらく面倒みるらしい。

1週間のハードワークでさぞかし体重減っただろうと体重計へ。
あら????????全然減ってないし??????
わろす。ああわろす。


おう!尼でリズム天国ぽちらないと!ぴざさんありがとー
しかしIIDX的なネーミング笑うw
2008.06.08 Sunday 09:10 | comments (0) | - | ネット

すらば

今週は忙しいはず…。
1週間振りのりあるデスクトップはそんなに書類が溜まって無くて一安心でした。メールがスパムやらなんやらで受信トレイの整理がめんどくせ('A`) そんくらい消しといてくれ。

ねむー
2008.06.09 Monday 08:44 | comments (0) | - | ネット

正しいというのは

良い、でも、悪い、でもなくて、天秤が丁度真ん中を指すように「つりあっている」という状態なんだよ。っていう話を聞いたことがあります。
前に書いたかもしれないなぁ。この話。
どっかの古代文明持った民の象形文字で「正しい」という意味の文字はまさに釣り合った天秤の形だそうです。
ってミステリーハンターの人がゆってた。あー探したけど見つからない。
まぁいいやきっとまたどっかで見かけるに違いない。

うちのしゃちょのモットーも「中庸」だそうです。どうでもいいけどw
「中庸」っていうのは論語だかなんだかの言葉だそうで、wikiによると…
なんか難しいぜ…過不足なく偏りない、とかそいう感じ?

まぁ詳しい話はよくわかんないんだけど(w 何事もバランスが大事だなぁって思うんですお。心のバランスが崩れちゃった人を最近ニュースでよく見るので。


話は全然変わって、コーギーの毛が抜け替わりの時期でもう背中を一撫でするだけでモハァって毛が散る。家の中に入れて欲しくてドアの外でキュンキュン鳴いてるのがちょっとかわいそう。キクの小屋にはやっぱり匂いの関係なのか全然入らなかったので、ばーちゃんちから使っていた犬小屋を持ってきてるのにそれにも全然入らず、夜もドアの前で寝てるぽい。かわゆすなぁ。


そいでまた話は変わって最近気になったニュース関係等

・iPhoneはSBから7/11発売
 がーん。まぁdocomoからだったとしても変えないけどw
 カメラ機能のついたTouchが出たら欲しいけどね。

・マビノギ英雄伝
 せんせのとこでリンクあったので見てみた
 モンハン?(違

攻殻機動隊2.0限定公開
 原作2巻の立場がwww
 スカイクロラの自信がないんだろうかとか思った。
 なんか地味そうだし。

超撥水GAME aqua drop
 ほっすい。けどすぐ飽きそうw
 遊んだ後に水を抜いとかなきゃいけないのがめんどくさ。
 半永久的に密閉空間でokで、水が夜光塗料入ってて暗いとこで光るとか、
 ケースのデザインをもうちょっと洗練されたものにするとか。
 今のは安っぽい感じの色遣いの割に¥1575もするのはなんだか
 割高感があると思うのですよ。
 着想は良いんだけどもうちょっと発展させて欲しいかなぁ。
 公式サイトはこちら http://www.asovision.com/aqua/index.html




 
2008.06.10 Tuesday 08:12 | comments (0) | - | ネット