梅雨空

良い感じに梅雨っぽくなってきました。
関東方面はすでに先週梅雨入りしてたですよね。火曜日あたりにえらい暴風雨で寒くて辛かった覚えが。

昨日はぼーっとマリオカートDSやったり犬の毛をすいたりとだらっとすごしました。仕事で数字とにらめっこしてたので脳が疲れてたのでもうディスプレイ見たくなかった(;´Д`)

マリオカートはなかなか上手になれずに現在150ccのグランプリを必死でやっtるところ。接触で飛ばされてバナナで滑ってコースアウトとかなると軽く殺意が湧きます。
wiiのは面白いのかなぁ。
元々PSのモータートゥーングランプリはすごい楽しめた口なので結構良いかも。あと初代リッジとかw





出張から帰ってきてレイ様のブログ見てびっくりしました。
レイ様も自分自身も大変な時なのに。
にーさんもレイ様も、もちろんひなちゃんもすごい頑張ってるの分かるから、がんばってなんて言えないし、無理しないでねっていうのもなんか違うし、かける言葉も見つからないし、なにか力になれる事があれば…と思ってもただただ1日も早い回復を祈るしかない自分でじれったいというか自分にがっかりです。
今日は笑顔の写真が見れてほんと和みました。
早く元気になれますように。にーさんもレイ様もからだ気をつけてね。
2008.06.11 Wednesday 09:17 | comments (2) | - | ネット

あーきてくちゃん

アクセスと未だに仲良くなれません。
全く将来性はないんだけど情が移っちゃってるアプローチとなかなかお別れできない…('A`)
誰かアプローチ2007とか作ってくれないかなぁ。

昨日はレコード数が20万件ぐらいの顧客リストの中に重複してるものも結構ありそうだったんで、重複のレコードを削除しようとしたんですよ。
2件で重複もあれば3件もあるかもしれない。

アプローチなら「重複の1件目を除外」っていうオプションがあって、それにチェック入れてれば重複検索結果だけをざくっと削除すれば残った物は全部重複しない事になるから楽だった。

でもアクセスは重複してるもの全部を抽出しちゃうから2件重複してるのは2件、3件なら3件全部表示しちゃう。「1件残して他を表示」ってのがない。いろいろ調べたらクエリのプロパティで「固有の値」を「はい」にすると、なにやら1件だけを表示するらしい…「つまり1件目を除外」の逆バージョンか。
必ず2件でしか重複してないならこれでもok…というかこれを何度か繰り返せばその内潰れるなぁ…とは思ったんですが、このオプションつけるとクエリがクソ重たくなってさっぱり先に進まない。
応答なしを3回繰り返したとこで
だあああああ使えねえええええええ!とキレてとりあえず手作業でプチプチと消す作業を…。

レコード削除もマウスで行頭をクリックしないとできん。
ショートカット作っとけよ!
(キーボード操作のレコード選択はShift+スペースでこれまただるい)
アプローチたんならCTRL+DELでさくっと削除できるのによお。

アプローチではできない作業や速くこなせる集計等アクセスにも良い所はあるんだけど…うぅ。

もう桐とかにしちゃうか(ぇー


営業の皆さんも販売管理は弥生を使ってるんだけどその販売データと細かい顧客管理や販促が連動できずに困ってて、弥生顧客の導入を今検討中なんだけど、やっぱりこっちの希望と仕様とのズレが気になって見送りになりそう。


コギ話
遊んでーってせびる時に吠えるのなんとかしる。でも結構素直な性格っぽいのでしつければちゃんと聞きそう。案外賢いような気がする。
来週にでもシャンプーしてあげれば換毛は一段落しそう。
2008.06.13 Friday 09:04 | comments (0) | - | ネット

阿漕なだ

ウサビッチのタグふれんず設置から30日経ったので、初期セットの期限が切れたらしく、なんとも殺風景な監獄になってます。
再設置できるんじゃないかというスイーツな想像はあっさりと切り捨てられました。
これ一つは何十円とかいう単位のアイテムなんだけど全部使用期限が決まってて毎月お金がいるんだよね。どんくらい儲かってるのかなぁ。

いちおアンケートとか会員登録とかでポイントが溜められてそれで交換できるものもあるらしいけどやっぱり30日でなくなっちゃう。
いろいろ揃える人だって毎月買い直して再設置ってめんどくさくないんだろうか。

まぁいいか。

マリオカート
やっと150ccのグランプリが全部終わって150ccミラーのクラスが出現。
ヨッシー卵号でがんばってます。でっていう。

コギ
救急車のサイレンに反応というか同調というか共鳴します。
アォォオオォオォォンって。
会社のコギ先輩に「今度シャンプーしてあげようと思ってるんですよ」って声かけたら「えええ!?すごいチャレンジャーですねぇっ?」と驚かれた。洗うのはカンタンだけど毛が密集してるんで乾かすのが一苦労+部屋中毛だらけになるらしい。・・・・再考中(;´Д`)
2008.06.17 Tuesday 08:19 | comments (0) | - | ネット

てきじー!

マリオカートDS
やっと150ccミラーを制覇。全てのカートが使えるようになりました。
でもいつも「でっていう卵号」を愛用しているのであんまり関係ないぜー
後は☆狙いで50ccからまたぼちぼちと走り込んで行く予定。
げくもがんばってるようですが150ccクラスでなかなか一位がとれないらしい。

昨日は夜なんだか寝付けなくて、なんとなくぴざさんのくれた蟲師のやつをちょっと起ち上げてみた。

自分は新米蟲師となって集落の蟲を採取したり、薬草から薬を作ったりして過ごすゲームらしい。
外に出ると蟲がフラフラ飛んでるので早速採取。採取方法はDSのタッチペンでこすったりなぞったりつついたり囲んだりと何種類かあるらしい。
捕まえた蟲は先輩に報告書を書いて報告。
名前は自分で付けていいんだって。なんともしれない物体の名前を考えるってなんか難しい。あとは採取した場所や時間。それから外見を描きます。
外見は下絵が表示されてるのでそれをなぞるだけなんだけど、適当になぞって提出したら翌日「×」ってダメ出しされてた。地味にめんどくさいな。
ゲームを進めて行くとギンコも登場するらしいけど…。

はぁと軽くため息をつきつつ一旦DSを閉じたものの、やっぱりまだ眠くならないので再び電源入れて今度はZOO KEEPERを。無我の境地で動物を入れ替えてると…なんだかとっても眠くなってきたよ。

ZOOと言えば、アルパカっていう動物が最近お気に入りです。
あのシルエットとつぶらな瞳ともふもふした毛、素晴らしいです。
そいでいろいろ動画とか見たけど満たされないので、ここは実際会いに行くしか!となるのですが近辺にはいないぽい。
ならばバーチャルで飼ってやる!とZoo Tycoonをやってみた。

あ、でもアルパカいなかったwwww 意味NEEEEE!
しかも適当経営してたので「ちゃんと経営しないから新しい動物購入させてあげません!」って警告されたw だってキリンがずっと機嫌悪いんだもん。あいつら地面のコンディションにこだわりすぎ。
2008.06.19 Thursday 09:41 | comments (1) | - | ネット

お!


AQI、Wii『ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系』を発売決定
http://www.inside-games.jp/news/282/28222.html

公式
http://www.plusheads.com/wii_game/

あの時はすっごい欲しいっっ!
と思ったものの。
¥5040で欲しいかと言われるとどうなんだ…
やりこみ度次第のような気がするぜ。

即買いせずに、ユーザーレビューを見てから考えます。
2008.06.23 Monday 11:58 | comments (1) | - | ネット