にらめっこしまそ。(BlogPet)

きょうは、ひまが仕事しなかったよ。

げくはとりあえず女性ボーカルが入ってるのがより好ましいらしい。
りすりむは割と何でも聞くんだけど、メロディラインがしっかりしているのとか、トランスだったらいわゆる「泣き系トランス」シンセが切なく響き上がる感じ?(謎が好き。
もしかしたら歳取ったら演歌大好きになるかもしれない。
きよしいいいいいーとか言うかもしれない。
その頃はきよしもいいおっさんだろうなぁ(´-`)昨日は転生してから、M o Eのパッチを落としつつ町をぶらぶらしているのとか、サビがわかりやすいのとか、トランスだったらいわゆる「泣き系トランス」シンセが切なく響き上がる感じ?(謎が好き。
もしかしたら歳取ったら演歌大好きになるかもしれない。
きよしいいいいいーとか言うかもしれない。
その頃はきよしもいいおっさんだろうなぁ(´-`)昨日は転生してから、M o Eのパッチを落としつつ町をぶらぶらしていたのですが、パッチD Lに1時間以上かかりそうだし、半分ぐらい落としたところで諦めてマスに行ってみました。
[続きがあります]



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「りすりむ」が書きました。
2006.04.12 Wednesday 11:46 | comments (0) | trackbacks (0) | BlogPet

まだまだでした

アルビ中4人用をゲトしたものの、人がいないw
ので、げくとおうかさんと3人でしなたんに入場手伝いお願いして、強引に行ってみました。熊以外がなんとでもなるもんです。

熊以外は…

とかいいつつウフフで1回死んじゃいましたが。

次の熊はがんばるぜーとか気分を入れ替えてハッスルしてたら前段階で死んで肝心な部分は寝転がってたわけで。しょんぼりですよ。

2タゲを同時に捌けないから2タゲになる前に1匹にしてしまおう計画。
ARでプチプチやってると間に合わないんだよ。
だからマグナムにしてみた。クリが出たら1発で沈むけど、
残ったら結局ARしてしまって('A`)
マグナム>ミルにしてみようかなぁ。

もうちょっと耐えられるような装備&HPを整えるのが一番速いんじゃないかと思いますが。はははは。
どこかで不便をしながらなんとかやりくりしようっていうのが楽しいんじゃまいか。


・・・先に死んですいませんw
2006.04.12 Wednesday 16:42 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

母になったのねぇ

安達祐実さんが女の子を出産されたそうで。おめでたいことです。
小さい頃のあのCM…って思い出そうとしたら、間下このみとごっちゃになっている事に気付く自分。「ぐ」が大きい方が安達祐実? 「がんばれがんばれげんさん」が間下このみ?
まぁとにかく、あんなちっちゃかった女の子が母親になったわけですよ。
なんか時の流れというものをひしひしと感じたのですよ。


昨日はキア上狙いでキア通常をぐるぐるしてたら出ず終いで終了。
最近全然通行証でなくて…。ランダムもいいけど、もうちょっと確率上げるとか。何かのアイテムと交換とか、もうちょっと考えてくれよぅ。
太い木の棒ばっかりどんどん溜まっていってます。

さて今日のメンテ後からC2実装に向けつつ1周年祭り開催ですよ。
クーポン集めに必死になる2週間になるのかなぁ。
活気があることは良いことだけど、殺伐と紙一重ですね。

さいあんたんが、
「今日は(゚Д゚) ウマ」ーって言ってたよ!期待していいかな?かな?
2006.04.13 Thursday 08:30 | comments (1) | trackbacks (0) | ネット

おんまさんかぱかぱ

(゚Д゚) ウマーーーーー


馬来ましたねー。早速サラブレッド一匹購入…って高っ!
ネクソンめぇぇとキリキリ歯をくい締めながらも淡々とポイントチャージ。
淡々とカード購入。
ペガサス…じゃなかったユニコーンまではちょっと手が出ません…と思います。多分。

名前は丁度今読んでる小説に出てきた言葉。
「秋蜻蛉」と書いて「あきあかね」と読みます。色もなんとなくそんな感じだしね。なんでも名前を自分で付けると愛着が湧きますね。

一発ゴーレムタイトルも実装されてるようなので、ムリかなぁとは思いつつもキアを何週かしてみました。
クリ装備にして高級矢もって焚き火にしてマグナム。
クリが出ればなんとかなりそうだけど…。まぁもうちょいレベルと歳が上になってからでもいいかな…。

途中のハーブでこんなタイトルげと。

常々思ってたんですけど、その昔はハーブ摘みって失敗すると「使えなくなったハーブ」っていうのが手に入ってたんですね。
それがいつの間にか「失敗してもハーブはそのまま」という設定に変わったんです。つまり昔のハーブを摘むと摘むには摘めたけど、使い物にならないハーブだった。という状態から、なかなか摘むに摘めない。でも摘めれば使えるハーブが手に入る、という事になったわけですよ。

このなかなか摘めない、という状態ですが、力ずくで引っ張って抜いてるわけじゃなさそうだ。という事で……

「ハーブぬるぬる説」を自分の中でたてておりました。
失敗の時に「手が滑った」とか出てたしw
実はハーブって「ぬるぬるしてて」抜きにくいんですよっ。バイオレットとかゴールドになるとぬるぬる度はもう最高潮ですよ。
薬草学を極めた人は、うなぎやの店長が華麗にうなぎを掴めるが如くにハーブのつかみどころを会得してるわけですね。

というどうでもいい話に行数をさいてしまいました。
まぁ保護+5は美味しいけど、DEXとLUK20減少はちょっと頂けません。げくは「製錬失敗あげ」に使えるんじゃない?と言ってましたが、それなかなかいいかもですね。つかみ所を弁えたぬるぬるの達人でも抜き終わった状態で10回連続失敗すればタイトルげとできますのでお試しあれ。
 
2006.04.14 Friday 08:43 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

関根ガール

馬ライフを堪能。
蜜蝋あるのにガイレフからマハまで突っ走ったり。
盗んだバイクで走り出すー(違

クーポンが集まったのでとりあえずシモンに10枚商品と交換してもらった。
革のラビットバンド獲得。
これは黒で固定なのかなぁ?なんか刺さりそうに尖ってます。
でもそれはそれでなかなか良い感じ。

片方折れた方のが欲しかったのでもう10枚がんばりました。

しなたんがトゥガルドアイルでタヌキ狩ってるので行ってみた。
メンテからの不具合(?)でmob増量キャンペーン中だけあってタヌキの異常発生がすごい。3,4人人がいても倒しきれない程。
タヌキ汁食べ放題。
しなたんが馬PlayしてたのでPTに入ってもらって乗ってみました。
右クリックして「乗りたい」を選択ですよ。
地味に「乗りたい」っていう表現がツボでした。「騎乗要請」とか堅苦しくなくていいですね。ストレート。素直クールってやつですか。

で結局また10枚あつめてコツコツとページを挟んで商品券をげっと。
この作業が一番だるかったりするわけですが。
今回は希望どおりの片耳折れたうさ耳をゲット。

ビアンカと合わせてご満悦。
髪型がエロウェーブじゃなかったことが悔やまれる。
脳内イメージ:シカゴのキャサリン・ゼタ・ジョーンズみたいな感じ。

バニーとラビットってどう違うのか調べてみた。
ラビット(Rabbit)が普通に「うさぎ」
バニー(Bunny)は幼児語(俗称)で、まぁ「うさちゃん」みたいな。
ということらしいよ。
2006.04.15 Saturday 08:52 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット